東京タワーのそばでメリエス、キートン、スコセッシの作品を野外上映
「TOWER LIGHT CINEMA」と銘打たれた野外上映イベントが、10月7日から8日に東京・芝公園にて開催される。
野外上映×合コン「恋する月夜の映画館」開催、「セレステ∞ジェシー」を上映
「野外映画×合コン~恋する月夜の映画館」と題されたイベントが、10月28日に東京・Bono Princeにて開催される。
「SING」を野外上映、星空観賞もできるイベントが栃木で開催
野外上映イベント「星空とダムの映画館」が、11月4日に栃木・松田川ダムふれあい広場で開催される。
「星降る町の映画祭」で上映、「巣鴨救急2030」など3作品の予告公開
野外上映イベント「星降る町の映画祭 with CINEMA CARAVAN」が、9月30日に神奈川・神奈川県立城ヶ島公園で開催。同映画祭にて上映される「大津 city 今恋心」「巣鴨救急2030」「浅草スマイル」の予告編がYouTubeで公開された。
海のそばでウェス・アンダーソン作品など野外上映、Kisssh-Kissssssh映画祭開催
Kisssh-Kissssssh(きしゅーきしゅー)映画祭2017が、9月16日と17日に和歌山・加太にて開催される。
「あゝ、荒野」×「デンジャラス・ドックス」新宿の路上で“爆音サイレント上映”
菅田将暉とヤン・イクチュンがダブル主演を務める「あゝ、荒野」と、短編ドキュメンタリー3本を集めた「デンジャラス・ドックス」。両作品がコラボした上映イベント「あゝ、デンジャラス祭り」が、9月21日に開催される。
三浦半島の海が見える公園で映画祭開催、初公開となる日本映画3本を野外上映
「星降る町の映画祭 with CINEMA CARAVAN」が、9月30日に神奈川・神奈川県立城ヶ島公園で開催される。
富士山の麓で野外上映イベント、「淵に立つ」「14の夜」など30本以上を上映
野外上映イベント「第3回 湖畔の映画祭 2017」が8月4日から6日まで山梨・本栖湖キャンプ場にて開催される。
八ヶ岳で野外上映会「星空の映画祭」開催、「君の名は。」「ラ・ラ・ランド」など
野外上映イベント「星空の映画祭2017」が、明日7月28日から8月20日にかけて長野県・八ヶ岳自然文化園で開催される。
恵比寿で野外上映イベント開催、「シング・ストリート」など12本
8月3日から19日にかけて、東京・恵比寿ガーデンプレイスにて野外上映・ピクニックシネマが開催される。
新宿で野外上映イベント開催、「ミニオンズ」「ゴーストバスターズ」など上映
「Screen@Shinjuku Central Park 2017」と題された野外上映イベントが、7月26日から10月中旬まで東京・新宿中央公園にて行われる。
したコメ関連イベント続々開催、「ファンタスティック・ビースト」野外上映も
9月15日から18日に開催される第10回したまちコメディ映画祭in台東のカウントダウンイベントとして、7月から8月にかけて「まちかど映画会」が行われる。
「ハムナプトラ」を夜景とともに、無料の野外上映イベント開催
野外上映イベント「Shinagawa Open Theater(品川オープンシアター)vol.4」が、6月3日と4日に東京・品川シーズンテラスで開催される。
大磯で無料のドライブインシアター開催、斎藤工や板谷由夏のトークショーも
野外上映イベント「フィガロ ドライブイン・シアター」が、6月23日と24日に神奈川・大磯プリンスホテルの駐車場にて実施される。
動物園で映画を観よう!ズーラシアでドキュメンタリー「ライフ」を野外上映
「動物園で映画を観よう~Park Theater~」と銘打たれた上映イベントが、5月27日と28日に神奈川・よこはま動物園ズーラシア みんなのはらっぱ 大テントで行われる。
登呂遺跡や海辺で野外上映!カンヌ姉妹都市・静岡市で映画やアートの祭典開催
フランス・カンヌと姉妹都市の提携を結ぶ静岡市にて、「シズオカ×カンヌウィーク2017」が5月13日から28日まで開催される。
横浜の海辺で野外上映「ロスト・バケーション」「ライフ・オブ・パイ」など
「SEASIDE CINEMA~夜の海辺にたたずむ映画館~」と題した上映イベントが、5月2日から6日に神奈川・MARINE & WALK YOKOHAMAにて開催される。
ティム・バートン「ビッグ・フィッシュ」を無料野外上映、落書きイベントなども実施
野外上映会「ねぶくろシネマ」の第10回が、4月15日に埼玉・旧朝日信用金庫 研修所で開催される。
「ジュラシック・ワールド」を夜景とともに無料鑑賞、野外上映会が品川で開催
屋外上映イベント「Shinagawa Open Theater(品川オープンシアター)」が、4月7日より東京・品川シーズンテラス イベント広場で開催される。
沖縄でドライブインシアターを楽しもう、「シェフ」「アバウト・タイム」など上映
車に乗ったまま映画を鑑賞できるイベント「ドライブイン・シアター」が、12月23日から25日にかけて沖縄・読谷村飛行場滑走路跡地にて開催される。
「秒速5センチメートル」を野外上映、一夜限定のイベントが鹿児島で開催
上映イベント「たからべ森の星空映画館」が、12月10日に鹿児島・曽於市のたからべ森の学校にて行われる。
渋谷の路上が映画館に!毎日22時にショートフィルム上映、トムヒ出演作など
10月17日より、毎日22時に東京・渋谷の公園通り入口に設置された街頭ビジョン、ソニービジョン渋谷にてショートフィルムの上映が行われる。
東京タワーをバックに「僕らのミライへ逆回転」鑑賞、無料野外上映イベント開催
無料野外上映イベント「東京国際映画祭 Tower Light Cinema ~映画の話をしに来ませんか~」が、10月16日に東京・芝公園にて開催される。
新海誠「秒速5センチメートル」、東京国立博物館で野外上映
新海誠が監督を務めた「秒速5センチメートル」の野外上映が、10月14日と15日に東京・東京国立博物館にて行われる。
「ソラニン」「パプリカ」など57本上映、「夜空と交差する森の映画祭」全貌解禁
オールナイト野外上映イベント「夜空と交差する森の映画祭2016」が、山梨の白州・尾白の森名水公園「べるが」にて10月8日から9日にかけて開催。このたび上映作品全57本が出そろい、タイムテーブルが公開された。
「リンダ リンダ リンダ」「キッズ・リターン」など青春映画5本を和歌山で野外上映
Kisssh-Kissssssh(きしゅーきしゅー)映画祭 2016が9月17日、18日に和歌山・加太にて開催される。
品川で野外上映イベント開始、第1回は「かいじゅうたちのいるところ」を無料で
屋外上映イベント「Shinagawa Open Theater(品川オープンシアター)」が、9月3日より東京・品川シーズンテラス イベント広場で開催される。
湯布院映画祭に安藤サクラ、行定勲、横浜聡子ら参加、観客との交流パーティも
大分・由布市の湯布院町で、「第41回湯布院映画祭」が8月25日から28日にかけて開催される。
カナザワ映画祭で「マッドマックス」野外爆音上映、戦争映画特集や内田裕也トークも
「カナザワ映画祭2016」が9月17日から25日にかけて石川・金沢都ホテルで開催される。
8月は恵比寿で野外上映を楽しもう、「シェフ」「ムーンライズ・キングダム」など9本
8月5日から21日にかけて、東京・恵比寿ガーデンプレイスにて野外上映・ピクニックシネマが行われる。