渡瀬悠宇のトップへ戻る
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
天女再び舞い降りる!アニメ「妖しのセレス」DVD-BOX化
渡瀬悠宇原作のTVアニメ「妖しのセレス」がDVD-BOX化され、バンダイビジュアルより12月22日に発売される。価格は1万3650円で、店頭予約締め切りは11月14日。
【9月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
アニメふしぎ遊戯がDVD-BOX化、渡瀬描き下ろしジャケ
渡瀬悠宇原作のアニメ「ふしぎ遊戯」がDVD-BOX化され、バンダイビジュアルより発売される。TVアニメ版を収録した「TV-BOX」とOVA版を収録した「OVA-BOX」の2種類があり、BOXイラストはいずれも渡瀬の描き下ろし。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
劇場で舞い上がれ朱雀!「ふしぎ遊戯」舞台化決定
渡瀬悠宇のヒット作「ふしぎ遊戯」の舞台化が決定した。10月20日から24日にかけて東京・中野のザ・ポケットにて全9回が上演される。
サンデー3000号達成。みんなで「3」の特製グッズプレゼント
週刊少年サンデー(小学館)が本日7月14日発売の33号にて通算3000号を達成。これを記念して同号は、各連載メインキャラクターが「3」に関連したポーズで集合する記念表紙が実現した。
ananで女子マンガ総力特集!イチオシ女性作家4人が……
本日7月7日発売のanan1716号(マガジンハウス)は、女子向けマンガを大特集。榮倉奈々や成海璃子ら、マンガ好きの女性20人が勧めるマンガを紹介するほか、今読むべき最注目の女性マンガ家4人を紹介している。
【6月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
「娚の一生」番外編始動、つぐみ・海江田と凜花で再会
西炯子「娚の一生」の番外編を描いたシリーズ「娚の一生 スピンオフ」が、本日6月14日発売の凜花10号(小学館)にてスタートした。
「ふしぎ遊戯」待望の再始動、マンガマゾ渡瀬悠宇が熱く語る
渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 玄武開伝」が、本日6月14日に発売された月刊flowers7月号増刊・凜花10号(小学館)より約2年ぶりに連載を再開した。コミックナタリーでは昨年画業20周年を迎え、マンガ家としてますます脂の乗っている渡瀬にインタビューを敢行。連載を再開させる現在の心境をたっぷりと語ってもらった。
サンデー全作品の図書カードを2号連続プレ、第1弾展開中
週刊少年サンデー(小学館)は本日4月28日発売の22・23合併号から、2号連続で全作品の図書カードプレゼントを展開する。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
構想10余年「櫻狩り」完結巻発売、サイン複原プレゼント
3月10日に予定されている渡瀬悠宇「櫻狩り」下巻の発売を記念して、直筆サイン入り複製原画のプレゼントが行われる。
【3月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
岩本ナオ「雨無村」が凜花9号で完結、最終巻は4月発売
岩本ナオの「雨無村役場産業課兼観光係」が、本日1月14日発売の凜花9号(小学館)にて最終回を迎えた。
【12月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月18日に発売される単行本をお知らせいたします。
凜花8号で岩本ナオの「雨無村」暮らしマストアイテムが
岩本ナオの「雨無村役場産業課兼観光係」2巻が10月9日に発売されることを記念し、本日9月14日発売の月刊flowers増刊、凜花8号(小学館)では「雨無村ライフ アイテムプレゼント」を実施している。
「アラタカンガタリ」4巻、100名に複製原画プレゼント
9月17日発売の渡瀬悠宇「アラタカンガタリ~革神語~」4巻には、抽選で100名に複製原画が当たるプレゼントが用意されている。
クラブサンデーの夏フェスは、ガチンコバトルと英語版
小学館の運営するウェブマンガサイト「クラブサンデー」は、本日7月28日より「夏祭り」と題して新企画が目白押しの特設ページをオープンした。
ぱふ7月号は渡瀬悠宇「櫻狩り」特集。「ちはや」末次インタビューも
5月30日に発売されたぱふ7月号(雑草社)では、渡瀬悠宇の「櫻狩り」が巻頭特集に登場。またこうじま奈月、末次由紀、望月淳、スエカネクミコのインタビューも掲載されている。
flowers増刊凜花7号に小玉ユキの短編「天井娘」
凜花7号(小学館)が、5月14日に発売となった。月刊flowers(小学館)の増刊として2007年6月に創刊し、年3回のペースで刊行されている少女マンガ誌、凜花。岩本ナオの「雨無村役場産業課兼観光係」や、さいとうちほの「子爵ヴァルモン~危険な関係~」、田村由美の「猫mix幻奇譚とらじ」、水城せとなの「失恋ショコラティエ」、渡瀬悠宇の「櫻狩り」といった人気作が多く連載されている。
ぱふ6月号は「黒執事」特集。インタビューにはくらもち、志村
4月30日に発売されたぱふ6月号(雑草社)では、舞台の公演を間近に控えた枢やな「黒執事」の特集が組まれている。
2号連続、サンデー連載作品すべてがパーカーに
週刊少年サンデー21・22合併号および23号(小学館)では、2号連続で計27作品の特製パーカーが各50名に当たる、特大プレゼントが行われている。
渡瀬悠宇、ドロドロの愛憎劇「櫻狩り」で原画プレゼント
「ふしぎ遊戯」シリーズや「絶対彼氏。」で知られる渡瀬悠宇の「櫻狩り」中巻が、3月10日に発売される。小学館ではこの発売を記念し、直筆サイン入り複製原画を抽選で100名にプレゼント。詳しい応募方法は「櫻狩り」中巻の帯で確認してほしい。
サンデー、ちゃおの人気作家がサイン会祭り
1月18日より開催される「次世代ワールドホビーフェア '09winter」では、週刊少年サンデー(小学館)や、ちゃお(小学館)連載作家によるサイン会が多数行われる。
その人気、性別不問。渡瀬悠宇がサイン会
自身初となる少年マンガ「アラタカンガタリ~革神語~」1巻の発売を記念して、渡瀬悠宇のサイン会が2009年1月18日に京セラドーム大阪にて行われる。