音楽ナタリー Power Push - 荒井岳史×三浦康嗣×村田シゲ×一瀬正和

バンドみたいなソロ第2作「プリテンダー」

これは俺のソロですよ!

──やはりこのメンバーで制作すること自体に意味があったんでしょうね。基本的には荒井さんのデモ音源を三浦さんがアレンジするという形だったんですか?

荒井 そうですね。それこそ弾き語りみたいなデモを作って、それを三浦に渡して。前回のアルバムのときに「そんなにカッチリしたデモを作らなくてもいいな」って思ったんですよ。自由にやってもらわないと三浦をプロデューサーに立てる意味がないし、この2人(村田、一瀬)も「こういうふうにやって」って言っても、その通りに演奏してくれないので(笑)。

三浦 2人ともちゃんと提案してくれるからね。

村田 ほぼ却下されたけどね。

三浦 いやいや、そんなことないでしょ(笑)。全部通ってるよ。

荒井 6曲目の「花火」の作曲は村田ですからね。それに僕が歌詞を付けて、全員でアレンジして。

村田 頼まれたわけではなくて、勝手に作って持っていったんですけどね。

荒井 あれって、どういう経緯だったんだっけ?

村田 どこまでぶっちゃけていいのかわからないけど、「このままだとアルバムができない」って思ったんです、サポートミュージシャンの僕が。

荒井 ハハハハハ(笑)。

村田 2人(荒井、三浦)のメールのやり取りを見てても「こいつら、とんでもねえな」って思ったし。で、「僕も作ります」って言ったら、「いいんじゃないですか」って採用されて。

三浦 有機的なチームだってことですね。ベースだけ弾く、ドラムだけ叩くっていうことではなくて、いろいろ提案してくれるっていう。

一瀬正和

一瀬 俺、そんなに尊重してもらってないけどね。だって「玉手箱」なんて、1回しか演奏させてもらえなかったから。1回やって「これで終わりです」って。

村田 いいでしょ、演奏がよかったんだから。自分だって「最高の音だな」って言ってたじゃん。

一瀬 自分で自分を説得してたんだよ。

三浦 あはは(笑)。リズム録りはあの曲が最後だったし、一発OKで締めるのも大事かなって。そういう緩い感じが似合う曲だと思ったし。まあ、プロデューサーやアーティスト本人だけじゃなくて、サポートミュージシャンがどんどん意見を出してくる現場だったってことは確実に言えますね。

一瀬 荒井くん、「これは俺のソロですよ!」って何回も言ってたよね(笑)。

もっとふざけられるでしょ

──そこで生まれる有機的なケミストリーも、このアルバムの魅力だと思います。歌詞に関しても「今までとは違うことをやる」という意識はありましたか?

荒井 そういう意識もありましたけど、歌詞を書くのがけっこう(アルバム制作の)後のほうになったので、曲のアレンジや世界観をもとにすることが多かったんですよね。例えばさっき話に出た「花火」の歌詞で言うと、レコーディングのとき、塾長が思い切りフィルを入れたんですよ。それが面白すぎて、「今の勢いはなんだろうね?」「まるで夜空に打ち上がった花火のようだ」って話したのがきっかけで。

一瀬 そうだね。

荒井 そうやって曲の雰囲気を僕なりに解釈して書いてみた曲が多くて。歌詞は三浦にも見せてたんですよ。「あの夏のイリュージョン」のときは「こんなふざけたタイトルなんだけど……」って送ったら、「いや、もっとふざけられるでしょ」って返ってきて(笑)。

村田 「おまえはもっとイケる」って?(笑)

三浦 そうだね。「あの夏のイリュージョン」のサビは最初「きっと また逢える」だったんですけど、「ここは横文字でしょ」ってことで「Moonlight また逢える」にしたり。リード曲の「あきらめの街抜けて」のときは「ヒュルリ」っていう擬音を入れたらいいんじゃないかって言いましたね。

座談会の様子。

荒井 歌詞を書く前から言ってたよね、それ。

三浦 「おふくろ、元気にしてるかな」みたいな歌詞も入れてほしかったんだけど、それはさすがに却下されました(笑)。歌詞はサウンド以上に大切だと思うので、けっこうやり取りしましたね。

荒井 それを僕も楽しんでたんですよね。最近、カッコつけた感じの曲がホントにイヤなんですよ。おしゃれでカッコよければなんでもいいのかっていう。

荒井岳史 2ndアルバム「プリテンダー」 / 2016年2月3日発売 / 3240円 / binyl records/KATSUSA PLANNING / KATS-1004
「プリテンダー」
収録曲
  1. あの夏のイリュージョン
  2. サヨナラを君に言う
  3. ダンス・ウィズ・ザ・ワールド
  4. 玉手箱
  5. TMKN
  6. 花火
  7. 23:55~あきらめの街~
  8. あきらめの街抜けて
  9. ワンモアタイム
荒井岳史 2nd full album”プリテンダー”release TOUR
2016年4月17日(日)宮城県 PARK SQUARE
2016年4月20日(水)愛知県 池下CLUB UPSET
2016年5月3日(火・祝)広島県 福山Cable
2016年5月5日(木・祝)福岡県 Queblick
2016年5月7日(土)香川県 高松TOONICE
2016年5月12日(木)東京都 新代田FEVER
2016年6月5日(日)大阪府 LIVE SQUARE 2nd LINE
荒井岳史(アライタケシ)
荒井岳史

1978年生まれ。1998年よりthe band apartのギターボーカルとして活動。伸びやかで甘いボーカルと、卓越したギタープレイで多くのリスナーを魅了する。バンド活動と並行して、2013年8月に初のソロ作品「sparklers」、2014年6月に初のソロフルアルバム「beside」を発表。2016年2月に三浦康嗣(□□□)をプロデューサーに迎えて2ndアルバム「プリテンダー」をリリース。

三浦康嗣(ミウラコウシ)
三浦康嗣

1998年に自身が中心となり□□□を結成。歌モノ、ヒップホップ、ソウル、ハウス、テクノ、ジャズなどあらゆる音楽を取り入れた楽曲を発表し、音楽シーンの中で独自のスタンスを築き上げる。アレンジャー、プロデューサーとしても活躍しており、2014年3月に自身の作品をまとめた作品集「WORK」を発表した。

村田シゲ(ムラタシゲ)
村田シゲ

三浦康嗣といとうせいこうとのユニット・□□□(クチロロ)や松田岳二率いるCUBISMO GRAFICO FIVE、自身がリーダーを務めるCircle Darkoで活躍する一方、FRONTIER BACKYARD、フルカワユタカ、LOW IQ 01といった多数のアーティストのサポートベーシストも務める。またUSTREAM番組「熊枠」ではVJを担当している。

一瀬正和(イチセマサカズ)
一瀬正和

popcatcher解散後、2002年に渡邊忍、山下潤一郎とともにASPARAGUSを結成し、ライブをメインに活動を展開。細美武士を中心に結成されたthe HIATUSおよびMONOEYESのドラマーとしても活躍。また神奈川・横浜でスタジオを経営しているほか、ドラムセミナーも開催している。