音楽ナタリー PowerPush -柴山一幸

超ネガティブなポップメーカーの叫び

苦しみを抱えながらも根底にあるポップスの輝き

──その後ろ向きな気持ちの正体はなんでしょうか?

柴山一幸

昔イメージしていたような理想の自分とは違う現在の自分がいて、それを考えてしまうと「あのときああだったら」「こっちを選んでいたら」みたいなことを考えちゃうんですよね。

──自分を責めるような。

はい。「自分の音楽はもっと聴かれてもいいんじゃないか」なんてことも思って。前作や前々作では自信がなかったけど、今「こんな作品を作るアーティストがほかにいるかよ」っていう気持ちが生まれていて、同時に現実とのギャップに苦しむんですね。その理由を突き詰めると年食ってて、人嫌いで、あんまりみんながいるところに行かない、すぐうらやんだりする自分自身が、アーティスト柴山一幸を邪魔しちゃったんじゃないかっていう思考にもなる。本当にネガティブだと思います(笑)。

──ただ、歌詞に後ろ向きなキーワードを散りばめて、ガレージサウンドのザラついた楽曲を作っているのに、柴山さんの音楽はポップに仕上がっているんですよね。

それは、僕がロックに出会う前にニューミュージックや歌謡曲に出会ってたからだと思います。僕は子供の頃からラジオを聴いたり、歌番組を観たりするのが大好きで。オフコースやユーミンといった日本のポップスを聴いてきたからじゃないでしょうか。

ポップだって部分は絶対ある

──収録曲「愛こそは不得手」の歌詞にムーンライダーズ「涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない」の一節がそのまま入っています。

僕の出身レーベルはメトロトロンというライダーズ一派ですし、鈴木慶一さんの歌詞が本当に好きなんです。オマージュ的にあえて曲の中にこのフレーズを入れたいと思ったんですよね。だからそこはこだわって読点も含めて歌詞に入れました。

──なるほど。彼らも闇をポップなものとして楽曲にするという点では柴山さんと共通しますね。

柴山一幸

はい。まあ僕の場合は元ネタのようなものを意識せず感覚的にやっちゃってるし、ヒット曲を作ろうとしている人からしたら僕はひねくれ過ぎてると思うのでそこにも自分の居場所はないんですけどね。

──とはいえ、今作では“本当の自分”をさらけだしたからこそ、柴山一幸というアーティストにポップな要素があることが明らかになった1枚になりました。

そうですね。自分がポップな音楽性を持っている部分は絶対あると改めて感じました。それに今回のアルバムには「枯れない大人のロック」というキャッチフレーズを付けているんですが、この言葉のように僕はまだポップな要素を“枯らす”こともできなくて。

──と言うと?

「柴山一幸のメロディいいね」って言われたいんですよ。もし自分が若いときにある程度結果を出して満足した実感を得られていれば、今はもっと別の音楽を好きにやってるかもしれない。でもそれを達成できていないと思うから自分の音楽からポップさを外せないんですよね。いさぎよく自分の追求する音楽だけをやりたいなんてまだ言えないです。

ニューアルバム「YELLING」/ 2015年5月27日発売 / 2700円 / GO→ST / INPH-011
ニューアルバム「YELLING」
収録曲
  1. Headway
  2. 一つの幸せ
  3. song of superman
  4. Why Why Why
  5. りんご病のあの娘
  6. SAYONARA
  7. コタツでアイス
  8. 機関銃とセーラー服
  9. カプセルラブ
  10. 愛こそは不得手
柴山一幸 & the BD's New Album「YELLING」発売記念ワンマンライブ
  • 2015年6月12日(金)愛知県 Valentine Drive
    ゲスト:高橋てつや / The Swastika
    料金:前売 2500円 / 当日 3000円(ドリンク代別)※学割あり
  • 2015年6月21日(日)東京都 HEAVEN青山
    ゲスト:伊藤俊吾と佐々木良
    料金:前売 3000円 / 当日 3500円(ドリンク代別)※学割あり
  • the BD's:杉浦琢雄(Key)/ 加藤ケンタ(G)/ 若山隆行(B)/ 矢部浩志(Dr)/ 森芳樹(Perc ※東京公演のみ)
柴山一幸「YELLING」ディスクユニオン購入特典イベント
  • 2015年6月25日(木)東京都 dues新宿
    バンドメンバー:杉浦琢雄(Key)/ 加藤ケンタ(G)/ 若山隆行(B)/ 矢部浩志(Dr)/ 森芳樹(Perc)
柴山一幸(シバヤマイッコウ)
柴山一幸

2001年に鈴木博文(ムーンライダーズ)主宰のレーベル・メトロトロンレコードよりアルバム「Everything」でデビューを果たした。2008年5月には田辺マモル、徳永憲らをゲストに迎えて制作した2ndアルバム「涙色スケルトン」を発表。田辺マモルのサウンドプロデュースや田村ゆかりへの楽曲提供などでも幅広く活躍する。2013年3月の3rdアルバム「I'll be there」発売以降はライブも精力的に行い、2014年6月にはGO→STレーベルより4thアルバム「君とオンガク」をリリース。2015年5月に5thアルバム「YELLING」を発表した。