歌とダンス、それぞれのパフォーマーたちが頂点を目指して一騎打ちするエンタメバトル番組「SONG vs DANCE」(テレビ朝日系)が来月3月28日(金)に放送され、
「テレビ朝日バラエティ史上初の日米共同制作プロジェクト」と銘打たれた「SONG vs DANCE」。ジャンルの垣根を越えて最終的な勝者を決める。吉村は観客と積極的にコミュニケーションを図りながら会場のボルテージを底上げ。直美はEXILE TAKAHIRO、ダンサーのShigekixとともに審査員となって異種格闘技戦にジャッジを下す。パフォーマーのラインナップや「SONGチーム」「DANCEチーム」各々を率いながら対戦カードを決定するコーチは後日発表される。
平成ノブシコブシ吉村 コメント
──収録の感想を教えてください。
何もかもが壮大でした! 新しい試みで楽しかったです。審査員の皆様は、普段戦うことのないシンガーとダンサーの対決にジャッジを下すということで、本当に大変だったと思いますけど、その審査があるおかげで大いに盛り上がりましたし、めちゃくちゃ面白かったです。この番組をきっかけにぜひ、日本のエンターテインメントも世界に羽ばたいていただきたいと思っています。客席もすごく盛り上がってくれて、楽しかったです。特に、前列にノリのいい5人のお客さんがいたんですよ。彼らを見つけられたことが、MCとしての今日の勝ち要因かなと思います(笑)。
──本番組ならではの面白味や見どころを含め、視聴者にメッセージをお願いします。
本番以外の舞台裏でも、徐々にパフォーマーさん同士のチームワークができてきて、すごく面白かったです。最初はお互いに距離感があったんですけど、最後は「がんばっていけよ!」と声を掛け合うなど、全員でひとつのタッグを組んだ仲間みたいになっていて、青春を感じました。また、視聴者の皆さんにはぜひ大画面で、ちょっといいスピーカーにつないで見てほしい番組だなと、久々に思いました!
渡辺直美 コメント
──収録の感想を教えてください。
パフォーマーの皆さんがそれぞれ、オリジナリティあふれるパフォーマンスをされていて、すごく楽しかったです。とてつもないエンタメ・パッションを感じて、めちゃくちゃ元気をもらえましたし、感動しました! その一方で……実は審査員を務めるのは初めてなので、めちゃくちゃ緊張もしました。パフォーマンスが始まると、最初は素直に「いえ~い! パフォーマンス、すげぇ!」ってなるんですけど、終わった途端に毎回「審査しなきゃいけない。どうしよう……」というプレッシャーに襲われてしまって……。感情がすごく忙しかったです。でも、それも含めて、すごくいい経験になりました。
──本番組ならではの面白味や見どころを含め、視聴者にメッセージをお願いします。
なんと言っても、一番の見どころポイントは歌VSダンスという“新しい戦い”のゆくえです。さらに、SONGチームとDANCEチームの各コーチがカードゲームのように、対戦カードを決めていく点も新しい! コーチ同士の戦いも大きな見どころです。しかも……これは私たちも想定外だったんですけど、コーチのお二人が“バチバチのミニコント”を毎度繰り広げるんですよ(笑)。おかげで、勝敗をめぐるとてつもない緊張感に包まれていたスタジオ内の空気が、いい意味ですごく楽しい方向に変わりました。いろんな意味で新しい番組を、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。
SONG vs DANCE
テレビ朝日系 2025年3月28日(金)23:15~24:15
<出演者>
MC:平成ノブシコブシ吉村
審査員:渡辺直美 / EXILE TAKAHIRO / Shigekix
ほか
北野貴章 @takaaki_ee
この前収録した『SONGvsDANCE』吉村さんと直美のコメント届きました。絶賛編集中ですがめちゃくちゃ面白くなってるのでお楽しみに
平成ノブシコブシ吉村MC、歌とダンスのエンタメバトル 渡辺直美ら審査(コメントあり) https://t.co/sJ2kSLHqci