小野寺修二のトップへ戻る
竹内銃一郎×ノゾエ征爾、自作を朗読し語り合う「自作自演」に登壇
竹内銃一郎とノゾエ征爾が参加する「芸劇+トーク 異世代作家リーディング『自作自演』」が、10月9日18:00から東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開催される。
カンパニーデラシネラ“観客参加型”ロミジュリを東京と石川でも巡演
カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」が、7月15日から18日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて、8月6日と7日に石川・金沢21世紀美術館 シアター21にて上演される。
KERA・MAP「キネマと恋人」に妻夫木聡、緒川たまき、ともさかりえ
11月15日から12月4日まで東京・シアタートラムにて上演される、ケラリーノ・サンドロヴィッチ台本・演出「キネマと恋人」の出演者が発表された。
新劇場「浅草九劇」オープン! 2017年4月“芸能の聖地”東京・浅草に
2017年4月、劇場「浅草九劇(あさくさきゅうげき)」が東京都台東区浅草2丁目にオープンする。
小野寺修二演出の「あの大鴉、さえも」に、小林聡美×片桐はいり×藤田桃子
竹内銃一郎の「あの大鴉、さえも」を小野寺修二が演出することが、本日3月25日に発表された。これはアングラ世代の戯曲に若手・気鋭の演出家が挑む、東京芸術劇場の“RooTS”シリーズ第4弾。
2016年度世田谷パブリックシアターのラインナップ発表
2016年4月1日から2017年3月31日までに世田谷パブリックシアターが主催する公演ラインナップが、本日3月15日に発表された。
別役実×小野寺修二、北九州芸術劇場で「会議」をリーディング
北九州芸術劇場が主催する「リーディングセッション」の第26弾にカンパニーデラシネラの小野寺修二が登場。別役実の「会議」を森ゆにの音楽を交えてリーディングする。
北村一輝、吉高由里子ら出演の赤堀雅秋「大逆走」が4月にWOWOWで放送
2015年に上演された赤堀雅秋の「大逆走」が、4月2日にWOWOWで放送される。
小野寺修二、白い劇場シリーズ新作は“見えない境界線を見つめる”「椿姫」
演出家・小野寺修二が主宰するカンパニーデラシネラが“若手公演”と銘打ち、東京・シアターXで上演している白い劇場シリーズ。その第2弾として、3月24日から31日まで「椿姫」を上演する。テキストを手がけるのは、関西を中心に活動するトリコ・Aプロデュースの山口茜。
森見登美彦の原作を松村武が舞台化「詭弁・走れメロス」4月に復活
「詭弁・走れメロス」が、4月から5月にかけて東京・シアターサンモールと京都・京都劇場にて上演される。脚本と演出はカムカムミニキーナの松村武。