音楽ナタリー PowerPush - 「人間交差点 2015」開催記念対談
宇多丸×Zeebra
日本語ラップの来し方行く末
為末発言とヒップホップ啓蒙
宇多丸 そうこうするうちに音楽産業のあり方が構造的に変わったんだよね。メジャーにいかなくても、仲間たちだけの小さな体制でそれなりの規模でビジネスができるような時代になった。
Zeebra あと俺らの次の世代の子たちは、俺らがある程度ヒップホップシーンの基礎地盤を固めたこともあって、シーンの中だけで楽しめるようになった。同時に一般的な日本人からは「ラップって何?」「ヒップホップって何?」っていう好奇心がなくなっていった。
宇多丸 俺らの世代はヒップホップシーンの外に向けて、散々ヒップホップを啓蒙し続けてきたわけだけど、正直もうヒップホップのなんたるかは世の中に十分伝わったかなって思ってたんだよ。でも、例えば、為末(大)さんが日本のヒップホップをすっごく表面的なレベルで否定したTwitter発言とか、いまだにあったりするわけじゃん? だから、ちょっと前にジブさんと「ヒップホップ啓蒙に終わりなんかないのかも」って話してたんだけど、改めてその通りだったなって。
Zeebra あれは久しぶりにキたよね(笑)。「そういう批判、昔もあったよね」みたいな。
宇多丸 別に「チェケラッチョ」的な揶揄されるのはもう、こっちも全然余裕なんだどさ。
Zeebra そうそう。ある程度ヒップホップをわかっててネタにするのとそうでないのでは全然違うよね。アメリカでもクリス・ロックが本物のラッパーをこき下ろすみたいなのもあるし、そんなんだったらぜひ日本でもやってほしいわけ。全然ネタになります、みたいなさ。
宇多丸 最近だと「TOKYO TRIBE」の映画とかね。あの映画には主演のYOUNG DAISをはじめ、D.O、漢、ANARCHY、KOHHとかシーンの最前線で活躍してる人たちがいっぱい出てるじゃない? あの映画でラッパーはものすごくデフォルメされて描かれていたけど、彼らはそういう場所に出て行っても笑い者にされない自信と、それにふさわしい実力があったと思うんだ。それは本当に素晴らしいことだよね。映画館にちゃんと客も入ってたし。
Zeebra 少し前はヒップホップが下火気味ではあったけど、徐々にいい感じになってきてる。だからヒップホップをやってる子たちは、自分たちがやってることをちゃんとビジネスとして成立させることが大事だと思う。
ヒップホップとビジネス
Zeebra 俺ね、ヒップホップの技術的な部分はさておき、ビジネスの部分をどうするかっていうのもすごく重要だと思うんだ。RHYMESTERにしても、俺にしてもスタッフがしっかりしてるのがデカいと思うんだよ。ちゃんと活動するために必要なビジネスの柱を持っているというか。二人三脚でやれてるじゃない? 俺ら世代や下の世代でいいものを持ってるのにうまくいかなかった人たちは、そこで止まってっちゃうことが多かった気がするな。
宇多丸 確かに。カタギ的なやり方でビジネスができないラッパー、多いもんね(笑)。
Zeebra ANARCHYしかり、KOHHしかり、SUMMITチームしかり、今うまくいってるところってみんなスタッフがしっかりしてて、少しずつやりたいことができるようになってきてると思うんだよ。やっぱお金は分けなきゃダメだよ。自分で独り占めしてるんだったら、いろんな面倒なことも1人でやらなきゃいけない。ずっと自主制作でやってきてる子たちにとっては、なかなか考えづらいかもしれないけど、俺らはメジャーも経験してることもあってお金をシェアすることが当たり前なんだよ。
宇多丸 「身入りが下がる」って目先のとこだけ見てちゃ先細りなんだよね。
Zeebra そう。ちゃんとお金をシェアするだけで、活動の広がり方は全然違うからね。
宇多丸 あと大人とちゃんと話せる人ね。例えばテレビ局に行ったとき、いきなりチンピラ口調じゃ話にならない。もう二度と呼んでもらえないよ。俺らも数々の失敗を繰り返してきたから、こういうふうに言えるんだけど……。
Zeebra もうね、本当に申し訳ないとしか言いようがないことをいっぱいしてますからね(笑)。
いずれは一緒にフェスを
Zeebra セルアウトって言葉自体がもう死語になったよね。
宇多丸 うん。鎮座DOPENESSがももクロの曲書いててもなんの違和感もないし(参照:ももクロが歌う映画「しゅららぼん」主題歌に鎮座ら参加)。大事なのはセルアウトか否かっていうより、ダサいかカッコいいか、つまんないか面白いかっていうだけ。
Zeebra 本当にそこに尽きる。ただ不良系の子たちは、鎮座がももクロと絡むみたいな感じでメインストリームとアクセスすることができないんだよね。やっぱりメディアの人って文系が多いじゃない? PUNPEEなんかもそういう人たちに支持されてるじゃん。
宇多丸 ダウンタウンの番組(TBS系「水曜日のダウンタウン」)に呼ばれて曲書いてるもんね。
Zeebra 5lackもカッコいいし、あの兄弟は並大抵じゃない。本人たちの意識は別にして、彼らは“文系”という枠でメインストリームとつながれてるんだよ。
宇多丸 今後はさ、例えば超売れてるロックバンドが若手のイケてるラッパーと組むことでイマドキ感を出そうとするような、そういうブランド力ができあがっていくとうれしいなあ。
Zeebra うちのレーベルにいる2WINとか、SALUとかKOHHとかがそういう存在になってほしい。
宇多丸 ホント、パフォーマンスや作品の質に関してはみんなホントにもう申し分ない領域なんで、あとはそれをどう世間に届けていくかですよ。そこで俺ら世代ができることっていうのは、まだまだあると思うし。
Zeebra ライムスの「人間交差点 2015」とか、俺の「SUMMER BOMB」とかが何かきっかけになればいいよね。最初は、「一緒にフェスをやろう」みたいな空気があったんだけど、お互いの方向性の部分でうまい着地点が見つからなくて。で、今回「人間交差点 2015」のラインナップを見て、つくづく“らしい”感じになったなって思いました。
宇多丸 俺らの「人間交差点 2015」は境界線型で、ジブさんが夏にやる「SUMMER BOMB」は求心力、一点突破型っていう。
Zeebra でもさ、お互い数日間規模でやれるようになったら、一緒にやりたいよね。
宇多丸 うん。それぞれがブランド力を高めてね。一緒のステージセットを使えるのは予算的にデカいもんね(笑)。で、ジブさんに相談なんだけど「人間交差点 2015」であの曲やりませんか……。
- RHYMESTER Presents
野外音楽フェスティバル 人間交差点 2015 - 2015年5月10日(日)東京都 お台場野外特設会場
<出演者>
RHYMESTER / スガシカオ / KGDR(ex. キングギドラ) / 10-FEET / MIGHTY CROWN / SOIL & "PIMP" SESSIONS / スチャダラパー / SUMMIT(PUNPEE、GAPPER、SIMI LAB、THE OTOGIBANASHI'S)/ SUPER SONICS / レキシ / DJ JIN
- SUMMER BOMB produced by Zeebra
-
2015年8月15日(土)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
<出演者>
KGDR(ex.キングギドラ) / RHYMESTER / ANARCHY / KOHH / 2WIN(T-PABLOW & YZERR) / and more
宇多丸(ウタマル)
ヒップホップグループRHYMESTERのメンバー。1989年にMummy-Dとグループを結成してから現在まで常に日本のヒップホップシーンの第一線で活躍し続けている。さらに音楽活動以外にもTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」のメインパーソナリティを務めるほか、テレビなどでも活躍している。 RHYMESTERは2014年12月にレコード会社をビクターエンタテインメントへ移し、主宰レーベル「starplayers Records」を設立した。4月29日にシングル「人間交差点 / Still Changing」をリリースし、5月10日に東京・お台場野外特設会場で初の主催フェスティバル「人間交差点」を開催する。
Zeebra(ジブラ)
東京都出身のヒップホップ・アクティビスト。キングギドラのメンバーとして1995年にデビューする。日本語ラップの礎を築いたグループとして高い評価を得つつも、翌年にグループは活動を休止。1997年にシングル「真っ昼間」をリリースし、ソロアーティストとしてメジャーデビューを果たす。日本のヒップホップシーンの顔役として活動し、2014年に自身のレーベル「GRAND MASTER」を設立。また、「クラブとクラブカルチャーを守る会」を発足し、会長として風営法改正にも働きかけている。さらに夏には自身がプロデュースしたヒップホップ・フェス「SUMMER BOMB」をスタート。2015年8月には2回目が開催される。