「RUN/ラン」|まるでノンストップアクション、トム・ブラウンみちおがじわじわ加速する狂気に釘付け

ホラーとお笑いって紙一重

──先ほどホラー映画がお好きと伺いましたが、映画がネタに影響を与えることはありますか?

ありますあります。僕らの合体ネタは、ハエと人間が合体する「ザ・フライ」という映画からもろに影響を受けています。あと、洗脳するボケもよくやるんですけど、それは「死霊のえじき」でゾンビに知恵を与えて賢くしようとするローガン博士から取り入れてますね。映画が発想の手助けになることはよくあります。

──なるほど。なぜホラー映画の要素をネタに取り入れようと思ったんでしょうか?

ホラーとお笑いって紙一重だなと常日頃から思っていて。ある程度の怖さを超えると笑えてくるときがあるじゃないですか。「RUN/ラン」みたいなスリラーやホラー映画を観ると、どういう精神状態が怖さに至るのかというところが気になって、それをお笑いで表現したくなるんです。例えば、サム・ライミ監督の映画で血の量が多すぎて「そんなに出ないだろ!」ってツッコんだりとか。クエンティン・タランティーノ監督の作品もすごく好きなんですけど、会話のはずみでいきなり頭を撃ち抜いちゃうとか、すごく面白いですよね。だから怖くてグロテスクでも、そこに“おもしろ”が乗っていれば笑えるんだなと気付いたんです。とは言え、ただただ怖いって思われて全然ウケないときもあるので、そのあんばいを目下勉強中です(笑)。

──時に狂気的なキャラクターが登場するネタの秘密はそこにあったんですね。では、みちおさんが俳優としてまた映画に出演するとしたら、どんな役を演じてみたいですか? それこそ「死霊のえじき」のローガン博士みたいな役が似合いそうです。

光栄です! やっぱり笑顔の裏にひと癖あるみたいな役はやってみたいですね。「RUN/ラン」のような人間怖い系のサイコスリラーもいいですし、ゾンビ映画のゾンビ役もやってみたいです。ほぼノーメイクでいけるので。

息苦しさを感じている人やくすぶっている芸人に観てほしい

──楽しみにしています(笑)。本作にちなんで、ご家族のお話もお聞きしたいんですが、みちおさんは皆さんととても仲良しだそうですね。

みちお

はい。クロエみたいに家族から束縛を受けたことは一度もないです。むしろ、みんなが寄り添って輪になるような感じだったので、自分で言うのもなんですが本当に理想の家族です。だから甘やかされすぎて、こういうおじさんになっちゃったんですけど……。

──いえいえ、素敵です! 家庭以外でクロエのような息苦しさを感じたことはありましたか?

やっぱり「M-1グランプリ」に出る前ですかね。僕たちは2018年のM-1で決勝に行ってからテレビに出させてもらえるようになったんですけど、その前は出口が見えないというか、いつ漫才が評価されるんだろうと思っていて、そんな状態が10年くらい続いてました。その中でも、ライブでウケたりいいネタが書けたら「おっし!」という気持ちにはなりますし、うれしさと締め付けの間での闘いがありました。

──クロエは大学に進学したいという強い思いがあって外の世界に“RUN=飛び出す”ことを決意しますが、みちおさんにとってのきっかけは、やはり「M-1グランプリ」だったんでしょうか。

そうですね。人生で圧倒的に“RUN”したのはM-1です。漫才をして笑ってもらえるようになりたいというのが、一番の原動力でした。でも、僕個人のことで言えば、もともと映画とかアニメ、ゲームが好きなインドアの人間なんですよ。そういう意味では閉じ込めてもらいたい側なので、RUNしたくないです。RUNじゃなくて“NUR(ンラ)”ですね。

──ありがとうございます(笑)。最後に、ハラハラドキドキするだけでなく爽快感もある本作をお薦めしたい方を教えてください。

僕が言うのもおこがましいんですけど、まだ世に出てない若手のお笑い芸人の方に観てほしいです。「RUN/ラン」を観て、車椅子だからって関係ねーぞというか、制限された環境の中でも外に出ていくパワーをすごく感じたんです。だから、普段息苦しさを感じている一般の方やくすぶっている芸人さんがこの映画を観たら、爽快な気分になれると思います。個人名を挙げるとすると、前にうちの事務所にいたビックスモールンのゴンさん。今、ランニングマシーンで走っている人に語りかけるアプリのバイトとかをしてるみたいなので、一番観てほしいですね(笑)。あっ、復帰したかが屋の加賀くんにも観てほしい!