アニメ「ナタ 魔童の大暴れ」IMAXでも公開、グランドシネマサンシャインで先行上映会
中国3DCGアニメーション映画「ナタ 魔童の大暴れ」の日本語字幕版が、IMAX版でも上映されることが決定。このたびIMAX版予告編とビジュアルが到着した。
アラン・ドロン「冒険者たち」新録吹替の中村悠一・田中美央・渋谷はるかからコメント
アラン・ドロンが主演を務めたフランス映画「冒険者たち」4Kリマスター版の新録吹替版が、3月29日にBS10スターチャンネルで放送される。このたび、吹替キャストである中村悠一、田中美央、渋谷はるかからコメントが到着した。
フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールドの愛と時間が交錯、共演作の新予告
フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドが共演した映画「We Live in Time この時を生きて」のロングタイム予告と場面写真が解禁された。
書籍「アニメーションと国家」発売、プロパガンダ作品から現代の事象まで分析
書籍「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」が、明日3月26日にフィルムアート社から発売される。
セス・ローゲン主演&製作総指揮のコメディ「ザ・スタジオ」Apple TV+で配信
セス・ローゲンが主演・脚本・監督・製作総指揮を担ったApple TV+オリジナルのドラマ「ザ・スタジオ」の配信が明日3月26日にスタート。全10話が毎週水曜日に1エピソードずつ配信される。
キム・ウソクがキム・ボラとの撮影回想、韓国ドラマ「フィンランドパパ」は癒やしになる
韓国ドラマ「フィンランドパパ」のDVD-BOXが明日3月26日に発売されることを記念し、主演のキム・ウソク(UP10TION)のインタビューコメントが到着した。
「ウィキッド」「トワイライト・ウォリアーズ」など15本が大阪でライブ音響上映
第13回「“音”で楽しむ!なんばパークスシネマ映画祭<ライブ音響上映>」が3月26日から31日まで大阪・なんばパークスシネマにて開催される。
反乱軍へようこそ「キャシアン・アンドー」シーズン2の本予告
映画「ローグ・ワン」につながる物語であるドラマ「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」シーズン2の本予告がYouTubeで解禁。帝国の究極兵器デス・スターの建設が着々と進む中、主人公のキャシアン・アンドーらが反乱の狼煙を上げる姿が切り取られた。
大嫌いは大好きの始まり?「ウィキッド」高畑充希&清水美依紗が歌うポップな不仲ソング
映画「ウィキッド ふたりの魔女」の日本語吹替版より、高畑充希と清水美依紗が歌唱する「ワット・イズ・ディス・フィーリング?」を収めた本編映像がYouTubeで公開された。
飯塚花笑の監督作「ブルーボーイ事件」今秋公開、中川未悠・錦戸亮らが出演
1960年代に起きた実際の事件をもとにした映画「ブルーボーイ事件」が、今秋に全国で公開されることが決定。あわせてティザービジュアル、特報、キャスト・スタッフのコメントが到着した。
レオス・カラックス「IT'S NOT ME」は犬や娘に囲まれながら制作、原動力にも言及
映画「IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー」の先行上映会が3月24日に東京・ユーロスペースで行われ、監督のレオス・カラックスがQ&Aイベントに登壇した。
「モアナと伝説の海2」ディズニープラスで見放題独占配信
ディズニー長編アニメーション「モアナと伝説の海2」が、3月26日よりディズニープラスで見放題独占配信される。
純愛小説を映画化「ストロベリームーン」に當真あみ、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみ出演
芥川なおの同名小説を映画化した「ストロベリームーン」が10月17日に公開決定。長編映画初主演の當真あみをはじめ、齋藤潤、杉野遥亮、中条あやみが出演し、脚本を「いま、会いにゆきます」「余命10年」の岡田惠和が手がけ、監督を「美しい彼」シリーズの酒井麻衣が務めた。
松田元太が「アイシー」最終回に登場、「人事の人見」のキャラクターで波瑠と共演
松田元太(Travis Japan)が、波瑠主演のフジテレビドラマ「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」の最終回に出演することがわかった。
片山友希の長編映画初主演作「FUJIKO」製作決定、監督・木村太一×企画・MEGUMI
片山友希が長編映画初主演を務める「FUJIKO」の製作が決定。「AFTERGLOWS」の木村太一が原案・監督を担い、MEGUMIが企画・プロデュースを手がける。
福山雅治が不敵に笑う、有村架純との共演作「ブラック・ショーマン」公開日決定&初映像
福山雅治が主演を務め、有村架純が共演した映画「ブラック・ショーマン」の公開日が9月12日に決定。YouTubeでは特報映像が解禁された。
「デーヴァラ」NTR Jr.がキンタロー。と踊る!「RRR」以来の来日で「日本はホーム」
インド映画「デーヴァラ」のジャパンプレミアが本日3月24日に東京・新宿ピカデリーで開催され、主演のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.(NTR Jr.)、監督のコラターラ・シヴァ、キンタロー。が登壇した。
広瀬すず・仲野太賀ら出演「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も
奥山由之が監督を務めた映画「アット・ザ・ベンチ」のオフィシャルブックの発売が決定。あわせて、全国10館で復活上映されることが明らかになった。
殺人鬼が子供の人形をジッと見つめる「ロングレッグス」新写真、地下室詳細も捉える
ホラー映画「ロングレッグス」より、ニコラス・ケイジ演じる殺人鬼ロングレッグスを写したカットが到着。ロングレッグスが使う地下室の様子を捉えた写真も到着した。
未曾有の怪異が目を覚ます、「REC/レック」監督の新作ホラー公開
「REC/レック」のジャウマ・バラゲロが監督を務めたスペインのホラー映画「Venus」が、「VENUS/ヴィーナス」の邦題で5月9日より東京・新宿シネマカリテほか全国にて公開される。
特集 「BETTER MAN/ベター・マン」片寄涼太がロビー・ウィリアムスの人生に共感、 グループ活動で得る“かけがえのないもの”を語る
らいおんくんがライオンズの帽子被る!映画「たべっ子どうぶつ」とプロ野球5球団コラボ
映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」とプロ野球チーム5球団とのコラボレーションが実現した。
「畑芽育のオールナイトニッポン0」放送決定、リスナーと電話で共通点探し
「畑芽育のオールナイトニッポン0」が4月5日深夜、ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送される。
A24「ミッドサマー」ディレクターズカット版、4月24日にTOHOシネマズで上映
A24、ハピネットファントム・スタジオ、TOHOシネマズによる4カ月連続のコラボレーション上映第4弾として「ミッドサマー ディレクターズカット版」が4月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ なんばでスクリーンにかけられる。
アマンダ・サイフレッドが売春婦殺害事件を追うサスペンスドラマ放送・配信
アマンダ・サイフレッドが主演・製作総指揮を務めた犯罪サスペンスドラマ「ロング・ブライト・リバー」字幕版が、BS10スターチャンネルで5月13日20時より放送される。
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3放送、「換身」に尾上松也・のん出演
「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3の放送が、NHK BSプレミアム4Kで3月25日にスタートする。
日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた「侍タイムスリッパー」ソフト化、台本・アクスタ付きも
第48回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた自主制作映画「侍タイムスリッパー」のBlu-ray / DVDが、6月4日に発売される。
甫木元空の作品や「BAUS」関連作をオールナイト上映、「はるねこ」「PARKS」など
「odessa Midnight Movies [vol. 26] 『BAUS 映画から船出した映画館』公開記念 甫木元空監督特集」が、3月29日に東京・テアトル新宿で開催される。
3週連続で「映画ドラえもん」が動員1位、初登場は「白雪姫」「少年と犬」など4本
3月21日から23日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語(えせかいものがたり)」が3週連続で1位に輝いた。
小泉今日子×中井貴一「続・続・最後から二番目の恋」始まりとこれからを切り取ったポスター
小泉今日子と中井貴一がダブル主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」より、ポスタービジュアル2種が到着した。
大阪アジアン映画祭のグランプリは中国の壮絶な純愛描く「バウンド・イン・ヘブン」
第20回大阪アジアン映画祭が3月23日に閉幕し、中国映画「バウンド・イン・ヘブン」がグランプリ(最優秀作品賞)に輝いた。同作は婚約者に歌手フェイ・ウォンのコンサートチケットを取り上げられた女性が奇妙な男に出会う壮絶な純愛ストーリーだ。