黒沢清のトップへ戻る
ダミアン・ボナールが復讐に燃える、黒沢清監督作「蛇の道」キャラクター映像
映画「蛇の道」より、ダミアン・ボナール、マチュー・アマルリック、グレゴワール・コランが演じたキャラクターの映像がYouTubeで公開された。
「蛇の道」黒沢清が語るデジタル時代の奇妙な経験「ざらざらした汚い映像は存在しない」
映画「蛇の道」の記者会見が6月5日に東京・日本外国特派員協会で行われ、主演を務めた柴咲コウ、監督の黒沢清が出席した。
静かだが不気味な雰囲気…西島秀俊・青木崇高が演じた「蛇の道」キャラクター映像
映画「蛇の道」より、西島秀俊と青木崇高が演じたキャラクターの映像がYouTubeで公開された。
監禁相手を徹底的に追い詰める…柴咲コウが無慈悲に演じた「蛇の道」キャラクター映像
映画「蛇の道」より、柴咲コウ演じる心療内科医・新島小夜子のキャラクター映像がYouTubeで公開された。
「蛇の道」黒沢清が柴咲コウを絶賛「獰猛です」、西島秀俊はハードル上げる
映画「蛇の道」の完成披露試写会が本日5月20日に東京・グランドシネマサンシャインで行われ、キャストの柴咲コウ、西島秀俊、青木崇高、監督の黒沢清が登壇した。
黒沢清が「蛇の道」語る映像公開、柴咲コウの起用理由は「目つき」のよさ
映画「蛇の道」より、監督・黒沢清のインタビュー映像がYouTubeで公開された。
黒沢清「蛇の道」「回路」がYouTubeで無料公開、2週間のアーカイブ配信も
黒沢清が監督を務めた「蛇の道(1997年)」「回路」が、角川シネマコレクションのYouTubeチャンネルでプレミア公開されることが明らかに。それぞれ2週間のアーカイブ配信も行われる。
柴咲コウ「挑戦できることが喜び」、全編フランス撮影の主演作「蛇の道」舞台裏を語る
黒沢清が監督を務めた「蛇の道」より、主演の柴咲コウのインタビュー映像がYouTubeで解禁。全編がフランスで撮影された同作の舞台裏を語っている。
池田理代子や黒沢清が「ソイレント・グリーン」語る、やしろあずきのイラストも到着
リチャード・フライシャー監督作「ソイレント・グリーン 《デジタル・リマスター版》」の本予告がYouTubeで公開され、「ベルサイユのばら」などで知られるマンガ家の池田理代子や映画監督・黒沢清らのコメントも到着。あわせてマンガ家のやしろあずきとライターでありイラストレーターのレイナスによるイラストも解禁された。
菅田将暉×黒沢清「Cloud」初映像となる特報が到着、ティザーポスターも解禁
菅田将暉が主演、黒沢清が監督を務める映画「Cloud クラウド」の公開日が9月27日に決定。初映像となる特報、2種類のティザーポスタービジュアルが公開された。
小山田圭吾、角野隼斗、アイナ・ジ・エンドらが坂本龍一の長編コンサート映画にコメント
小山田圭吾、角野隼斗、アイナ・ジ・エンドらが映画「Ryuichi Sakamoto | Opus」に寄せたコメントが公開された。
「蛇の道」復讐に手を貸す柴咲コウと、笑みを浮かべる西島秀俊を捉えた予告解禁
日仏共同製作「蛇の道」の予告編がYouTubeで公開。あわせてメインビジュアルが解禁された。
「Chime」は「CURE」の精神的続編?黒沢清が45分に“怖いもの”詰め込んだサイコスリラー
黒沢清の新作中編「Chime(チャイム)」が本日4月9日、東京・菊川の映画館Strangerで国内初上映。Q&Aに監督の黒沢、プロデューサーを務めた川村岬、岡本英之が出席した。
黒沢清の新作「Chime」全世界999個限定、1万4850円のライセンスが4月12日発売
映像流通の新しい仕組みを提供するメディア配信プラットフォーム・Roadstead(ロードステッド)が4月12日19時に正式ローンチ。同時にRoadstead Original映画として製作された黒沢清の新作中編「Chime(チャイム)」の全世界同時販売がスタートする。本日4月9日、東京・菊川の映画館Strangerで記者発表が行われた。
西島秀俊と青木崇高、黒沢清のセルフリメイク作「蛇の道」に参加 柴咲コウと共演
黒沢清のセルフリメイク作「蛇の道」に西島秀俊、青木崇高が出演していることがわかった。
菅田将暉×黒沢清「Cloud」に古川琴音、奥平大兼、岡山天音、荒川良々、窪田正孝が出演
菅田将暉が主演、黒沢清が監督を務める映画「Cloud クラウド」に、古川琴音、奥平大兼、岡山天音、荒川良々、窪田正孝が出演しているとわかった。
トニー・レオン、菊地凛子、ファン・ビンビン、鈴木亮平、ウィンらアジアスターが集結
第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区にある戯曲センターで開催。アジア各国から多数のスターが集結したレッドカーペットと、「悪は存在しない」が作品賞に輝いた授賞式の模様をレポートする。
「悪は存在しない」アジア・フィルム・アワード作品賞に輝く、監督賞は「怪物」是枝裕和
第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区の戯曲センターで開催。濱口竜介が監督を務めた「悪は存在しない」が作品賞に輝いた。
黒沢清「蛇の道」を柴咲コウ×ダミアン・ボナールでセルフリメイク、全編フランス撮影
黒沢清が、1998年に公開された監督作「蛇の道」をセルフリメイク。柴咲コウとダミアン・ボナールの共演で6月14日に公開されることがわかった。
第5回大島渚賞は「遠いところ」工藤将亮、記念上映会は18歳以下50名を無料招待
「遠いところ」の監督を務めた工藤将亮が第5回大島渚賞を受賞した。
菅田将暉と黒沢清が初タッグ、集団狂気がテーマの映画「Cloud クラウド」9月に公開
「花束みたいな恋をした」「ミステリと言う勿れ」の菅田将暉が主演を務め、「クリーピー 偽りの隣人」の黒沢清が監督と脚本を担った映画「Cloud クラウド」が、9月に全国で公開される。同作は、現代社会に潜む憎悪の連鎖から生まれた“集団狂気”がテーマのサスペンススリラーだ。
菅田将暉が黒沢清監督最新作「Cloud クラウド」で主演、集団狂気描くサスペンススリラー
菅田将暉が主演を務める黒沢清監督の最新映画「Cloud クラウド」が、9月に公開されることが発表された。
山本奈衣瑠の主演映画「走れない人の走り方」公開、黒沢清・諏訪敦彦らが称賛
第19回大阪アジアン映画祭のインディ・フォーラム部門に出品された映画「走れない人の走り方」が、4月26日より2週間限定で東京・テアトル新宿にてレイトショー上映されることが決定。このたびポスタービジュアル、予告編、黒沢清ら映画監督のコメントも到着した。
撮影は和気あいあい、古川琴音主演のホラー映画「みなに幸あれ」メイキング写真
全国で公開中のホラー映画「みなに幸あれ」のメイキング写真2点が到着した。
黒沢清「回路」「CURE」「ドッペルゲンガー」がBS松竹東急で3夜連続オンエア
黒沢清の監督作品が1月30日からBS松竹東急で3夜連続でオンエアされる。
黒沢清の「Chime」、工藤梨穂の「オーガスト・マイ・ヘヴン」がベルリン映画祭正式招待
黒沢清の監督作「Chime(チャイム)」と、工藤梨穂の監督作「オーガスト・マイ・ヘヴン」が、第74回ベルリン国際映画祭のベルリナーレ・スペシャル部門に正式招待されることが決定した。
アキ・カウリスマキ、黒沢清、濱口竜介ら映画人がガザ停戦を求める声明発表
アキ・カウリスマキ、黒沢清、諏訪敦彦、濱口竜介ら世界の映画製作者が、仏リベラシオン紙を通じてガザの即時停戦を求める声明を発表した。
黒沢清による新作が完成、吉岡睦雄が料理教室の講師役で主演
黒沢清による新作映画「Chime(チャイム)」が完成。吉岡睦雄が主演を務めることが明らかになった。
青山真治特集上映に菅田将暉、多部未華子、宮崎あおい、黒沢清らコメント寄稿
北九州国際映画祭で行われる青山真治の特集上映「帰れ北九州へ──青山真治の魂と軌跡 SHINJI AOYAMA RETROSPECTIVE 2023」の開催に際し、青山と親交のあった俳優・映画監督・評論家からコメントが到着した。
ドキュメンタリー「映画の朝ごはん」沖田修一が編集した新予告、小泉今日子のナレも解禁
ドキュメンタリー映画「映画の朝ごはん」より、「さかなのこ」で知られる沖田修一が編集した特別予告がYouTubeで解禁。小泉今日子によるナレーションも収められている。