WOWOW「生中継!第93回アカデミー賞授賞式」特集|行定勲や町山智浩が受賞作を予想! ジョン・カビラ、宇垣美里、中島健人、河北麻友子も映画愛語る

第93回アカデミー賞授賞式が、日本時間4月26日に開催される。今年はコロナ禍の影響で時期をずらしての実施となるが、ノミネート発表の段階でさまざまな“史上初”記録が話題に。WOWOWは、映画監督の行定勲や映画評論家の町山智浩をゲストに迎え、今年も授賞式の生中継番組を放送する。

映画ナタリーでは、行定と町山の受賞予想を紹介。さらに番組案内役14年目となるジョン・カビラ、今回から案内役に抜擢された宇垣美里、昨年レッドカーペットレポートにも挑戦した中島健人(Sexy Zone)と河北麻友子が、映画愛あふれるコメントを寄せてくれた。本特集を読んで“推し作品”を決め、授賞式本番に備えてみては?

文(P2)/ 浅見みなほ

行定勲の受賞予想

メッセージ性が強く打ち出された作品ばかり
「ノマドランド」は本当の幸せとは何かを問うような映画

行定勲

受賞予想

作品賞
「ノマドランド」
監督賞
クロエ・ジャオ「ノマドランド」
主演男優賞
チャドウィック・ボーズマン「マ・レイニーのブラックボトム」
主演女優賞
キャリー・マリガン「プロミシング・ヤング・ウーマン」
助演男優賞
サシャ・バロン・コーエン「シカゴ7裁判」
助演女優賞
ユン・ヨジョン「ミナリ」

コメント

今年のアカデミー賞は私の好みの作品が多く、どの作品もメッセージが強く打ち出されていて、私の中では拮抗している。ノミネートされた作品やスタッフや俳優はどれも素晴らしいものであったが、その中でも私の私見で想像してみました。

作品賞
「ノマドランド」©2021 20th Century Studios. All rights reserved.

「ノマドランド」は評価の高い作品ですが、本当に素晴らしい作品でした。家を持たずに車上生活をしながら放浪する人々に密着し、被写体となるノマドの人々の心情を知り尽くして撮影した結果が映画に生かされていたと思います。クロエ・ジャオという監督のスタイルがノマドという生き方を選んだ人たちの理解を深め、彼らの生き方を通して学ぶ本当の生き方とは何かを考えさせられ、本当の幸せとは何かを問うような映画。

本年度のノミネートされた作品は人生を選択する家族の物語「ミナリ」やBlack Lives Matterの影響もあって、アメリカ人権問題を意識した「シカゴ7裁判」、#MeToo運動を反映させた「プロミシング・ヤング・ウーマン」など、社会背景を背負った素晴らしい作品が多くあったが、コロナ禍で誰もがこれからの人生を考えるようになった時代に、心に響くのは頭一つ抜けて「ノマドランド」ではないかと思う。

監督賞
「ノマドランド」の監督を務めたクロエ・ジャオ。(写真提供:Admedia, Inc / Birdie Thompson / AdMedia / Sipa USA / Newscom / ゼータ イメージ)

生きづらい現代社会に提示された幸福とは何かを問う。リアリティを徹底させる撮影方法においても独創的であり、マジックアワーという時間を狙っていたり大地の大きさを見事に捉えることで小さな人間の孤独や悲しみを繊細に浮き彫りにし、観る者の胸を締めつける演出が見事だった。

主演男優賞
「マ・レイニーのブラックボトム」より、チャドウィック・ボーズマン(左)。(Netflixで独占配信中)

昨年、急逝した「マ・レイニーのブラックボトム」のチャドウィック・ボーズマンは、キャラクター造形が粋で、迫真の演技で観る者を圧倒した。アメリカにおける黒人の歴史。愚かで非道な残虐行為を受けた家族を語る場面は息をするのを忘れるくらいの緊張感を生み出し、心がえぐられる。その圧倒的な存在感と色気、本当に残念な俳優を失った。

チャドウィックに拮抗するのは「ファーザー」のアンソニー・ホプキンスだ。認知症の老人のもどかしい感情や焦燥感を、彼の姿を通して実感できるという凄さは他に類をみないものだった。重厚さに囚われることなく、とぼけた軽やかさをキャラクターに加えることで、個性を際立たせ、誰にでも訪れる人生の最後の姿をよりリアルに表現した。

他にも、「サウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜」のリズ・アーメッドが見せた、聴覚を失ってしまうドラマーの絶望を他人事とは思わせない臨場感を感じさせる演技も忘れがたい。

主演女優賞
「プロミシング・ヤング・ウーマン」より、キャリー・マリガン。© 2020 Focus Features

「プロミシング・ヤング・ウーマン」のキャリー・マリガンは復讐における執念を炙り出す狂気から、恋をする少女の純真まで幅広い表情をこの映画の中で余すことなく見せてくれ、ただの感情の説明ではない、自分でも気づかなかった感情にぶつかった時の戸惑いのような繊細な表情までも見事に演じていた。

拮抗するのはフランシス・マクドーマンドの個性的で説明的ではない複雑な心情を垣間見せる物憂げな表情を携えた演技。彼女のリアリティーのある演技のアプローチが大好きで、「ノマドランド」も堪能した。

助演男優賞
「シカゴ7裁判」より、サシャ・バロン・コーエン。(Netflixで独占配信中)

「シカゴ7裁判」は素晴らしいキャストのぶつかり合いが熱を生んだ映画だと思うが、その中でもサシャ・バロン・コーエンは停滞する空気を一気にぶっ壊すようなユーモアと独創的なキャラクターで救いの存在にも見え印象に残った。

助演女優賞
「ミナリ」より、ユン・ヨジョン(右)。©2020 A24 DISTRIBUTION, LLC  All Rights Reserved.

「ミナリ」のおばあちゃんの存在は行き詰った家族の空気を一変させる。それだけの人間味のある人物を演じたユン・ヨジョンの演技と存在感は圧倒的であった。私にとって彼女は馴染みのある韓国屈指のベテラン女優であるがアメリカではそんな風に映ったのだろう。昨年の「パラサイト 半地下の家族」以来、韓国映画はハリウッドを席巻しているようだが、その流れに乗って受賞もあるかもしれない。いずれにしても、言語や国籍など関係なく素晴らしい演技が認められるのは嬉しい。

他にも「Mank/マンク」のアマンダ・サイフレッドの気品とキュートさにもかなり、惹かれるものがあったが。

行定勲(ユキサダイサオ)
1968年生まれ、熊本県出身。主な監督作に「ひまわり」「GO」「世界の中心で、愛をさけぶ」「ナラタージュ」などがある。2020年には監督作「劇場」「窮鼠はチーズの夢を見る」が公開された。

町山智浩の受賞予想

コロナ禍のため配信系作品が多くノミネートし、予想が難しい年
作品賞最有力は“ハリウッドらしくない”「ノマドランド」

町山智浩

受賞予想

作品賞
「ノマドランド」
「シカゴ7裁判」
監督賞
クロエ・ジャオ「ノマドランド」
デヴィッド・フィンチャー「Mank/マンク」
主演男優賞
チャドウィック・ボーズマン「マ・レイニーのブラックボトム」
リズ・アーメッド「サウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜」
主演女優賞
フランシス・マクドーマンド「ノマドランド」
キャリー・マリガン「プロミシング・ヤング・ウーマン」
助演男優賞
ダニエル・カルーヤ「Judas and the Black Messiah(原題)」
サシャ・バロン・コーエン「シカゴ7裁判」
助演女優賞
ユン・ヨジョン「ミナリ」
◯ マリア・バカロヴァ「続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」

コメント

アメリカではコロナ禍のため、去年の3月から1年間、ロサンジェルス、ニューヨークなどの大都市をはじめ、ほとんどの映画館が閉鎖されていました。

そのため、ハリウッドのメジャー映画会社は新作の公開を延期し、アカデミー賞のノミネーションもNetflixやAmazon Prime Videoなどの配信作品が多くなりました。

ノミネートされた作品は例年に比べて小規模で地味で、飛び抜けた人気作品もなく、どれが受賞するかの予想は非常に難しくなっています。

作品賞
「ノマドランド」©2021 20th Century Studios. All rights reserved.

「ノマドランド」が最も有力です。批評家の評価も高く、アカデミーの前哨戦といわれる、ゴールデングローブ賞でドラマ部門の作品賞も受賞しています。荒野というアメリカの原風景を捉えた、ジョン・フォードの伝統に回帰した映画だとも言われています。

ただ、最もハリウッドらしくない映画です。ドラマは明確ではなく、セリフも少なく、アドリブが多く、出演者の多くは俳優ではなく、本物の車上生活者たちで、ドキュメンタリーのように撮られ、内省的な映画です。それがアカデミー賞の投票者であるハリウッドの映画人にどこまで受け入れられるか? ただ、同じように内省的なアート映画だった「ムーンライト」が作品賞を獲った前例があります。

これに対して最もハリウッド的な映画は「シカゴ7裁判」です。プロットもテーマも明確で、ポジティブな政治的メッセージがあります。エディ・レッドメインをはじめ、名の知れた映画スターたちが演技合戦を繰り広げます。もともとスティーヴン・スピルバーグの企画でパラマウントが製作した、正統的なハリウッド映画なのですが、コロナのため、Netflixに売られて配信されました。アカデミー賞では、「アルゴ」や「グリーンブック」など、この種類の映画は作品賞で強い傾向があります。

でも、今のところアカデミー作品賞は「シカゴ7裁判」のような配信作品に与えられたことがありません。もし、配信作品が作品賞を受賞したら、ハリウッドの歴史を大きく変えることになるでしょう。

監督賞

今回、監督賞候補は「Mank/マンク」のデヴィッド・フィンチャーを除く全員が初ノミネートという珍しい状況です。

最有力といわれているのは「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督です。彼女はこれまでの長編3本で、アメリカの荒野で暮らす人々の孤独を、セリフではなく映像美で語り、独自の演出法、美学、映像文法を確立しています。

ただ、アカデミー賞はやはりハリウッド映画人たちが投票者です。これまで何度もノミネートされながら受賞を逃してきたデヴィッド・フィンチャーに獲らせてあげる番だ、と考える人も多いでしょう。特に「Mank/マンク」は1930~40年代のハリウッドを舞台に映画産業への愛と憎しみを込めた作品で、ハリウッドの映画人の共感を得るのでは、と思います。

主演男優賞
「マ・レイニーのブラックボトム」より、チャドウィック・ボーズマン(中央)。(Netflixで独占配信中)

「マ・レイニーのブラックボトム」のチャドウィック・ボーズマンが鉄板と言われています。1927年、実在のブルース歌手マ・レイニーがレコーディングした1日を描く物語で、ボーズマンは新しく参加したトランぺッターを演じます。彼は白人に売れるポップなアレンジを提言しますが、実はある過去から、白人に売れることで白人に復讐しようとしています。この、実に複雑なキャラクターを、ボーズマンがパワフルに演じています。

ボーズマンは去年、惜しくもガンで亡くなり、これが遺作になりました。亡くなった後にオスカーの演技部門を受賞する俳優としては「ネットワーク」のピーター・フィンチ、「ダークナイト」のヒース・レジャーに次ぐ三人目になるでしょう。

彼に対抗できるのは、「サウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜」のリズ・アーメッドですかね。彼はここで筋肉モリモリのドラマーを演じるため、肉体改造してドラムの特訓をしただけじゃなく、耳が聞こえなくなってしまう主人公をリアルに演じるため、耳にノイズキャンセラーを入れて、本当に何も聴こえない状況で撮影したそうです。ハリウッドの映画人はこういう苦労話が大好きですからね、票を集めるかもしれません。

主演女優賞
「ノマドランド」より、フランシス・マクドーマンド(左)。©2021 20th Century Studios. All rights reserved.

「ノマドランド」のフランシス・マクドーマンドが最有力です。彼女以外の出演者はほとんど素人で、マクドーマンドの独り舞台と言ってもいい映画でした。彼女は全編ノーメイク、63歳で全裸になる体当たり演技で、過去2回主演女優賞ノミネートで2回とも受賞という記録を更新すると言われています。

しかし、「プロミシング・ヤング・ウーマン」のキャリー・マリガンもすごかったです。ずっと清純派だったマリガンはこの映画で実力を発揮したと言われています。レイプされた親友の復讐のため、男を誘惑して懲らしめる女性役ですが、この映画自体、セクシー、ホラー、ラブコメ、ミュージカルなどさまざまなジャンルのパロディになっていて、マリガンもそれに合わせて変幻自在の芝居を見せ、さながらマリガン演技のショーケースになっています。

助演男優賞
「Judas and the Black Messiah(原題)」より、ダニエル・カルーヤ。©2020 Warner Bros. Entertainment Inc., MACRO JWMH, LLC, Participant Media, LLC and BRON Creative USA, Corp. All rights reserved.

本命は「Judas and the Black Messiah(原題)」のダニエル・カルーヤ。黒人自警団ブラック・パンサーのリーダー、フレッド・ハンプトンという実在の人物役で、「ナメクジに塩だって売れる」と言われたほどの演説の巧さ、カリスマ的魅力を見事に再現し、その存在感は圧倒的です。助演というか、実質的に主演なので。

でも、「シカゴ7裁判」のサシャ・バロン・コーエンもほとんど主役でした。コーエンは「ボラット」などの政治的に過激なコメディで知られるコメディアンですが、ここでは実在の反戦運動家アビー・ホフマンを演じます。このホフマンもジョークのような政治運動をしていた人物です。つまりコーエンとよく似た人なんですよ。

「シカゴ7裁判」は「Judas and the Black Messiah」と全く同じ時代のシカゴの実話です。その2本の映画で実在の人物を演じた2人が助演男優賞を争う、という面白いことになってますね。

助演女優賞

なんといっても「ミナリ」のおばあちゃん、ユン・ヨジョンでしょう。プロレスが大好きで、孫に花札を教えたり、いろいろやんちゃだけど、「ミナリ」を観たら、誰もが好きになってしまう。とても演技とは思えない彼女の自然さにハリウッドは驚いていますが、実は、ユン・ヨジュンさんは韓国映画で1960年代から活躍する超ベテラン女優。韓国の樹木希林みたいな人なので上手くて当然!

「続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」のマリア・バカロヴァもハリウッドを驚かせました。ブルガリア出身、23歳でオーディションに合格した無名の新人。サシャ・バロン・コーエン扮するボラットの娘役で、彼はひどいことに娘をトランプ政権への貢物にするため、アメリカで彼女を教育します。最初は野生児のようなひどい状態で登場した彼女はみるみるうちに魅力的なレディに変身、トランプの弁護士ルドルフ・ジュリアーニにハニートラップを仕掛けます。この部分は彼女をTVレポーターだと信じたジュリアーニが性的なアプローチをする現場を隠しカメラで撮影しています。これが大統領選挙におけるトランプ敗北の一因になったという説も。

町山智浩(マチヤマトモヒロ)
1962年生まれ、東京都出身。アメリカ在住の映画評論家、コラムニスト。WOWOW「町山智浩の映画塾!」、BS朝日「町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN」、TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」にレギュラー出演中。今年度のアカデミー賞授賞式中継番組には、リモートでの出演となる。

ジョン・カビラ コメント

これまでにない形の授賞式、例年に増して必見!

ジョン・カビラ

コメント

今年で14回目ということで本人が一番驚いていますが、本当にありがたい機会をいただきました。前代未聞、空前絶後なこのコロナ禍で、オスカー授賞式が実施されるのかとみんなが心配していたはず。延期にはなりましたが無事開催が決定し、アメリカのエンタメの底力をどこまで見せてくれるんだろうという期待感でいっぱいです。これまでにない、これからもない授賞式ということで、例年に増して必見と言える気がしています。

案内役として初タッグとなる宇垣美里さんには全幅の信頼を置いています。おこがましい言い方かもしれませんが、生中継番組ではスタジオの僕らが楽しんでいなければ、観てくださる皆さんにも楽しんでいただけないんですよね。まずは僕らも存分に楽しませていただいて、お伝えすべきことはしっかりとお届けできればと思っています。

これまでずっと“偉大なる予告編”だったオスカーですが、今年は作品賞候補8作品のうち5本は、配信を含めて日本でもすでにアクセス可能です。皆さんにはぜひ4月26日までに作品をご覧いただきたいですね。授賞式で好きな作品を追いかけていただけると、一層楽しいと思います。大げさな言い方になりますが、一度しかない形の授賞式ですので、歴史の証人になっていただけたら。WOWOWオンデマンドはスマホでも視聴いただけるので、ぜひ気軽に観てもらいたいです。

注目作品

アメリカの予想専門メディアでは、「ノマドランド」の受賞確率がダントツで高いと言われていますね。コロナ禍においても日本では授賞式のちょうど1カ月前に劇場公開されましたので、これはもう必見の映画かなと思っております。俳優陣の中では、「ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-」で助演女優賞にノミネートされたグレン・クローズに獲ってもらいたいです。実話ベースの重いストーリーではありますが、気丈で、利発で、なおかつユーモアあふれるアメリカの良心のような存在を見事に演じ切っていました。これまで演じてきた役の振れ幅も本当にすごいですが、母を演じると特に魅力的ですね。ノミネート8度目ですから、悲願というより“宿願”の受賞を……と言うべきではないでしょうか。今年のアカデミー賞は、監督賞で女性が2人、主演男優賞でアジア系が2人、そして助演女優賞で初の韓国系俳優が候補となり、ノミネート時点で“史上初”がたくさんあります。歴史が動く可能性が高く、映画界の流れに大きな句読点が打たれる気がしておりますので、本当に必見だと思います。

ジョン・カビラ
1958年生まれ、沖縄県出身。テレビ番組MC、スポーツキャスター、ラジオパーソナリティ、タレントとして広く活動中。WOWOWのアカデミー賞授賞式中継番組には、14度目の出演となる。

宇垣美里 コメント

映画好き冥利に尽きる初の案内役!
ぜひ推しを決めた状態で楽しんで

宇垣美里

コメント

今まではいち視聴者として楽しみにしていたアカデミー賞。それをお伝えできる立場になれたのは非常にうれしいですし、映画好き冥利に尽きます。何よりこの1年は映画界にとって苦しい年だったと思うので、それまで映画に救われてきた者として、恩返しができるという気持ちです。このアカデミー賞をみんなで楽しんで「やっぱり映画ってこんなに素敵なものだったよね」と確認できればと思います。

カビラさんは本当に優しくて、なおかつ映画に対する愛にあふれている方。事前番組の収録時も、映画を愛する方と好きなものについて語れたのがすごく楽しかったです! 無責任にも、これは授賞式当日もきっと楽しいに違いない! やった!という気持ちでおります。

今年のノミネート作品には配信で事前にチェックできるものがすごく多いです。先に作品を観て、“推し作品”や“推し俳優”を決めてから授賞式に臨むという、これまでにはできなかった楽しみ方ができます。「絶対にこの作品だ!」と思いながら観ると、熱中度がまったく違ってくるはずです。「来い来い来い!」と願っている時間もすごく楽しいと思うので、ぜひ推しを決めた状態で観ていただけたらと思います。

注目作品

作品賞は、皆さんもおっしゃる通り「ノマドランド」が獲るのかなと予想しています。この作品は、優しいけど近寄りすぎない、監督のノマドの人々に対する距離感が独特で見事でした。「ホームレスではなくハウスレス」というセリフがあり、観たあとには「自分にとってのホームとは?」と考えてしまいました。すべての人が自分事のように感じられる作品だと思います。なおかつ自然の景色もすごく美しく、ぜひ劇場で体感してほしい映画です。俳優さんの中では、チャドウィック・ボーズマンに主演男優賞を獲ってほしくて。彼がこれまで切り開いてきたものには、黒人のみならずたくさんの人々が勇気づけられたと思うんです。もちろん賞がすべてではないけれど、それをここで報いてあげたい。「マ・レイニーのブラックボトム」でのお芝居も、実際に命を削ったんだろうなと思ってしまうくらい素晴らしく、力強さとふと訪れる虚無の振れ幅がすごくて……あれを観て圧倒されない人はいないと思うので、ぜひ受賞してもらいたいです。

宇垣美里(ウガキミサト)
1991年生まれ、兵庫県出身。2014年にTBSに入社し、2019年からフリーアナウンサーとして活動している。TBSラジオの「アフター6ジャンクション」などにレギュラー出演しているほか、「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」ではアニメ声優初挑戦を果たした。

河北麻友子 コメント

エンターテイメントが持つ力を再認識出来ると期待してます

河北麻友子

コメント

今回もこの歴史的瞬間を視聴者の皆様と一緒に観れるのを楽しみにしてます! 昨年はレッドカーペットリポーターとして参加させて頂いたんですが、改めて本当に貴重な経験をさせて頂けたと思ってます! 中島さんと2人で力を合わせて色々な方にインタビュー出来てたくさん刺激を受けました! 今回レッドカーペットがないのはとても残念ですが、また違う形で盛り上げられたらいいなと思っています!

今年は、コロナ禍で色々な意味で今までとは全く違う授賞式になると思います! それもそれで楽しめたらと思ってます! 世の中がまだまだ大変な状況の中でエンターテイメントが持つ力を再認識出来るんじゃないかなと期待してます!

当日皆様と一緒に今回の授賞式を存分に楽しみたいです! まだまだお家時間が続く中でそんな時間を豊かにしてくれる作品に出会えると思うので是非楽しみにしててください!

注目作品

まだ全ての作品を見れてないので確実ではないですが、現時点では「ノマドランド」が作品賞を獲るんじゃないかなと思います! この作品が一番の有力候補ともされてるので可能性が高いと思います! 今のコロナ禍という状況にすごく共感出来る映画でした。この1年間は時間がゆっくり過ぎて行くテンポ感と映画のテンポ感が似てました。そしてこういう状況の中で失った物も多かったと思うんですが“いつかまた出逢える”というメッセージにもすごく希望が持てて今の時代にもぴったりな映画だと思いました!

作品賞、監督賞、主演女優賞全て「ノマドランド」でもいいかなと思ってます! フランシス・マクドーマンドさんの「スリー・ビルボード」も最高だったんですが、今回も本当に素晴らしかったです! 同じ女性として女性監督という部分でも(クロエ・ジャオの受賞に)とても期待してます!

河北麻友子(カワキタマユコ)
1991年生まれ、アメリカ・ニューヨーク出身。日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」などの番組で活躍している。2019年には「名探偵コナン 紺青の拳」にゲスト声優として参加。2020年には、アカデミー賞授賞式中継番組のレッドカーペットリポーターを務めた。

中島健人(Sexy Zone)コメント

歴史の1ページに残る授賞式!
世界中の“心”が華やかになっていくんじゃないか

中島健人

コメント

(2年連続の出演は)とにかく感謝ですね。昨年は心から楽しんだだけだったのですが(笑)。ただただミーハーで、何かを「やってやろう!」とかではなく、素直にエンジョイしていたらこういう機会をまたいただけたので、感謝です。それでも楽しむ中で、映画に対するリスペクトを忘れず、僕自身も俳優・役者としての精神をこのお仕事を通じて養っていけたらいいなと思ってますし、自分が日本の映画界を彩るために必要な考え方などをハリウッドから学べたらと思っています。

(コロナ禍ということで)これまでの歴史の中でもありえなかった授賞式になるわけですよね。ドルビー・シアターとユニオンステーションなどの複数の会場で行われるということもそうですし。つまり、歴史の1ページに残る授賞式になるんですよ。

そこで何が巻き起こるのか? 受賞された俳優さんたちは何を話すのか? いったいどういうメッセージを伝えるのか? コロナ禍であってもエンターテインメント精神を貫き通して、ドレスを着て華やかさを世界に与えるハリウッド俳優たちはどんな立ち姿を見せてくれるのか?というのが一番の楽しみです。それによって自分たちの元気ややる気、エンターテインメントに対する気持ちとか、世界中の“心”が華やかになっていくんじゃないかと思います。

注目作品

作品賞は「Mank/マンク」が有力だと思います。(僕の)予想であり、イチオシですね。とても面白かったです。候補作品、全部はまだ見られていないのですが、ここまで見た候補作の中で一番でしたね。これは個人的な好みではあるんですが、(「Mank/マンク」は)映画へのリスペクトがものすごくつまった映画なんですよね。いまの映画人たち──映画についてたくさん勉強してこられた方たちがいまのハリウッドを作り上げているわけじゃないですか。その方たちが、必ず1回は勉強したであろう史実が描かれた作品。僕たちが歴史を勉強する面白さと同じで、映画にもこんな時代があったんだな!と知ることができました。

「市民ケーン」という、映画史におけるNo.1ともいわれる作品の脚本がこんなふうに書かれたんだという……。全てがノンフィクションではなく、フィクションも交えているんですけど、そこをデヴィッド・フィンチャー監督が面白く描いているなと思いました。

中島健人(ナカジマケント)
1994年生まれ、東京都出身。Sexy Zoneとしてのアーティスト活動を行いながら、俳優としても活躍。「心が叫びたがってるんだ。」「未成年だけどコドモじゃない」「ニセコイ」といった映画に主演した。WOWOWの番組「中島健人の今、映画について知りたいコト。」にMCとして出演中。