佐野元春のトップへ戻る
池上本門寺「SMSL」に佐野元春、持田香織が出演
8月29、30、31日に東京・池上本門寺 野外特設ステージで行われるライブイベント「Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺」の、追加出演アーティストが発表された。
佐橋佳幸の30周年記念公演に佐野元春、渡辺美里ら集結
佐橋佳幸が自身の芸能活動30周年を記念してイベント「~東京城南音楽祭 T.J.O~」開催。9月2日に東京・BLUES ALLEY JAPANにて目黒編、7日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂にて三茶編を実施する。
佐野元春、フジロックで「VISITORS」完全再現ライブ実施
佐野元春が7月25~27日に新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '14」の初日公演で、アルバム「VISITORS」の完全再現ライブを実施する。
34曲すべて“グッドメロディ”のコンピに岡村靖幸、大江千里
コンピレーションアルバム「Good Melody, Good Life!」が明日4月23日にリリースされる。
フジロック第2弾でウルフルズ、スカパラ、クロマニヨンズら
7月25、26、27日に新潟・湯沢町苗場スキー場にて行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '14」の第2弾アーティストが発表された。
元春レイディオショー終了に伴いテーマ曲新バージョン発売
佐野元春がDJを務めるNHK-FMのラジオ番組「元春レイディオ・ショー」が3月18日をもって終了するのに伴い、今まで番組を支援してくれたリスナーへの感謝の意を込めて、番組テーマ曲「ラジオ・デイズ」のシングルエディットバージョンをiTunes Store限定で明日3月12日にリリース。さらに番組専用iOSアプリも大幅にバージョンアップして本日3月11日よりApp Storeで配布されている。
EPIC90sコンピにドリカム、JAM、Chara、PUFFYら35曲
「青春の90'sベストヒッツ35曲!~Epic35~」が昨日2月26日に配信リリースされた。
雪村いづみ60周年記念、佐野元春監修のコラボ盤&ベスト盤
雪村いづみのデビュー60周年を祝し、佐野元春がプロデュースした2作品が2月12日に同時リリース。佐野元春&雪村いづみのコラボアルバム「トーキョー・シック」と、雪村いづみのベストアルバム「スーパー・シック~雪村いづみオールタイム・ベストアルバム」が発売される。
佐野元春、大阪東京2往復半のビルボード3カ月連続ライブ
佐野元春が大阪・Billboard Live OSAKA、東京・Billboard Live TOKYOの2会場で、4月から3カ月連続ライブを実施する。
EPIC35周年コンピに岡村靖幸、TM NETWORK、元春ら
コンピレーションアルバム「黄金の80'sベストヒッツ35曲!~Epic35~」が本日1月29日に配信リリースされた。
元春レイディオ・ショーで2週にわたり大瀧詠一追悼特番
NHK-FMにて放送されている佐野元春のレギュラー番組「元春レイディオ・ショー」にて、1月21日(火)、2月4日(火)の2週にわたって大瀧詠一追悼特番「ありがとう、大滝さん」がオンエアされる。
過去最大16万人集結、幕張「CDJ」で172組が豪華競演
2013年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場にて毎年恒例のロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」が開催。4日間で過去最大となる計16万400人を動員し、総勢172組のアーティストが熱演を繰り広げた。
1年の締めくくりは伝説のフェス「BEATCHILD」特別上映で
ライブドキュメンタリー映画「ベイビー大丈夫かっBEATCHILD1987」の大晦日特別上映が、全国のイオンシネマにて実施されることが決定した。
開催迫る「CDJ 13/14」ステージ割&タイムテーブル発表
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」のステージ割りおよびタイムテーブルが発表された。
佐野元春が“ビートの原点”探るドキュメンタリー年末OA
佐野元春が出演するドキュメンタリー番組「佐野元春のBack to the Roots ~ビートの原点を探す旅20,000キロ」が、12月28日(土)21:00よりBSジャパンにて放送される。
堂島孝平、新作コンセプト盤で前川陽子をフィーチャー
堂島孝平が12月11日に新作「シリーガールはふり向かない」をリリース。今作の収録内容とジャケットが明らかになった。
佐野元春「No Damage」30周年デラックス盤の内容判明
佐野元春が1983年4月に発表したセレクションアルバム「No Damage(14のありふれたチャイム達)」のデラックス盤「NO DAMAGE : DELUXE EDITION」が、12月25日にリリースされることが決定した。
伊藤つかさ初期3作が「ラグジュアリー歌謡」企画で復刻
伊藤つかさが1980年代前半に発表したアルバム「つかさ」「さよなら こんにちは」「タッチ」の復刻盤CDが本日11月13日にリリースされた。
恵比寿年末恒例イベントにスカパラ、元春、大橋トリオら
12月16~20、24、25日の7日間、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにてライブイベント「L'ULTIMO BACIO Anno 13 10th Anniversary」が行われる。
CDJ最終発表でBUMP、くるり、小室哲哉、前田敦子ら73組
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の出演アーティストの最終発表が行われた。
佐野元春「SOMEDAY」完全再現ライブ、M-ON!で1月OA
音楽シーンに大きな足跡を残したアルバムを全曲再現するライブ企画「名盤ライブ」。この第1弾として行われる佐野元春の「SOMEDAY」全曲再現ライブの模様が、MUSIC ON! TVにて2014年1月にオンエアされることが決定した。
OKAMOTO'Sが映画「BEATCHILD1987」の面白さを解説
伝説のロックフェス「BEATCHILD1987」の模様を収めたドキュメンタリー映画「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987」が、明日10月26日から期間限定上映される。ナタリーではこれを記念して、同映画の特集ページを公開した。
CDJ第4弾でクロマニヨンズ、ワンオク、ムックら39組追加
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の第4弾出演アーティストが発表された。
CDJ第3弾で斉藤和義、電気グルーヴ、サカナクションら
12月28日から31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催されるロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 13/14」の第3弾出演アーティストおよび日割りが発表された。
ドラマー古田たかし40周年ライブに民生、元春、美里ら集結
“シータカ”の愛称で親しまれている古田たかしがドラマー歴40年を迎えることを記念して、11月25日に東京・SHIBUYA-AXでライブイベント「古田たかしドラム生活40年祭 ~しーたか40~」が行われる。
拓郎から星野源まで、男性シンガーソングライター名盤紹介
日本の男性シンガーソングライターにフォーカスを当てたディスクガイド本「ディスク・コレクション 日本の男性シンガー・ソングライター」が、8月31日にシンコーミュージック・エンタテイメントより刊行される。
くまモンも応援!ユカイ&白井貴子が「BEATCHILD」回顧
ロックフェス「BEATCHILD 1987」の模様を収めたドキュメンタリー映画「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」が、10月26日から期間限定上映される。これを記念した“復活式”イベントが本日8月22日に都内で行われ、フェスに出演したダイアモンド☆ユカイと白井貴子が出席した。
伝説のフェス「BEATCHILD1987」の真実に迫る映画公開
伝説のロックフェス「BEATCHILD1987」の模様を収めたドキュメンタリー映画「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987」が、10月26日から期間限定上映されることが決定した。
歌い継がれる名曲のオリジナルとカバー聴き比べコンピ登場
歌い継がれてきた名曲のオリジナルバージョンと、そのカバーバージョンが収録されたユニークな企画コンピ「Original & Cover」が7月31日に発売される。
佐野元春、幻のドキュメント映画が30年経てロードショー
1983年に公開され、フィルムの紛失により幻と化していた佐野元春の長編ドキュメンタリー「Film No Damage」が9月7日から全国の映画館で上映されることが決定した。