佐野元春のトップへ戻る
CDJ最終発表でアレキ、YEN TOWN BAND、ウルフルズ、MWAMら追加
12月28~31日に千葉・幕張メッセにて行われるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 15/16」のライブアクトすべてが明らかになり、あわせて出演日割りが発表された。
デリコ、スキマ、フミヤ、元春ら豊洲野音で鳴らした2日間
10月31日と11月1日に、東京・豊洲野外音楽広場にて野外フェスティバル「豊洲野音カーニバル」が開催された。
豊洲野音CARNIVAL、各日程トリはスキマスイッチ&Caravan
10月31日と11月1日に東京・豊洲野外音楽広場にて開催される野外フェスティバル「豊洲野音CARNIVAL ~InterFM897 開局記念~」の出演ラインナップが確定し、タイムテーブルが発表された。
邦楽シティポップコンピ「Light Mellow」最新作2タイトル発売
邦楽シティポップのコンピレーション「Light Mellow」シリーズから「Light Mellow Beams」「Light Mellow Neon Nights」の2作品が本日9月16日にリリースされた。
佐野元春、鈴木慶一、小西康陽レギュラー出演TBSラジオ“正統派DJ番組”始動
9月29日(火)よりTBSラジオにて新番組「SOUND AVENUE 905」がスタート。この番組のDJを佐野元春、鈴木慶一、小西康陽の3人が務める。
珠玉の松本隆作品を実演「風街レジェンド」BS朝日で放送決定
昨日8月21日と本日22日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されているライブイベント「風街レジェンド2015」の模様が、BS朝日で後日独占放送されることが決定した。
武井壮のヌードが目印、DJ和の最新作は“30代~40代の応援歌”
DJ和によるミックスアルバム「俺の応援歌- BE ESQUIRE. -mixed by DJ和」が、8月26日にリリースされる。
秋の豊洲フェスにデリコ、旅人、堂珍&タイジ、元春、フミヤら
10月31日と11月1日に東京・豊洲野外音楽広場にて野外フェスティバル「豊洲野音CARNIVAL ~InterFM897 開局記念~」が開催される。
佐野元春スペシャ特集でインタビュー、聞き手はピロウズ山中さわお
7月19日(日)19:00よりスペースシャワーTVにて佐野元春の対談番組「PREMIUM INTERVIEW -佐野元春-」が放送される。
佐野元春&コヨーテバンド新作「BLOOD MOON」携え8月からサマーツアー
佐野元春が、佐野元春&THE COYOTE BAND名義で7月22日にニューアルバム「BLOOD MOON」をリリース。8月から全国ツアー「2015 サマー・ツアー」を開催する。
「ベリテンライブ」にスカパラ、ユニコーン、THE BAWDIES、元春、パスピエ
RADIO BERRY FM栃木主催のライブイベント「ベリテンライブ 2015」が8月から9月にかけて栃木県内で開催される。このうち9月6日に栃木・井頭公園 運動広場にて行われる野外ライブ「ベリテンライブ 2015 Special」の出演アーティスト第2弾が発表された。
元春、達郎、GREAT3らのサウンドに迫る!高橋健太郎「スタジオの音が聴こえる」
高橋健太郎の著書「スタジオの音が聴こえる 名盤を生んだスタジオ、コンソール&エンジニア」が明日6月4日に刊行される。
心の降水確率100%!梅雨向けコンピ「雨の日に聴きたいJ-POPベスト」
雨にまつわる名曲を集めたコンピレーションアルバム「雨の日に聴きたいJ-POPベスト」が本日5月27日にソニー・ミュージックダイレクトから発売された。
「Slow LIVE」に佐野元春、Predawn、野宮真貴、藤原さくら
9月4~6日に東京・池上本門寺 野外特設ステージで開催されるライブイベント「Slow LIVE '15 in 池上本門寺」の出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
松本隆の作詞曲を豪華ゲスト&風街ばんどが実演!フォーラムで2日公演
8月21、22日に東京・東京国際フォーラム ホールAにてライブイベント「風街レジェンド2015」が開催される。
林檎のピーナッツカバーや「東京タワー」楽曲など“東京”づくしのコンピ盤
明日4月29日、コンピレーションアルバム「東京スタイル」がリリースされる。
佐野元春、読売新聞のために書いた新曲「境界線」配信スタート
佐野元春 & THE COYOTE BANDの新曲「境界線」が、本日4月22日に佐野が主催するレーベル・デイジーミュージックからiTunes Storeでリリースされた。
Superflyが桑田、陽水、RC、まりや、元春をカバー!新作初回盤で
Superflyが5月27日にリリースするニューアルバム「WHITE」の収録内容が発表された。
RSR第1弾で安全地帯、元春バンド、11年ぶりクラムボンら23組
8月14、15日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」の出演者第1弾がアナウンスされた。
日割りも発表「GREENROOM」に佐野元春、Caravan追加
5月23、24日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催される野外イベント「GREENROOM FESTIVAL '15」の出演アーティスト第6弾および日割りが発表された。
Mellowhead、6年ぶりアルバムは片寄、泰行、郷太ら参加の2枚組
Mellowheadがニューアルバム「Kanata」を4月22日にリリースする。
佐野元春、デビュー35周年はアルバム2作&ライブ続々
佐野元春が初夏にニューアルバムをリリース。さらに2016年春にもアルバムを発表することが明らかになった。
SHOW-YA男性カバー2作目で清志郎、福山、矢沢、元春、和義ら
SHOW-YAのカバーアルバム第2弾「Glamorous Show II」が5月27日にリリースされる。
堂島孝平、20周年記念公演は計5時間!憧れの佐野元春も祝福
堂島孝平のデビュー20周年記念ライブ「堂島孝平 活動20周年記念公演 オールスター大感謝祭!」が、デビュー記念日翌日にして堂島の39歳の誕生日となった2月22日に、東京・中野サンプラザホールにて開催された。
佐野元春、デビュー35周年突入イベント&3カ月連続で東阪ライブ実施
1980年3月にシングル「アンジェリーナ」でデビューしてから今年で35周年を迎える佐野元春が、3月12日に東京・LIQUIDROOMでライブ&トークイベント「Tonight Show Featuring Motoharu Sano」を開催する。
年末彩った幕張「CDJ」規模拡大で18万人動員
2014年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホール / イベントホールにて恒例イベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」が開催された。今回は例年の幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールに加え国際展示場9~11ホールも使用され、昨年よりも規模が拡大。各日約4万5000人が来場し、4日間で過去最大となるのべ18万人を動員した。
大貫妙子、鈴木慶一が「日本語ロックの50年」NHKで語る
「日本語ロック・ポップスの50年~'はっぴいえんど'が拓いた世界~」と題した番組が、12月30日(火)19:20よりNHKラジオ第1放送でオンエアされる。
達郎、まりや、元春、cero高城、トクマル、奇妙ら大滝詠一を語る
明日12月3日にリリースされる大滝詠一のベストアルバム「Best Always」のブックレットに山下達郎らの寄稿文が掲載されている。
小田和正、佐野元春、渡辺美里ら参加の佐橋佳幸30周年公演がテレビ放送
佐橋佳幸の芸能活動30周年を記念して9月に東京・昭和女子大学 人見記念講堂で開催されたイベント「佐橋佳幸(祝)芸能生活30周年記念公演 ~東京城南音楽祭 T.J.O~三茶編」の模様が、12月2日(火)23:45からNHK BSプレミアムでオンエアされる。
佐野元春、80~90年代アルバム12タイトルをハイレゾ化
佐野元春のアルバム12タイトルのハイレゾ音源がmoraにて配信されている。