柴幸男のトップへ戻る
不思議少年が代表作「棘」「スキューバ」を引っさげ、全国縦断ツアー
熊本を拠点に活動する不思議少年が、9月から11月にかけて「棘/スキューバ」を、福岡、東京、愛知、宮城の4都市で上演するツアーを実施中だ。
遊園地再生事業団「子どもたちは~」トークゲストに柴幸男、松井周ら
遊園地再生事業団+こまばアゴラ劇場「子どもたちは未来のように笑う」が、9月3日から25日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演。このたびアフタートークに出演するゲストが発表された。
「わが星」小豆島公演を振り返る、ドキュメンタリー「星の記憶」上映会&トーク
「『わが星』ドキュメンタリー映像上映会&トーク」が、9月に6会場で開催される。
市民も参加!豊橋の街に現る劇団+楽団+合唱団、柴幸男の「交響曲『豊橋』」
9月22・24・25日に愛知・豊橋市内にて、ままごとが「交響曲『豊橋』(合唱付き)」を上演する。
3泊4日の合宿プログラム「F/Tキャンパス」講師に柴幸男、萩原健、稲村太郎
学生を対象にした合宿形式のワークショップ「F/Tキャンパス」が、10月21日から24日まで東京・東京芸術劇場ほかにて開催される。
「小豆島きもだめスイッチ」公開研究会で所長・光瀬指絵が語るスイッチの極意
ままごと×スイッチ総研による「小豆島きもだめスイッチ」が、8月20・21・27・28日に香川・小豆島町 坂手港周辺にて上演される。その公開研究会が、去る7月に神奈川・急な坂スタジオにて行われた。
ふじきみつ彦、柴幸男、鳥山フキのホラー短編5本タイトル発表!動画公開も
ふじきみつ彦の1人ユニット・射手座の行動が7月13日から18日まで東京・小劇場楽園にて上演する、ホラー短編5本の演目が発表された。
ままごと、土地ならではの趣向凝らした「小豆島きもだめスイッチ」で瀬戸芸参加
ままごとが、香川・小豆島町 坂手港周辺にて、瀬戸内国際芸術祭2016 小豆島町未来プロジェクトの一環として「ままごと ―港の劇場―」を開催する。
高校生と作り上げる、ままごと「わたしの星」来夏再演!キャスト&スタッフ募集
ままごと「わたしの星」が、三鷹市芸術文化センター 星のホールにて2017年8月に再演される。
ふじきみつ彦の企画に柴幸男、鳥山フキが参加「この三人でホラーを」
射手座の行動が7月13日から18日まで東京・小劇場楽園にて、「行動・2『三人のホラー ~ふじきホラー、鳥山ホラー、柴ホラー~』」を上演する。
柴幸男の演劇的工場夜景ツアー「ひかりとけむり」明日から北九州で上演
2015年に福岡・北九州で上演された船上ツアー演劇「演劇的工場夜景ツアー『ひかりとけむり』」が、新たなキャストにより、明日3月11日から13日まで北九州の海上で再演される。
「Theater ZOU-NO-HANA」3年間の軌跡を振り返るトーク&記録映像上映会
ままごとにより2013年から2016年まで3年にわたって行われた企画「Theater ZOU-NO-HANA」のトーク&記録映像上映会が、3月19日に神奈川・象の鼻テラスで開催される。
猿之助主演「元禄港歌」、ままごと「わたしの星」が2本立てで放送
1月に上演された「元禄港歌-千年の恋の森-」と、2014年上演のままごと「わたしの星」が、4月4日にNHKのBSプレミアムにて2本立てで放送される。