キャンディーズ、伊東四朗、小松政夫「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」約50年ぶりにテレビ放送

12

75

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 31
  • 35 シェア

キャンディーズ伊東四朗小松政夫らが出演したバラエティ番組「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」がCSホームドラマチャンネルで来月10月12日(日)より、約50年ぶりにテレビ放送される。

「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」のワンシーン

「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」のワンシーン

大きなサイズで見る(全13件)

デンセンマン。デザインは石ノ森章太郎が手がけた

デンセンマン。デザインは石ノ森章太郎が手がけた[拡大]

「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」のワンシーン

「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」のワンシーン[拡大]

1976年から1978年までNET(現・テレビ朝日)系列でオンエアされた「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」は、人気絶頂だったアイドルグループ・キャンディーズが歌やコントを展開する番組。伊東四朗による「ベンジャミン伊東」のコーナーから生まれたヒーロー・デンセンマンの「電線音頭」、小松政夫がしらけ鳥のパペットと歌う「しらけ鳥音頭」も社会現象となる人気を博した。キャンディーズがコント「悪ガキ一家の三女」でコメディエンヌぶりを発揮しているのも見どころだ。加山雄三東八郎荒井注西田敏行、海援隊といった面々も出演している。

CSホームドラマチャンネルでは第1弾として20タイトルをセレクトして放送。1976年10月18日放送の#2を10月12日(日)に、1976年10月25日放送の#3を10月19日(日)に、1976年11月1日放送放送の#4を10月26日(日)に届ける。

みごろ!たべごろ!笑いごろ!!

#2(1976年10月18日放送回)2025年10月12日(日)21:30~
#3(1976年10月25日放送回)2025年10月19日(日)21:30~
#4(1976年11月1日放送回)2025年10月26日(日)21:30~

この記事の画像(全13件)

読者の反応

みやしたゆきこ @fukubukuro

見たい見たい!

キャンディーズ、伊東四朗、小松政夫「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」約50年ぶりにテレビ放送 - お笑いナタリー https://t.co/zkzosSpKNg

コメントを読む(12件)

伊東四朗のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 伊東四朗 / キャンディーズ / 小松政夫 / 加山雄三 / 東八郎 / 荒井注 / 西田敏行 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。