「ワイルド・スピード」7作を一挙放送、パロディ「ワイルドなスピード!」も
世界興行収入が15億ドルを超える「ワイルド・スピード」シリーズ7作が、WOWOWシネマにて3月19日に一挙放送される。
宮藤官九郎作品を15時間連続放送、「あまちゃん」CS初放送記念に
連続テレビ小説「あまちゃん」のCS初放送にあわせ、脚本を手がけた宮藤官九郎の関連作品が、ファミリー劇場にて3月16日に15時間連続放送される。
俳優・岡田准一の出演作を一挙放送、「永遠の0」「木更津キャッツアイ」など全5本
岡田准一の主演作「エヴェレスト 神々の山嶺」の公開を記念して、封切り日にあたる3月12日に岡田が過去に出演した作品がWOWOWシネマにて一挙放送される。
ソフィア・コッポラ特集で監督作5本OA、特設サイトに岡村靖幸コメントも
洋画専門CS放送ザ・シネマにて、特集放送「ソフィア・コッポラ全部やります!」が明日3月8日より実施される。
WOWOWで4週連続アクション特集、「トップガン」「マッハ!無限大」などOA
WOWOWシネマにて「4週連続アクションサンデー」と銘打った特集放送が、3月6、13、20、27日にオンエアされる。
及川光博出演「仮面ライダー3号」がテレビ初放送、仮面ライダー作品9本特集
東映チャンネルにて、明日3月6日より特集放送「仮面ライダースペシャル」が展開される。
ジョン・フォード作品がイマジカBSで放送、「荒鷲の翼」「ギデオン」など8本
イマジカBSが、ジョン・フォードの監督作品を3月から4月にかけて放送する。
英国男優特集にトムヒ、カンバーバッチ、レッドメインの出演作続々!初放送ドラマも
イマジカBSにて、総力特集「英国男優2016」が明日3月4日より展開される。
アレハンドロ・G・イニャリトゥ作品がWOWOWで放送、「バードマン」など4本
「オスカー監督アレハンドロ・G・イニャリトゥ」と題された特集が、明日3月1日から4日にかけてWOWOWシネマで放送される。
歴代アカデミー賞受賞作が明日から62時間連続オンエア、「ローマの休日」など26作品
「62時間まるごとアカデミー賞」と題された特集放送が、2月27日から29日にかけてイマジカBSで実施される。
本日2月22日は忍者の日!ドラマ「仮面の忍者 赤影」など忍者作品のオンエア決定
本日2月22日が“忍者の日”であることにちなみ、特撮ドラマ「仮面の忍者 赤影」をはじめとする忍者作品が、CSの時代劇専門チャンネルにて3月5日よりオンエアされることが発表された。
3夜連続で角川映画を放送、「セーラー服と機関銃 -卒業-」特別映像も
「『セーラー服と機関銃 -卒業-』公開記念 特集 3夜連続角川映画」と銘打たれた特集が、明日2月23日から25日にかけて日本映画専門チャンネルで放送される。
阪本順治×辰吉丈一郎「ジョーのあした」冒頭16分を先行OA、山本昌ら招いた特番も
「顔」「大鹿村騒動記」の阪本順治がプロボクサー辰吉丈一郎の20年間をフィルムに収めた「ジョーのあした-辰吉丈一郎との20年-」。本作の公開記念特集が、2月11日(木・祝)に日本映画専門チャンネルにて放送される。
2月22日は猫の日!猫駅長たまの日常や「猫ピッチャー」など猫特集をオンエア
特集放送「ネコ、NECO、ニャンだふる!」が、2月14日から29日にかけてチャンネルNECOにてオンエアされる。
ジャック・バウアー役でおなじみ、小山力也の日本語吹替映画を一挙オンエア
小山力也が吹替を務める作品を集めた企画「吹替王国 #4 声優:小山力也」が、CS映画専門チャンネルのムービープラスにて2月27日に放送される。このたび、小山が新たに収録したスペシャル番宣映像がYouTubeにて公開された。
ダフト・パンクの軌跡たどるドキュメンタリーが明日放送、松本零士も出演
WOWOWライブで明日2月8日、「ダフト・パンク ドキュメンタリー UNCHAINED」が放送される。
「薄氷の殺人」「小さいおうち」など5本、ベルリン映画祭受賞作を集めた特集放送
「映画に出会う![ベルリン国際映画祭特集2016]」と題された特集放送が、明日2月8日から2月12日にかけてWOWOWシネマで行われる。
「新幹線大爆破」「野性の証明」「ゴルゴ13」など6本オンエア、佐藤純彌の特集放送
多数の作品で高倉健とタッグを組んできた映画監督・佐藤純彌の特集放送が、明日2月5日から28日にかけて東映チャンネルにてオンエアされる。
「バベル」「アポロ13」など、アカデミー賞受賞作60本以上を紹介する特集放送
アカデミー賞受賞作60本以上を紹介する特集がWOWOWシネマでスタートしている。
ジャッキー・チェン主演作22本、石丸博也の吹替版で7カ月にわたりオンエア
「吹替え★ジャッキー・チェン劇場」と銘打たれた特集放送が、2月から8月にかけてCSの映画・チャンネルNECOにて実施される。このたび多くの作品でジャッキー・チェンの吹替を担当してきた石丸博也のコメントが到着した。
“香港の喜劇王”ホイ3兄弟の「Mr.BOO!」特集、広川太一郎吹替版で5本オンエア
「Mr.BOO=広川太一郎劇場」と題された特集放送が、1月29日から2月26日にかけてイマジカBSにて行われる。
「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」など6本、大人の愛描く官能映画特集
「大人の愛に溺れる」と銘打たれた特集が、WOWOWシネマにて1月25日から30日にかけて放送される。
「暗殺教室」「るろうに剣心」など4本、WOWOWで少年マンガ原作の映画を放送
1月23日に、Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務めた「暗殺教室」など、少年マンガ原作の実写映画4本がWOWOWシネマにてオンエアされる。
“法廷映画”にハズレなし!スピルバーグ、F・コッポラらの監督作を集めた特集放送
「法廷映画にハズレなし!」と題された特集放送が、明日1月21日から30日にかけてスターチャンネル2にて実施される。
デヴィッド・ボウイ追悼、「戦場のメリークリスマス」やドキュメンタリー放送
大島渚が監督を務めた「戦場のメリークリスマス」が、NHK BSプレミアムにて1月22日に放映される。
レアな吹替版がそろうザ・シネマ特集放送、野沢那智の「ゴッドファーザー」も
洋画専門CS放送ザ・シネマにて、1月18日から2カ月連続企画「極 厳選!吹き替えシネマ~王道+激レア10~」が展開される。
デヴィッド・ボウイ出演「ラビリンス 魔王の迷宮」&1973年ライブ映像を追悼放送
1月10日に逝去したデヴィッド・ボウイ。ミュージシャンとして、そして俳優としても活躍した彼を偲び、音楽ライブ「デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダスト 1973」と映画「ラビリンス 魔王の迷宮」が、WOWOWプライムにて1月24日に放送される。
森田芳光特集がWOWOWで放送、「の・ようなもの」「それから」など4本
2011年に急逝した森田芳光の監督作品4本が、1月12日から15日にかけてWOWOWシネマで放送される。
ドラゴンボールZ劇場版「神と神」「復活の『F』」がWOWOWで放送
鳥山明原作のアニメ「ドラゴンボールZ」の劇場版、「ドラゴンボールZ 神と神」「ドラゴンボールZ 復活の『F』」が、2月6日にWOWOWシネマにて放送される。
「釣りバカ日誌」全22本をオンエア、ハマちゃん&スーさんの歩みをたどる特集放送
「土曜だ!釣りバカ!」と銘打たれた特集放送が、1月9日よりBSジャパンにてスタートする。