バック・トゥ・ザ・フューチャーのトップへ戻る
「BTTF」30周年イベント、デロリアンがリサイクル燃料でお台場を走行
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」製作30周年を記念した無料イベントが、「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」の劇中で描かれていた未来である2015年10月21日に、東京・アクアシティお台場にて開催される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」大図鑑、“マーティの兄姉が消える写真”付き
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の公式ビジュアルヒストリーブック「バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑」が、10月9日に発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドク来日、公開30周年をファンと祝福
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで主人公マーティの親友ドクを演じたクリストファー・ロイドと、1作目でマーティの恋人ジェニファーを演じたクラウディア・ウェルズの来日トークイベントが本日8月21日、東京・ホテルグランドパレスにて行われた。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」30周年記念BOX発売、“未来”はすぐそこに
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ1作目の公開30周年を記念し、3部作と約2時間に及ぶ特典映像が収められたBlu-ray / DVD BOXが10月21日に発売される。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドキュメンタリー、“未来”の日に米で公開
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3部作が人々の心に残した影響を掘り下げるドキュメンタリー「BACK IN TIME(原題)」のアメリカ公開日が、“2015年10月21日”に決定した。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の世界に飛び込もう、生演奏の上映コンサート
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」誕生30周年を記念した公演「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』in コンサート 2015」が、東京・東京国際フォーラムにて11月23日に開催される。
数多の映画ポスター手がける巨匠の作品集発売、序文はG・ルーカスが執筆
「スター・ウォーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズなど、数多くのポスタービジュアルを手がけたアーティスト、ドゥルー・ストゥルーザンの作品集「コンプリート ワークス オブ ドゥルー・ストゥルーザン:Complete Works of Drew Struzan」が本日7月6日に刊行された。
SWやハリポタなど40作品、名匠たちに愛されたストルーザンの映画ポスター集
「スター・ウォーズ」「E.T.」「ハリー・ポッター」など、多くの映画のポスターを描いてきたドリュー・ストルーザン。彼の作品を集めたアートブック「ドリュー・ストルーザン ポスターアート集」が、7月25日に発売される。
かもめんたる×ヨーロッパ企画、ハリウッド大作パロディ吹替でトークショー
東京・新宿シネマカリテで6月11日(木)に上映される「パロウッド」の吹き替えを、かもめんたるとヨーロッパ企画のメンバーが担当。この予告編が公開された。
ハリウッド大作がこんなラストだったら?「パロウッド」夢のキャラ共演の予告編
東京・新宿シネマカリテで開催中の「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」にて上映される「パロウッド」の予告編が公開された。
“字幕の女王”戸田奈津子が京都に降臨、映画の魅力語るトークショー
映画字幕翻訳者の戸田奈津子が、7月27日に京都府の京都ホテルオークラにてトークショーを行う。
劇中の“未来” は今!ケトルで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」特集
4月15日に発売されるケトルVol.24で、1980年代から1990年代にかけて人気を博したSFアドベンチャー映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の特集が64ページにわたって組まれている。
「午前十時の映画祭」から選ばれた名作14本がテレビで一挙放送
スターチャンネルでは、5月に「午前十時の映画祭セレクション」と銘打ち、かつて「午前十時の映画祭」「新・午前十時の映画祭」にて上映された中から選りすぐりの作品を放送する。