冬目景のトップへ戻る
「ヘタリア」連載開始のバーズ、売り切れ続出で重版決定
9月30日に発売された月刊コミックバーズ11月号(幻冬舎コミックス)の重版が決定。10月中旬以降に重版分が店頭に並ぶ見込みだ。
「ヘタリア」バーズで連載スタート!付録に収納ボックスも
本日9月30日に発売された月刊コミックバーズ11月号(幻冬舎コミックス)にて、日丸屋秀和「ヘタリア Axis Powers」の連載がスタートした。
アフタで西尾維新「零崎双識の人間試験」のコミカライズが始動
本日9月24日に発売された月刊アフタヌーン11月号(講談社)にて、西尾維新「零崎双識の人間試験」のコミカライズがスタートした。マンガ化を手がけるのはシオミヤイルカ。
集英社、月2回刊の新青年誌「グランドジャンプ」11月創刊
集英社の新雑誌・グランドジャンプが11月に創刊されると、本日9月21日発売のビジネスジャンプ(集英社)にて発表された。
【9月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
冬目景が画集リリースで原画展、新キャラ描き下ろしも
冬目景の画集「冬目景画集 景・色 kei-iro」が9月21日に発売される。これを記念して、東京・渋谷のGoFaでは9月17日から10月10日にかけて原画展を開催する。
「ヘタリア」次号バーズより連載決定!付録も3号連続で
9月30日に発売される月刊コミックバーズ11月号(幻冬舎コミックス)より日丸屋秀和「ヘタリア Axis Powers」が毎月連載されると、本日8月30日発売のバーズ10月号にて告知された。
アフタに豪華読切4本、市川春子や「スマグラー」新編登場
本日8月25日に発売された月刊アフタヌーン10月号(講談社)は、同誌ゆかりの人気作家4人による読み切りを一挙掲載。市川春子、冬目景、真鍋昌平、宮川輝が登場した。
「BUTTER!!!」連載再開、アフタ次号は市川春子、冬目景ら
本日7月25日に発売された月刊アフタヌーン9月号(講談社)にて、ヤマシタトモコ「BUTTER!!!」の連載が再開された。
【6月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
冬目景「幻影博覧会」4巻で完結!描き下ろしペーパー配布
冬目景「幻影博覧会」の完結巻となる4巻は、明日6月24日の発売。これを記念したフェアが、アニメイトと有隣堂で開催される。
冬目景「イエスタデイ」新シリーズ突入!ハル扇子も当たる
本日6月1日に発売されたビジネスジャンプ13号(集英社)では、冬目景「イエスタデイをうたって」が新シリーズに突入したことを記念し、抽選で30名に特製扇子をプレゼントする。
「しおんの王」の安藤慈朗が「移植病棟24時」描く新連載
本日5月18日に発売されたビジネスジャンプ12号(集英社)にて、加藤友朗「移植病棟24時」を原作とした新連載「GUY~移植病棟24時~」がスタート。作画を手がけるのは、「しおんの王」で知られる安藤慈朗だ。
冬目景の不定期シリーズ「マホロミ」1年ぶりにスピ掲載
冬目景による不定期シリーズ「マホロミ 時空建築幻視譚」の最新話が、本日4月18日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ20号(小学館)に掲載された。
今後予定されているマンガ関連イベントの開催有無まとめ
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、予定されていたマンガ関連イベントの延期および中止が次々発表されている。この記事では情報が入り次第、順次追記、報告していく。各イベントの振替開催などの詳細は、会場オフィシャルサイトなどで確認してほしい。
冬目景展「冬絵・展」今年も開催、四季シリーズ完結
※3/17追記:休止されていた展示会は、3月19日に再開される予定。
萌えるおつまみ「萌種」誕生、冬目景ら32組のカード付き
32組のマンガ家・イラストレーターによるトレーディングカード付きおつまみ「萌種(もえたね)」が、むさしや食品販売より1月31日に発売される。
冬目景「幻影博覧会」ついに最終回、次回作は今秋予定
本日1月29日に発売された月刊コミックバーズ3月号(幻冬舎コミックス)にて、冬目景「幻影博覧会」が最終回を迎えた。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
「イエスタデイをうたって」全巻ドットコムでプレゼント
冬目景「イエスタデイをうたって」7巻の発売を記念して、漫画全巻ドットコムでは本日12月16日よりキャンペーンを実施している。
【11月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日11月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
ハルたちの過去書く「イエスタデイをうたって」初の小説版
冬目景「イエスタデイをうたって」の小説版「イエスタデイをうたって デイ・ドリーム・ビリーバー」が、11月19日に発売される。ノベライズは、アニメ「エレメントハンター」の小説版を手がけた作家・星希代子が行う。
バーズ新連載は深海ホラー、冬目景「幻影博覧会」は最終章
本日9月30日に発売された月刊コミックバーズ11月号(幻冬舎コミックス)にて、小池ノクトの新連載「6000―ロクセン―」がスタートした。
【9月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
バーズで野球&筋肉オタク描く新連載、ヘタリアうちわも
本日8月30日に発売された月刊コミックバーズ10月号(幻冬舎コミックス)にて、藤川努の新連載「やきゅん」がスタートした。
冬目景「イエスタデイ」7巻特装版はポストカードブック付き
11月19日に発売される冬目景「イエスタデイをうたって」7巻は、通常版に加え、ポストカードブック付き特装版が用意されている。
「虫と歌」の市川春子新作は海洋ファンタジー、アフタで
発売中の月刊アフタヌーン9月号(講談社)には、「虫と歌」で注目を集めた市川春子の待望の新作「25時のバカンス」前編が掲載されている。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
【4月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
冬目景「イエスタデイをうたって」、月イチで連載再開
本日4月21日に発売されたビジネスジャンプ10号(集英社)にて、冬目景の「イエスタデイをうたって」が連載を再開。月イチ連載としてリスタートした。