リチャード・リンクレイターのトップへ戻る
「見逃した映画特集2016」で「レヴェナント」「スラッカー」など計40本上映
「見逃した映画特集2016」と題された特集上映が、12月24日から2月3日にかけて東京・UPLINKにて開催される。
「ヒッチコック/トリュフォー」ウェス・アンダーソンら収めたメイキング写真到着
明日12月10日より公開となる「ヒッチコック/トリュフォー」から、メイキング写真7点が到着した。
R・リンクレイターの青春映画上映、「バッド・チューニング」「6才のボク」など
リチャード・リンクレイター監督作「バッド・チューニング」「6才のボクが、大人になるまで。」が、東京・新宿武蔵野館にてレイトショー上映される。
ルーニー・マーラやブリー・ラーソン出演作も、未公開作を集めた特集上映
上映イベント「AUTUMN VACATIONS 未公開青春映画特集!! VOL.2」が、11月5日から11日にかけて京都・立誠シネマプロジェクトにて行われる。
R・リンクレイター新作が11月5日公開、新宿武蔵野館のリニューアルオープン作品に
リチャード・リンクレイター監督最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の公開日が11月5日に決定。2016年1月より休館していた東京・新宿武蔵野館のリニューアルオープン第1弾作品となることが発表された。
「ヒッチコック/トリュフォー」予告編、ヒッチコックの肉声や黒沢清の姿も
第68回カンヌ国際映画祭の並行部門、カンヌクラシックスで上映された記録映画「ヒッチコック/トリュフォー」の予告編とメインビジュアルが到着した。
リンクレイター新作に若手俳優集結、リー・トンプソンの娘やカート・ラッセルの息子も
「6才のボクが、大人になるまで。」でメガホンを取ったリチャード・リンクレイターの新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」より、新場面写真が到着した。
日本未公開の青春ムービーが集結、リチャード・リンクレイターの初期作など上映
日本未公開作を集めた上映イベント「青春映画学園祭」が10月8日、9日に東京・ユーロライブで開催。それに先駆けて、9月17日に東京・渋谷TOEIで前夜祭が行われる。
リチャード・リンクレイター自ら選曲、新作公開にあわせてサントラ発売
「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイターが監督を務めた「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」のサウンドトラックが11月2日に発売される。
リチャード・リンクレイターが1980年の若者たちの青春描く最新作、予告編解禁
「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイターが監督を務めた「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の予告編が、YouTubeにて公開された。
「ヒッチコック/トリュフォー」公開決定、スコセッシやフィンチャー、黒沢清ら証言
第68回カンヌ国際映画祭の並行部門、カンヌクラシックスで上映された記録映画「ヒッチコック/トリュフォー」が、12月10日より東京・新宿シネマカリテほかにて公開される。
リチャード・リンクレイター最新作、野球カード付き前売り券が限定発売
「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイターが監督を務めた「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」の特典付き前売り券が、本日8月13日に発売された。
「6才のボクが、大人になるまで。」リチャード・リンクレイターの最新作が今秋公開
「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイターによる最新作「エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に」が、東京・新宿武蔵野館ほか全国で今秋公開される。
カリコレ2016、R・リンクレイター監督作やドラン出演作など48本上映決定
7月16日から8月19日にかけて、東京・新宿シネマカリテにて「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2016」が開催される。
リチャード・リンクレイターの最新作が2016年のSXSW映画祭でワールドプレミア
「6才のボクが、大人になるまで。」「スクール・オブ・ロック」などで知られるリチャード・リンクレイターの最新作「Everybody Wants Some(原題)」が、2016年に開催されるSXSW(サウスバイサウスウエスト)映画祭でワールドプレミア上映されるとIndiewireなどが報じた。
山村浩二とタカノ綾が語る、「戦場でワルツを」監督の新作「コングレス未来学会議」
6月17日、トークイベント「コングレス事前会議~SFとアートアニメの親密な関係」が東京・下北沢の書店B&Bにて行われ、「頭山」「カフカ 田舎医者」などで知られるアニメーション作家、山村浩二と現代美術家のタカノ綾が登壇した。
名だたる監督の証言でひも解くヒッチコック、カンヌでドキュメンタリー上映
カンヌ国際映画祭の併設部門、カンヌクラシックスでドキュメンタリー「Hitchcock - Truffaut(原題)」が上映された。
アカデミー賞作品「6才のボク」&「博士と彼女のセオリー」が同時ソフト化
第87回アカデミー賞受賞作品である「6才のボクが、大人になるまで。」と「博士と彼女のセオリー」のBlu-ray&DVDセットが、8月5日に同時発売される。