蓮沼執太、ACIDMAN大木伸夫が参加するプラネタリウムイベント開催

2

19

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 13
  • 1 シェア

10月に神奈川・相模原市立博物館で開催されるフリーイベント「宇宙交差天 SAGAMIHARA」に蓮沼執太、大木伸夫(ACIDMAN)が参加する。

蓮沼執太とは?

1983年9月11日生まれ、東京都出身の音楽家。2006年10月にアメリカのインディーズレーベルから発表したアルバム「Shuta Hasunuma」でデビュー。2010年に総勢16名からなる現代版フィルハーモニックポップオーケストラ「蓮沼執太フィル」を結成し、2014年1月に1stアルバム「時が奏でる」をリリースする。2016年2月には蓮沼がシンガーソングライターとして制作したソロアルバム「メロディーズ」を発表し、9月に自身の音楽活動10周年を記念したライブイベント「蓮沼 X 執太」を開催した。2017年2月に蓮沼執太 & U-zhaan名義のコラボアルバム「2 Tone」をリリース。11月に公募から選抜した新メンバー10名を蓮沼フィルに追加した26名の新たなクリエーション「蓮沼執太フルフィル」を始動させ、8月に東京・すみだトリフォニーホールにてお披露目公演「フルフォニー」を行った。2019年には平成30年度「第69回 芸術選奨 文部科学大臣賞」メディア芸術部門において新人賞を受賞。同年8月に東京・日比谷野外大音楽堂で蓮沼執太フィル単独公演「日比谷、時が奏でる」を開催し、この模様を収めたBlu-rayボックスが2020年4月に発売された。8月に蓮沼執太フルフィルとしての1stアルバム「フルフォニー|FULLPHONY」を配信し、10月に同作のCDとアナログをリリース。

ACIDMANとは?

1997年に結成された、大木伸夫(Vo, G)、佐藤雅俊(B)、浦山一悟(Dr)の3人からなるロックバンド。2002年に限定シングル3作(「造花が笑う」「アレグロ」「赤橙」)を連続リリースし、2002年10月にアルバム「創」でメジャーデビュー。2007年7月に初の日本武道館公演を開催し、2009年のアルバム「A beautiful greed」発表後には、2度目の日本武道館単独公演を実施する。生命や宇宙をテーマにした独特の詞世界、静と動の両面を表現する幅広いサウンド、映像とリンクした演出を盛り込んだライブなどが高い評価を得ている。2013年6月、自らのマネジメントオフィス「FREESTAR」を設立。2016年10月には結成20周年を記念したベストアルバム「ACIDMAN 20th Anniversary Fan's Best Selection Album "Your Song"」を発売、同年11月より初のツーマンツアーを行った。2017年11月には地元・埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて、初の主催フェス「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI"」を開催。2021年10月に最新アルバム「INNOCENCE」を発表し、同年10月には結成25年とメジャーデビュー20年を記念したアニバーサリーライブ「This is ACIDMAN」を行った。翌11月には結成25周年イヤーの締めくくりとして、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて主催フェス「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022」を5年ぶりに開催した。

「宇宙交差天 SAGAMIHARA」キービジュアル

「宇宙交差天 SAGAMIHARA」キービジュアル

大きなサイズで見る(全6件)

蓮沼執太

蓮沼執太[拡大]

このイベントは、JAXA相模原キャンパスを擁する相模原が“宇宙を身近に感じられるまちづくり”の魅力を広く発信するために進めている複合プロジェクトの一環で企画されたもの。10月12日には10億個の星と8K映像を融合させた世界初のプラネタリウムと蓮沼による特別なコラボレーションライブが行われる。

ACIDMAN

ACIDMAN[拡大]

また同じく12日に大木が監修したプラネタリウム作品第3弾「星はここにある~music by ACIDMAN~」の上映会が2部制で実施される。どちらの公演も入場無料だが、蓮沼のライブのみ事前予約が必要となる。予約はPeatixにて9月19日0:00から受け付ける。

このほか宇宙をテーマに作られた雑貨・アパレルを販売する「宇宙クリエイターズマーケット」や、宇宙がテーマのフードやスイーツを販売する「宇宙グルメ・みんなの宇宙スペース」、選抜クリエイターによる宇宙がテーマのアートを展示する「宇宙アート展示」なども催される。詳細はイベント公式サイトにて確認を。

宇宙交差天 SAGAMIHARA

プラネタリウムLIVE

2025年10月12日(日)神奈川県 相模原市立博物館 プラネタリウム
OPEN 12:00 / START 12:30 / END 13:15(予定)
<出演者>
蓮沼執太

大木伸夫(ACIDMAN)監修プラネタリウム作品上映

2025年10月12日(日)神奈川県 相模原市立博物館 プラネタリウム
[1st]OPEN 14:20 / START 14:30 / END 15:00
[2nd]OPEN 15:50 / START 16:00 / END 16:30
※大木伸夫の出演はありません。

この記事の画像(全6件)

読者の反応

  • 2

King Atod 🤴🏽🍊,💊💢 @kingatod

@natalie_mu 蓮沼執太とACIDMAN大木伸夫が参加するプラネタリウムイベント「宇宙交差天」が相模原市で開催。

💥💥💥💥

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 蓮沼執太 / ACIDMAN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。