“ツダケン”の素顔と魅力に迫る!明日放送「あさイチ」プレミアムトークに津田健次郎
明日7月25日8:15からNHK総合で放送される「あさイチ」プレミアムトークに、津田健次郎がゲスト出演する。
特集 DUSTCELLインタビュー|夢の舞台を経験した2人が「ガチアクタ」エンディング主題歌に込めたメッセージ
かまいたち山内、タイム関、どぶろっくら“ド田舎”出身芸人が語る地元の魅力
本日7月24日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「ド田舎芸人」。かまいたち山内、タイムマシーン3号・関、蛙亭イワクラ、フォーリンラブ・バービー、どぶろっく、あばれる君が、生まれ育った地元の“ド田舎”の魅力を語る。
演劇で人は救えるか、ジャパニーズ生活の“ビルドゥングス・ロマン風のSF喜劇”「目醒め」開幕
ジャパニーズ生活 第4回公演「目醒め」が、昨日7月23日に東京・小劇場B1にて開幕した。
時代に立ち向かう反逆の戦士描く「ザ・バックラッシャー」1巻、短編集も同時に
岡田索雲「ザ・バックラッシャー」の1巻と「アンチマン 岡田索雲短編集」が、本日7月24日に2冊同時発売された。
堤真一と山田裕貴の情熱を映し出す、「木の上の軍隊」20分超のメイキング映像解禁
堤真一と山田裕貴がダブル主演を務め、沖縄戦を題材にした「木の上の軍隊」より、20分超のメイキングドキュメンタリー映像がYouTubeで解禁された。
上白石萌音が「徹子の部屋」出演、堂本光一&井上芳雄が語り合うサプライズVTRも放送
上白石萌音が、明日7月25日13:00からテレビ朝日系で放送される「徹子の部屋」にゲスト出演する。
「デトロイト・メタル・シティ」連載20周年で完全版発売、描き下ろしの前日譚収録
若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」の連載20周年を記念して、「デトロイト・メタル・シティ 完全版」が8月8日に各電子書店で発売される。
俺様外科医と王子様内科医、どっちを選ぶ?医局秘書が溺愛されるラブコメ1巻
一宮梨華が原作、鈴菜が漫画を手がける「俺様外科医の溺愛包囲網」の1巻が、本日7月24日に発売された。
からし蓮根が個人名改名、伊織は「伊織ラッキー」に
からし蓮根が個人名を改名することをXにて発表。伊織は「伊織ラッキー」に、杉本青空は「青空」として活動する。
炙りなタウン新作MV公開、ゆきなりが大切な人を思って書いた新曲
炙りなタウンの新曲「凪の人」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
Redhair Rosy新作EPリードトラックのMV公開、“心の中の悪魔”と戦う
Redhair Rosyの新曲「Heart-Shaped Devil Ⅱ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
令和ロマン・ケムリがミニ四駆“くるま号”をイベントで紹介 「バカみたい」と照れ笑い
AI画像編集アプリ「Photoroom」と総合模型メーカー・タミヤのコラボ企画「Photoroomで魅せるタミヤの世界」の表彰イベントが本日7月24日、東京・TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOで開催され、ミニ四駆好きのゲストとして令和ロマン・松井ケムリが登壇した。
岩崎宏美と岩崎良美がフルオーケストラと共演
岩崎宏美と岩崎良美によるコンサート「岩崎宏美・岩崎良美ファンタステックオーケストラコンサート」が、9月28日に東京・昭和女子大学人見記念講堂、11月22日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで開催される。
Tokyo Reed × WASPキュレーションのパーティにCampanella、どんぐりず、JUN INAGAWAら
ヒップホップとダンスミュージックが融合するパーティ「Tokyo Reed × WASP & Friends with SUSHI SWAG™ B2B NIGHT」が、8月1日深夜に東京・WOMBで開催される。
GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送
1999年に千葉・幕張メッセ駐車場特設ステージで行われたGLAYのライブ「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の模様が、7月31日深夜にNHK BSP4Kにて放送される。
生駒里奈×古屋兎丸で描く「図書委員界」が朗読劇に、キャストとして生駒も出演
生駒里奈原作による古屋兎丸「図書委員界」が朗読劇化され、10月10日から13日にかけて東京・CBGKシブゲキ!!で上演されることが決定。キャストとして生駒も出演する。
「アイム・スティル・ヒア」尋問シーン捉えた新映像、暴力を視覚ではなく音で表現
第97回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画「アイム・スティル・ヒア」より、尋問シーンを捉えた本編映像の一部がYouTubeで公開された。
マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael」、公開が2026年に変更
マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael(原題)」の公開が2026年に変更された。
完璧な少女はなぜ屋上から飛び降りたのか?坂本悠花里の初長編「白の花実」12月公開
映画「21世紀の女の子」の一編「reborn」などで知られる坂本悠花里の初長編作品「白の花実」が12月26日に公開決定。美絽、池端杏慈、蒼戸虹子、河井青葉、岩瀬亮、山村崇子、伊藤歩、吉原光夫、門脇麦が出演していることもわかった。
辰巳雄大らが設計図の上に立つ、舞台「炎の風景」キービジュアルお披露目
ふぉ~ゆ~の辰巳雄大が主演を務める舞台「炎の風景」のキービジュアルが公開された。
ヌトミックの新作音楽劇「彼方の島たちの話」に稲継美保・片桐はいりら
ヌトミック「彼方の島たちの話」が11月22日から30日まで東京・シアタートラムにて上演される。
マユリカ阪本、清水あいりのセクシー板割りで板を持つ係「すごい蹴りでした」
マユリカが本日7月24日、都内で行われた「白狐DASKI(キツネダスキ)」新商品発表会にゲストとして登壇した。この「白狐DASKI」は株式会社Overtexが開発した機能拡張ウェア「DASKI」の最新モデル。「着るだけで脂肪燃焼できる」と謳われ、Tシャツ、ソックス、腹巻きがラインナップされている。
“ファンタスティック4”は人間味あふれるヒーローチーム、日本版声優の子安武人&坂本真綾が魅力語る
マーベル・スタジオが贈る映画「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」の日本版声優を務める子安武人と坂本真綾が、映画ナタリーの取材に応じた。
「新木宏典の街メシ」イベント開催決定、鈴木裕樹と番組の裏側をしゃべり尽くす
「新木宏典の街メシ~料理に込められた思い~ B面ライブ」が9月23日に東京・ニッショーホールで開催される。
今日マチ子が戦後80年の沖縄を描き下ろし、新文芸誌・GOAT meetsに寄稿
小学館から新たな文芸誌・GOAT meetsが誕生。本日7月24日発売の創刊号には、今日マチ子、マキヒロチ、ぴょんぬりらが参加している。
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」全100話、本日より最強ジャンプチャンネルで配信
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」全100話が、本日7月24日20時よりYouTubeの最強ジャンプチャンネルで期間限定配信される。
「秋の隕石2025東京」全ラインナップが決定、岡田利規「異物であることを寿ぐ場に」
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」ラインアップ発表記者発表会が昨日7月23日に東京都内で行われた。
シネ・リーブル池袋のマサラ上映イベント、「RRR」ほかラインナップ発表
東京のシネ・リーブル池袋で行われる、インド映画の参加型上映イベント「マーダム・オル・マサラ」の、7月から12月までのラインナップが発表された。
Corneliusと障害のある13人の作家が共作した“音の世界”、HERALBONYによる展覧会がスタート
Corneliusとクリエイティブカンパニー・HERALBONYの契約作家13名による展覧会「Glow Within -Corneliusと13人の作家の声-」が、本日7月24日に東京・HERALBONY LABORATORY GINZAでスタートした。
ドリフ、漫才ブーム、土8戦争…芸人たちの放送開拓史を爆笑問題&中川家が語るNHK特番
「超・ニッポンのお笑い100年~芸人たちの放送開拓史~」がNHK総合(全国)で8月11日(月・祝)に放送される。放送100年の節目に、放送と共に進化を続けてきた日本の「お笑い」を貴重な映像と共に振り返る番組。VTRには「ビートたけし」「コント55号」「ザ・ドリフターズ」など、数々のレジェンド芸人たちが登場。「漫才ブーム」「土8戦争」といった放送と笑いの歴史に残る重要な出来事を紹介する。