ナタリー PowerPush - BUMP OF CHICKEN

4人の言葉&AR座談会で読み解く「RAY」の物語

よりバンドの結束感が強いアルバム

──ちなみに「RAY」に入ってないけどすでに完成している曲、あるいはこれから録ろうと思ってる曲ってあるんですか?

藤原 今はないんじゃないかな(笑)。

直井 「(please) forgive」の話もしたしそういう曲があるかと思いきや、今回はないんですよ。藤くん、出し尽くしたんです(笑)。

藤原 たぶんね、そうだと思います。でもね、自分でわからないくらいのものはあって。

直井 書いてはいるけど、「できたよ」って言える状態になってないもので認識してるものはありますね。

──曲になる前のもの。

直井 うん。「これはできてないに等しいからまだメンバーには聴かせないでくれ」ってスタッフに念を押してるものとか。そういうのはありますけどね。

──それもツアー中に形になるかもしれないしね。

藤原 うーん、かもしれないですね。断言はできないですけど。

──改めて、ライブが藤原くんのソングライティングに及ぼした影響について聞きたいんですけど。

藤原 なんらかの影響はあると思います。これは振り返ってみてということになりますけど、顕著なのは「firefly」ですよね。なんせ初めてツアー中にできましたから。

──そうですね。

藤原 あとは、曲の内容云々についてはちょっとわからないんですけど、でもやっぱり僕のボーカル含め、音には出るなと思いますね。ライブ感というものが。

──うん、特に「虹を待つ人」「ray」「サザンクロス」「ラストワン」「morning glow」の流れはライブ感に満ちてる。

藤原 「firefly」を書いた「GOLD GLIDER TOUR」のあとに「WILLPOLIS」というツアーを回りましたけど、その最中もちょいちょいレコーディングがあって。「ray」も録ったし、あとなんだっけ? 「トーチ」もそうか。あとは「ラストワン」、さっき話に出た「morning glow」も何回もプリプロに入って、何回も録ってましたね。

直井 「COSMONAUT」で、各パートの役割をそれぞれに任せながら曲を作り込んでいくやり方がひとつ完成された感じがあったんです。でも、今回はプリプロの最中に一旦作業を止めて4人で音を合わせようぜって、スタジオで思いっきり音を出したりすることがたびたびあって。「morning glow」のレコーディングがうまくいかなかったのは、主にグルーヴが出ないからだったんです。秀ちゃん(升)がそこで壁にぶつかったときに、彼はしばらく1人で練習してたんですよね。でも、一向にいい音が録れなくて。それで僕もそこに加わって2人でリズムを作っていくという感覚が生まれていったんです。さらに藤くんがプリプロのたびに「ここはこうじゃないと思うよ」っていう意見をくれて、そこからまた4人で音を合わせたりして。そうやって、みんな“バンド”をやっている感覚を覚えることができたんですよね。「COSMONAUT」でちょっと大人になったんだけど、「RAY」の制作で自分たちにはまだまだこんなに可能性があるんだ、こういうこともできるんだって発見する場面が多かったのはすごく大きかったと思います。だから、次の曲の制作に取りかかるのが楽しみでしょうがなくて。1曲1曲の制作が新鮮なチャレンジだったし。曲が全部教えてくれたんです、「そんなプレイだと俺は鳴らないよ」って。だから俺たちの間にも「これだったら全然弾き語りのほうがいいよ」っていうやり取りも生まれたし。

藤原 秀ちゃんがすごく難解なアレンジを持ってきてくれて。「がんばったのは伝わってくるんだけど、全然ダメだよ」ってやり取りがあったよね。

直井 そこから会話が始まって、ベースのアプローチを変えたり、ドラムを1拍、半拍ズラしたり、ハットの位置を変えたり。さらに制作の間にツアーがあったおかげでよりバンド感が強くなったと思いますね。別に「COSMONAUT」のときに仲が悪かったとか、全然そんなことはないんですけど(笑)。でも、「RAY」はさらにバンドの結束感が強いアルバムだなって思うんですよね。

躊躇と勇気の「ray」

──年表を見ると「morning glow」は2010年7月上旬から中旬にかけてできたんですね。そういえば「firefly」のリリースタイミングでインタビュー(参照:BUMP OF CHICKEN「firefly」インタビュー)したときに、シングルとしてはひさしぶりに速い曲ですねという話になって、そのときチャマが「実はこれ以外にも速い曲あるんですよ!」って言っていて。

直井 「morning glow」のことですね(笑)。

──だったんだなと思って。

直井 これでしたね!(笑) 「morning glow」は「COSMONAUT」のやり方に近い形でできていて。藤くんのデモの打ち込み段階からサウンドの雰囲気はほぼできあがってたんです。そこから細かいところだけメンバーでいじっていって。そしたら、もとからシンプルだったのにさらにどんどん音数が減っていって。そういうところもライブ感の強さを助長しているのかもしれないですね。

──「ray」はどういう状況で書いた曲なんですか?

藤原 あんまりそのときの心情とかは覚えてないんですけど、1つだけ覚えてることがあって。ある日の風呂上がりにバーッと書いたのが「ray」の歌詞です。それはそのまま残っていたんですけど、それからしばらく経ったある日に曲を書いていたとき、あの歌詞を曲にしようと思って仕上げたんです。だから、最初はお風呂の中で考えたことがそのまま言葉になっていったんだと思います。

──しかし、「確かめる間も無い程 生きるのは最高だ」というフレーズをはじめ、すごく新鮮でストレートな言葉の筆致があって。今の藤原くんだからこそこの歌詞を歌えるんだとも思ったし。これまでBUMPが残してきたさまざまな曲のアンサーにもなり得る1曲であるとさえ思った。

藤原 おおっ。自分ではね、そこまで深く考えてないんですけど。これもさっきお話しした、バンドがいろんな局面を迎えていろんな段階を踏むにあたって、毎回いろいろな勇気が必要だったということと同じで。「生きるのは最高だ」というフレーズにしても──やっぱり躊躇はしたんですけど──バーッと歌詞を書いたときの気持ちの正直さ、心の動きには勝てないものがあって。曲がそうやって生まれてきて、曲のあるべき姿がはっきりわかっていたから。そこはもうそのまま書くしかねえと思った。躊躇したとしても書くしかなかったんです。

──ホントに本質的な意味でポジティブなアルバムだと思います。

藤原 ありがとうございます。光と影は表裏一体なものだから、作品全体を通して影の部分もしっかり描いてると思います。でも、それを踏まえた上で、ポジティブなものが強く込められてるアルバムになったなって。それは僕らがここ数年、いろいろな勇気を必要としながらもそういう音楽活動、生活を送ってこられたからなんですよね。

ドームへの驚きはあまりない

──そして、4月5日の幕張メッセを皮切りにツアー「WILLPOLIS 2014」がスタートします。そのラストを飾るのが7月31日の東京ドーム公演で。最後にドームの話ができたらと思うんですけど。

藤原 はい。

──このドームのニュースにしても、数年前だったら「BUMPがドームでライブって嘘でしょ?」ってなってたと思うんですよ。

藤原 はいはい(笑)。

──でも、今のBUMPだったら「なるほど、ドームか」と思える。

藤原 僕ら自身もあまり驚くとか、そこに対して何か構えるみたいなことはあまりなくて。純粋に楽しみだよね?

直井 そうだね。

藤原 だけど、トイズファクトリー的にはそこに驚きがなきゃいけないんだろうなって(笑)。でも自然な流れですよね、去年の「WILLPOLIS」ツアーから考えると。

──内容的にはまだ不確定なことが多いと思うんですけど、どんなライブにしたいと思ってますか?

藤原 やっぱり楽しいライブにしたいですね。僕らもお客さんも夏に花火を見に行って、「ああ、楽しかったね!」ってなるような、そういう体験ができたらいいなと思います。

増川 うん、ホントにそうだね。みんなが楽しめるライブにしたい。

 正直まだ実感が湧いてないんですけど、僕らも含めてドームにいる何万人の人が同じように感動できるライブがしたいですね。

直井 先日、メンバーでポール・マッカートニーのライブを東京ドームに観に行きまして。そのときはまだ僕らのドーム公演は最終決定してなかったんですけど、もしかしたらここで僕らとお客さんでライブを作れるかもしれないと思ったらすごくワクワクして。楽しみでしょうがないです。ただ、僕らはいい意味で会場の規模によってライブのあり方を変えるバンドではないと思うから。ツアーはどの会場でも最高のライブをしたいと思います。

BUMP OF CHICKEN ニューアルバム「RAY」/ 2014年3月12日発売 / TOY'S FACTORY
初回限定盤[CD+DVD] 3900円 / TFCC-86456
初回限定盤[CD+DVD] 3900円 / TFCC-86456
通常盤[CD] 3059円 / TFCC-86457
収録曲
  1. WILL
  2. 虹を待つ人 Youtube
  3. ray Youtube
  4. サザンクロス
  5. ラストワン
  6. morning glow
  7. ゼロ
  8. トーチ
  9. Smile
  10. firefly
  11. white note
  12. 友達の唄 Youtube
  13. (please) forgive
  14. グッドラック
初回限定盤DVD 収録内容
Music Video
  1. 虹を待つ人
  2. ゼロ
  3. Smile
  4. firefly
  5. 友達の唄
  6. グッドラック
2013.8.9 Live at QVC Marine Field
  1. Stage of the ground
  2. firefly
  3. 虹を待つ人
  4. プラネタリウム
  5. 花の名
  6. ダイヤモンド
  7. メーデー
  8. K
  9. 天体観測
BUMP OF CHICKEN(ばんぷおぶちきん)
BUMP OF CHICKEN

藤原基央(Vo, G)、増川弘明(G)、直井由文(B)、升秀夫(Dr)の幼なじみ4人によって1994年に結成。地元・千葉や下北沢を中心に精力的なライブ活動を展開し、1999年に1stアルバム「FLAME VEIN」、2000年に2ndアルバム「THE LIVING DEAD」をリリースする。これが大きな話題を呼び、同年9月にシングル「ダイヤモンド」でメジャーデビュー。2001年にはシングル「天体観測」が大ヒットを記録し、ロックファンを中心に熱狂的な支持を集める。その後も人気を拡大させ、2008年には22万人を動員する大規模なツアーを成功に収めた。2010年に6thアルバム「COSMONAUT」をリリースし、2011年2月には「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~」の主題歌に「友達の唄」を提供。同年12月から2012年7月にかけて約3年半ぶりのライブハウス&アリーナツアーを開催した。2013年3月に初のライブ映像作品「BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012」、7月に初のベストアルバム「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」をリリース。2014年3月12日には7枚目のオリジナルアルバム「RAY」をリリースする。藤原の書く情景描写に優れた文学的な歌詞、緻密に練られたバンドアンサンブルが大きな魅力。