宝塚歌劇×LDH再び!“王子が大渋滞”「PRINCE OF LEGEND」新作上演、FANTASTICSが主題歌担当

13

777

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 297 466
  • 14 シェア

「HiGH&LOW」チームが手がけるメディアミックスプロジェクト「PRINCE PROJECT」シリーズが再始動。同シリーズの新章となる、宝塚歌劇宙組公演「PRINCE OF LEGEND」が9月13日から10月26日まで兵庫・宝塚大劇場、11月22日から来年1月4日まで東京・東京宝塚劇場で上演される。

宝塚歌劇宙組公演「PRINCE OF LEGEND」キービジュアル

宝塚歌劇宙組公演「PRINCE OF LEGEND」キービジュアル

大きなサイズで見る(全2件)

2018年にドラマ「PRINCE OF LEGEND」で始動し、映画、ゲーム、ライブイベントなど多角的なメディア展開が行われてきた同プロジェクト。“王子が大渋滞”というキャッチーなコンセプトのもと、女性ファンを中心に熱狂的な支持を集めてきた。

宝塚歌劇宙組公演「PRINCE OF LEGEND」では、総資産数兆円と言われる朱雀グループの御曹司・朱雀奏(セレブ王子)が、「初恋の人の娘の様子を見てきてほしい」と父親から依頼され、聖ブリリアント学園を訪れるところから物語が始まる。そこで出会った成瀬果音に亡き母の面影を見た奏は瞬く間に恋に落ちるが、彼女はさまざまな事情を抱えていた。やがて、京極尊人(ヤンキー王子)をはじめとする圧倒的なルックスを誇る“王子”たちが次々と集結。学園で3年に1度行われる「伝説の王子選手権」で“伝説の王子”の座を懸けたかつてないバトルが繰り広げられる。なお今作は宙組の新トップコンビ・桜木みなと春乃さくらのお披露目公演となり、朱雀を桜木、成瀬を春乃、京極を水美舞斗が演じる。

公演について、脚本、演出を務める野口幸作は「ただいま絶賛リハーサル中ですが、個性的なプリンス(王子)たちと、宝塚歌劇オリジナルキャラクターのプリンセス(お姫様)たちが舞台狭しと駆け巡り、『トキメキが大渋滞』しております」とコメント。「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」で知られる草野華余子による提供曲「Twilight Glitter」を取り入れた華やかなステージになることを予告している。なお宝塚歌劇団とLDHによるタッグは、2022年の宙組公演「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」以来2度目となる。

FANTASTICS

FANTASTICS[拡大]

さらに、このたび再始動した「PRINCE PROJECT」のテーマソングが、FANTASTICSが歌う「Twilight Glitter」に決定。公演内では宝塚バージョンとしても披露されるこの曲について、ボーカルの中島颯太は「キラッと輝きながらも強さがあるイメージで“2人だけのもの”という歌詞でも伝わるようにドキドキを届けられる楽曲になりました! たくさんの方に愛される曲になることを心から願い、これからも歌い続けたいと思います!」と語っている。テーマソングの音源は、舞台の公演初日の9月13日に配信リリースされる。

公演情報

TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE 「PRINCE OF LEGEND」

兵庫公演

2025年9月13日(土)~10月26日(日)兵庫県 宝塚大劇場

東京公演

2025年11月22日(土)~2026年1月4日(日)東京都 東京宝塚劇場

この記事の画像(全2件)

読者の反応

EXILE TRIBE 最新情報 @exile_news__

宝塚歌劇×LDH再び!“王子が大渋滞”「PRINCE OF LEGEND」新作上演、FANTASTICSが主題歌担当

https://t.co/ADV9Z5BOl1

コメントを読む(13件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 FANTASTICS / 草野華余子 / 野口幸作 / 桜木みなと / 春乃さくら / 水美舞斗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。