バック・トゥ・ザ・フューチャーのトップへ戻る
「2001年宇宙の旅」など王道SF映画10本放送、ディープな作品集めた“B面”特集も
新旧SF映画の中から厳選した作品を放送する特集「SFオールタイムベスト10」が、明日5月16日よりスターチャンネルで実施される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ゴーストバスターズ」のプレイモービル発売
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」や「ゴーストバスターズ」のキャラクターをモチーフとしたフィギュア「200%プレイモービル」が発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」知られざる公式ストーリー描くコミック発売
ロバート・ゼメキス監督作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のサイドストーリーを描く海外コミック「バック・トゥ・ザ・フューチャー アントールド・テイルズ」の和訳版が、2月8日に発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1/8スケールのデロリアンが作れる雑誌創刊
デアゴスティーニ・ジャパンから、週刊「バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン」が1月31日より発売される。
35時間「年越し映画マラソン」放送、「ホビット」「BTTF」など計14本
「年越し映画マラソン」と題された特集放送が、明日12月31日から1月1日にかけてNHK BSプレミアムにて展開される。
アメコミヒーロー、ゴジラ、バイオハザードも!東京コミコン本日スタート
東京コミックコンベンション 2016が、千葉・幕張メッセにて本日12月2日に開幕した。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドキュメンタリーDVD付きファンブック発売
書籍「僕たちの好きなバック・トゥ・ザ・フューチャー 映画『バック・イン・タイム』DVD付き」が、明日11月5日に発売される。
つるの剛士が「夏休みに親子で観たい映画」とは?ビデオパスで特集公開中
つるの剛士がオススメする「夏休みに親子で観たい映画特集」が、auの動画配信サービス・ビデオパスにて公開された。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作を極上爆音上映
ロバート・ゼメキスが監督を務めた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作が、7月23日から8月12日にかけて東京・立川シネマシティにて“極上爆音上映”される。
デロリアンがオークションで手に入る、USJの「BTTF」さよならキャンペーン
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、4月29日から5月31日まで「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーン」が実施される。
USJの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」アトラクションが5月末に運営終了
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」が、5月31日をもって運営終了することが決定した。
調布映画祭2016開催、山崎貴作品の小道具展示や「舟を編む」上映など無料で
「調布映画祭2016」が、東京の調布市文化会館たづくりと調布市グリーンホールにて3月9日から21日まで開催される。
午前十時の映画祭が今年も!「マイ・フェア・レディ」「七人の侍」4K版など全29作
「午前十時の映画祭7 デジタルで甦る永遠の名作」が、4月2日より全国55劇場で開催される。このたび全29本のラインナップが出そろった。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ、3週にわたり放送
ロバート・ゼメキスがメガホンを取った「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作が、明日2月8日から22日までの毎週月曜にNHK BSプレミアムにて放送される。
萩尾望都「ゴジラ」「惑星ソラリス」などへの思い明かす、映画体験を語る番組に出演
「トーマの心臓」で知られるマンガ家・萩尾望都が、CS映画専門チャンネル・ムービープラスで1月4日に放送される「この映画が観たい」に出演。このたび、萩尾からのコメントが到着した。
玄田哲章の吹替作品7本を放送、「ターミネーター」風の番宣CMで「げげん玄田だ」
玄田哲章が吹替を務める作品を集めた特別企画「吹替王国 #3 声優:玄田哲章」が、CS映画専門チャンネルのムービープラスにて放送される。このたび玄田のオフィシャルインタビューが到着し、YouTubeにて番宣CMが公開された。
「BTTF」吹替声優同窓会で三ツ矢雄二、玄田哲章、佐々木優子が生アフレコ
本日10月23日、東京・WWWで開催された「ムービープラス presents『SFハロウィン・ナイト』」にて、「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』吹替声優同窓会」の公開収録が行われた。
「BTTF2」Nike Magの完成をナイキが発表、来春オークション販売へ
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」で主人公マーティが着用していた自動で靴ひもが締まるスニーカー、Nike Magの完成をスポーツブランドのナイキが正式に発表した。
「BTTF」マイケル・J・フォックス&クリストファー・ロイド共演CM全編公開
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのマーティ役マイケル・J・フォックスと、ドク役クリストファー・ロイドが、Toyota MiraiのCM「Fueled by the Future」に出演。このたびそのフルバージョンがYouTubeにて公開された。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デロリアン走行、ファンの合図で“未来”へ到着
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」で“未来の日”として描かれた本日2015年10月21日、「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』30周年アニバーサリー FUKU-FUKU×BTTF GO! デロリアン走行イベント」が東京・アクアシティお台場で開催された。
「BTTF2」の未来、“2015年10月21日”到来!ドクからのメッセージ動画公開
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズでクリストファー・ロイドが演じるドク・ブラウンからのメッセージ動画が、YouTubeにて公開された。
「BTTF」30周年イベント、デロリアンがリサイクル燃料でお台場を走行
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」製作30周年を記念した無料イベントが、「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」の劇中で描かれていた未来である2015年10月21日に、東京・アクアシティお台場にて開催される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」大図鑑、“マーティの兄姉が消える写真”付き
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公式ビジュアルヒストリーブック「バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑」が、10月9日に発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドク来日、公開30周年をファンと祝福
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで主人公マーティの親友ドクを演じたクリストファー・ロイドと、1作目でマーティの恋人ジェニファーを演じたクラウディア・ウェルズの来日トークイベントが本日8月21日、東京・ホテルグランドパレスにて行われた。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」30周年記念BOX発売、“未来”はすぐそこに
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ1作目の公開30周年を記念し、3部作と約2時間に及ぶ特典映像が収められたBlu-ray / DVD BOXが10月21日に発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドキュメンタリー、“未来”の日に米で公開
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作が人々の心に残した影響を掘り下げるドキュメンタリー「BACK IN TIME(原題)」のアメリカ公開日が、“2015年10月21日”に決定した。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の世界に飛び込もう、生演奏の上映コンサート
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」誕生30周年を記念した公演「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』in コンサート 2015」が、東京・東京国際フォーラムにて11月23日に開催される。
数多の映画ポスター手がける巨匠の作品集発売、序文はG・ルーカスが執筆
「スター・ウォーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズなど、数多くのポスタービジュアルを手がけたアーティスト、ドゥルー・ストゥルーザンの作品集「コンプリート ワークス オブ ドゥルー・ストゥルーザン:Complete Works of Drew Struzan」が本日7月6日に刊行された。
SWやハリポタなど40作品、名匠たちに愛されたストルーザンの映画ポスター集
「スター・ウォーズ」「E.T.」「ハリー・ポッター」など、多くの映画のポスターを描いてきたドリュー・ストルーザン。彼の作品を集めたアートブック「ドリュー・ストルーザン ポスターアート集」が、7月25日に発売される。
かもめんたる×ヨーロッパ企画、ハリウッド大作パロディ吹替でトークショー
東京・新宿シネマカリテで6月11日(木)に上映される「パロウッド」の吹き替えを、かもめんたるとヨーロッパ企画のメンバーが担当。この予告編が公開された。