supercellのトップへ戻る
ClariS、春のコンセプト盤イラストを一挙解禁
ClariSの3月2日にリリースされるミニアルバム「SPRING TRACKS -春のうた-」のアートワークが公開された。
ClariS“春のコンセプト盤”で松田聖子、松たか子カバー
ClariSのミニアルバム「SPRING TRACKS -春のうた-」が3月2日にリリースされる。
豪華声優&アーティストが歌う〈物語〉シリーズコンピ、1月発売
コンピレーションアルバム「歌物語」が2016年1月6日にリリースされる。
EGOIST「すごく光栄です!」即日完売の上海ワンマンライブ大成功
EGOISTが10月3日に中国の上海・Shanghai Q.S.W Culture & Art Centerにてワンマンライブ「“A live is worth a thousand pix” EGOIST Live in Shanghai 2015」を実施した。
EGOIST、ノイタミナ「Project Itoh」全作品主題歌を担当
ryo(supercell)がプロデュースするEGOISTが、2009年に逝去した小説家・伊藤計劃の作品を劇場アニメ化する企画「Project Itoh」で全主題歌を担当することが明らかになった。
りょーくん最後の“歌ってみた”は「恋は戦争」
歌い手・りょーくんが、ryo(supercell)が手がけたボカロ曲「恋は戦争」をカバー。“歌ってみた”動画としてニコニコ動画にて、同曲の歌唱動画が公開された。
こえだ、ryoプロデュース曲MVで素顔公開
こえだの新曲「DanSin'」のミュージックビデオが、本日5月12日にYouTubeにて公開された。
ryo(supercell)新譜限定盤に「ブレイブリーセカンド」映像集
ryo(supercell)が5月20日にリリースするシングル「Great Distance」の各仕様の収録内容が明らかになった。
三輪士郎が描いた「ブレイブリーセカンド」キャラ、ryoの新作ジャケに
「DOGS/BULLETS&CARNAGE」などで知られる三輪士郎が、5月20日にリリースされるryo(supercell)のニューシングル「Great Distance」のジャケットイラストを描き下ろした。
ryo(supercell)新作ジャケに三輪士郎描き下ろしゲームキャラ
ryo(supercell)が5月20日にリリースするニューシングル「Great Distance」のジャケットビジュアルが公開された。
supercellゲストボーカル・こえだデビュー、プロデューサーはryo
supercellのゲストボーカル・こえだがデビューミニアルバム「Nice to meet you.」を6月3日にリリースする。
ryo(supercell)新曲「Great Distance」今晩ラジオ解禁
ryo(supercell)がニューシングル「Great Distance」を5月20日にリリース。本作の表題曲が本日4月14日(火)深夜のニッポン放送「ミュ~コミ+プラス」にて解禁される。
supercell・ryo、ニューシングルのボーカルはEGOIST・chelly
ryo(supercell)のニューシングル「Great Distance」が5月20日にリリースされる。
「J-アニソン神曲祭り」新作は47曲&38曲入りの2タイトル
DJ和が3月18日にアニメソングのミックスCDの最新作「J-アニソン神曲祭り-ハピネス-」、3月25日にベストミックスCD「J-アニソン神曲祭り-まとめ-」をリリースする。
supercellからBUCK-TICKまで!歴代ノイタミナテーマベスト
フジテレビ「ノイタミナ」枠が、今年の4月にオンエア開始から10年を迎える。これを記念したリクエストベストアルバム「ノイタミナ FAN BEST」が4月15日にリリースされる。
BOOM BOOM SATELLITESの楽曲イメージがTシャツに
BOOM BOOM SATELLITESとイラストレーター・redjuice(supercell)によるコラボレーションTシャツが「BEAMS T」にて販売されることが決定した。
EGOIST、「サイコパス2」ED含む新譜詳細
11月19日にリリースされるEGOISTのニューシングル「Fallen」の詳細が発表された。
「五時間目の戦争」PVにsupercellが楽曲提供
優の最新作「五時間目の戦争」1巻が10月4日に発売される。これを記念して、supercellのryoによる書き下ろし曲を使用したPVが制作された。
DJ和、ノイタミナ歴代アニメ彩った50曲をノンストップMIX
フジテレビ系のアニメ枠ノイタミナで放送された番組のテーマソングからなるミックスCD「ノイタミナ10th Anniversary BEST mixed by DJ和」が、7月2日にリリースされる。
初のボカロ音楽史書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」
音楽ライターの柴那典による著書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」が本日4月3日に発売された。
アニソン特番でMWAM、ねごと、みかこしが“オレの嫁”発表
Music Japan TVでは12月7日から3週にわたって特番「アニメテーマソング2013~嫁と駆け抜けた日々」をオンエアする。
KOTOKO、タイアップ曲満載の新アルバム「空中パズル」発売
KOTOKOがニューアルバム「空中パズル」を11月20日にリリースする。
supercell、2年8カ月ぶりアルバムはヒット曲満載15曲入り
supercellのニューアルバム「ZIGAEXPERIENTIA」(ジガエクスペリエンティア)が11月27日にリリースされる。
マジカルミライライブ、ボカロと技巧派バンドに横アリ興奮
8月30日、神奈川・横浜アリーナでイベント「マジカルミライ」が開催された。
TMR×水樹から「進撃」まで、M-ON!上半期アニソン特集
来週8月19日(月)20:00よりMUSIC ON! TVにて、アニメソング特集「2013年上半期 人気アニメソングヒッツ!!」がオンエアされる。
supercell、新曲でクリエイター育成学校HALとコラボ
supercellの新曲が、IT / デジタルコンテンツ分野のクリエイターを育成する学校法人・専門学校「HAL」の2013年度テレビCMに起用された。
実は似た者同士!? supercell×ブンブン中野が濃厚対談
supercellのryoとBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之による対談が、ナタリーPower Pushにて公開された。
supercell、ピコが西尾維新原作アニメ「刀語」に新曲提供
4月からスタートするフジテレビ系「ノイタミナ」アニメ「刀語」のオープニングテーマにsupercellの「拍手喝采歌合」、エンディングテーマにピコの「言ノ葉」が起用された。
2枚組CDで多彩な才能堪能「大沢伸一の仕事 2008-2012」
大沢伸一のエイベックス移籍以降の制作音源をコンパイルした2枚組CD「大沢伸一の仕事 2008-2012」が2月13日にリリースされる。
supercell新作シングルはアニメ「マギ」エンディング曲
supercellがニューシングル「The Bravery」を3月13日にリリースすることが決定した。