カメラを止めるな!のトップへ戻る
UPLINK吉祥寺5年分の見逃した映画特集で「カメ止め」「勝手にふるえてろ」など上映
12月14日に開館する映画館、東京・UPLINK吉祥寺PARCO。そのオープニング企画である「見逃した映画特集 Five Years」「朝から晩まで絶叫・応援上映!」のラインナップが発表された。
上田慎一郎の小説「ドーナツの穴の向こう側」、あとがき加えた新装版が発売
「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎が24歳のときに書き下ろした小説「ドーナツの穴の向こう側」が、新装版として本日11月22日に刊行された。Amazonなどのネット書店では11月24日に発売となる。
「カメラを止めるな!」ファンミーティング詳細発表、女子部OPトークや記念撮影も
明日11月22日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される「カメラを止めるな!」のファンミーティングイベント「最高かよ~!『カメ止め!』アツアツ感染者集会~ポンデミック2018~」の詳細が発表された。
お米派?おっぱい派?「カメラを止めるな!」「こめぱい」ソフト特典の収録に潜入
上田慎一郎が監督を務めた「カメラを止めるな!」のBlu-ray / DVDと、上田の初期作「お米とおっぱい。」のDVDが、12月5日に同時発売される。映画ナタリーでは、その特典収録現場に密着した。
「カメ止め」一同がTAMA映画賞でゾンビポーズ!山崎努は樹木希林との思い出語る
第10回TAMA映画賞の授賞式が11月17日に東京・パルテノン多摩にて開催。最優秀新進監督賞に輝いた三宅唱と今泉力哉、特別賞に選ばれた「カメラを止めるな!」よりスタッフとキャスト一同、「モリのいる場所」よりキャストの山崎努と監督の沖田修一が出席した。
東京コミコン2018で「カメラを止めるな!」上田慎一郎のトーク&写真撮影会を実施
「東京コミックコンベンション 2018」にて、「カメラを止めるな!Blu-ray & DVD発売記念トークイベント」の開催が決定した。
「カメラを止めるな!」がDIMEトレンド大賞で受賞、「ゼロの執行人」安室透も登壇
「第31回小学館DIMEトレンド大賞」の贈賞式が、本日11月14日に東京・東京ミッドタウン日比谷にて開催され、「カメラを止めるな!」などが受賞した。
「カメ止め」「# MeToo」「おっさんずラブ」など新語・流行語大賞ノミネート発表
「2018 ユーキャン 新語・流行語大賞」のノミネート語が本日11月7日に発表され、「カメ止め」「#MeToo」「おっさんずラブ」「君たちはどう生きるか」など30語が選出された。
「カメ止め」の原案舞台DVD発売中止、権利者・和田亮一の申し入れによる
「カメラを止めるな!」の原案となった舞台「GHOST IN THE BOX!! ゴースト・イン・ザ・ボックス!!」のDVDが、発売中止となった。
映画「カメラを止めるな!」原案舞台のDVDが発売中止に
舞台「GHOST IN THE BOX!!」DVDの発売中止が発表された。
「カメラを止めるな!」ネタバレ厳禁?歓迎?選べる上映会がニコ生で、ファンミ中継も
「カメラを止めるな!」のオリジナル選択式上映会が、11月22日にニコニコ生放送で開催される。
「カメラを止めるな!」ファンミーティング“感染者集会”、Zepp DCで開催
「カメラを止めるな!」のファンミーティング「最高かよ~!『カメ止め!』アツアツ感染者集会~ポンデミック2018~」が、11月22日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される。
東京国際映画祭スタート!松岡茉優、福士蒼汰、稲垣吾郎、宮野真守がカーペットへ
第31回東京国際映画祭のレッドカーペットイベントが本日10月25日、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催された。
「カメラを止めるな!」ソフト化決定、特典映像は「容量の限界まで詰め込みました」
上田慎一郎が監督を務めた「カメラを止めるな!」のBlu-ray / DVDが、12月5日に発売決定。同じく上田が手がけた初期作「お米とおっぱい。」のDVDも同日にリリースされる。
行ったら撮られる「カメラを止めま展!」大阪でも開催
「カメラを止めるな!」の期間限定エキシビション「カメラを止めま展!」が、10月19日から11月5日に大阪・梅田ロフトにて開催される。
「宇宙の法」動員1位、「日日是好日」「ルイスと不思議の時計」も初登場でTOP3に
10月13日から14日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「宇宙の法―黎明編―」が初登場で首位に輝いた。
映画「カメラを止めるな!」の原案舞台「GHOST IN THE BOX!!」がDVD化
映画「カメラを止めるな!」の原案となった舞台「GHOST IN THE BOX!!」の2018年新録版DVDが、12月5日に発売される。
「カメラを止めるな!」の原案となった舞台「GHOST IN THE BOX!!」ソフト化
「カメラを止めるな!」の原案となった舞台「GHOST IN THE BOX!! ゴースト・イン・ザ・ボックス!!」の2018年新録版DVDが、12月5日に発売される。
「モンスト」が動員首位発進!「パーフェクトワールド」「イコライザー2」も初登場
10月6日から7日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」が初登場1位に輝いた。
歩行を止めるな!タニタと「カメラを止めるな!」のコラボ歩数計が発売
「カメラを止めるな!」とタニタのコラボレーションアイテム「カメラを止めるな!歩数計」が、11月15日に発売される。
TAMA映画賞で「万引き家族」「寝ても覚めても」が最優秀作品賞に
第10回TAMA映画賞の受賞結果が発表され、最優秀作品賞に是枝裕和監督作「万引き家族」と濱口竜介監督作「寝ても覚めても」が選ばれた。
「カメラを止めるな!」上田慎一郎&ふくだみゆき、夫婦コメンタリー付き上映開催
「カメラを止めるな!」の監督・上田慎一郎と妻・ふくだみゆきによる生オーディオコメンタリー付き上映会が、10月10日に東京・キネカ大森にて開催される。
「夏目友人帳」動員1位、「散り椿」「クワイエット・プレイス」「DTC」も登場
9月29日から30日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」が初登場1位に輝いた。
「カメ止め」上田慎一郎が「奇跡のような100日」語る、曽我真臣には皆勤賞
「カメラを止めるな!」の公開100日を記念した絶叫上映と舞台挨拶が、9月30日に東京の池袋シネマ・ロサにて開催され、スタッフ・キャスト計17名が登壇した。
「カメ止め」上田慎一郎に「深イイ話」がTV初密着、高校時代の自主映画もOA
「カメラを止めるな!」の監督・脚本を担当した上田慎一郎に、日本テレビ系の番組「人生が変わる1分間の深イイ話」がテレビ初密着。その模様が、10月1日の2時間スペシャルで放送される。
「カメラを止めるな!」のパーカー、ポロシャツ、本型クッションなど販売開始
「カメラを止めるな!」のアパレルアイテムの予約受付が、プレミアムバンダイのキャラクターファッションサイト・バンコレ!にてスタートした。
「カメラを止めるな!」上田慎一郎、アメリカの映画祭でホラー部門最優秀監督賞に
「カメラを止めるな!」でメガホンを取った上田慎一郎が、ファンタスティック・フェスト2018のホラー部門で最優秀監督賞に輝いたことがわかった。
松岡茉優が第31回東京国際映画祭アンバサダーに就任、全ラインナップ発表
第31回東京国際映画祭のラインナップ発表会見が、本日9月25日に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで行われ、松岡茉優、阪本順治、今泉力哉、岸井ゆきの、湯浅政明が出席した。
「プー」が動員2連覇!「コーヒーが冷めないうちに」、ロック様主演作も初登場
9月22日から23日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「プーと大人になった僕」が先週に引き続き1位を獲得した。
「カメラを止めるな!」大好き芸人が集合、上田慎一郎&ふくだみゆきとトーク
イベント「カメラを止めるな!大好き芸人集合!ルミネでしか話せないカメ止めトーク」が、10月9日に東京・ルミネtheよしもとにて開催される。