三船敏郎のトップへ戻る
三船敏郎の展示イベントに水道橋博士ら登壇、横尾忠則とのコラボグッズ販売も
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」の展示イベントが、5月10日から29日まで東京・代官山 蔦屋書店で開催される。
三船敏郎を町山智浩と春日太一が語る「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」イベント
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」のトークイベント付きプレミア上映会の実施が決定。映画評論家の町山智浩と映画史・時代劇研究家の春日太一が出席する。
三船敏郎の半生を“侍”から紐解くドキュメント「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」予告
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」の予告編がYouTubeにて公開された。
ゆうばりで三船敏郎のドキュメンタリー上映、監督が「用心棒」の影響力語る
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」がゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018にて本日3月18日に上映。監督を務めたスティーヴン・オカザキと、三船敏郎の孫であり本作のコンサルティングプロデューサーである三船力也が登壇した。
ゆうばり映画祭でエマ・ストーン主演作を最速上映、コンペ審査委員長は瀬々敬久
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018のラインナップが発表された。
TOHOシネマズ 日比谷の開業にあわせ新施設登場、HMVやチケット販売所など
3月29日に東京・日比谷にオープンするTOHOシネマズ 日比谷。その周辺に登場するエンタテインメント施設やグルメ施設の情報が明らかになった。
石原プロ製作の映画6作品が配信開始、「黒部の太陽」「栄光への5000キロ」など
石原プロモーションが製作した劇場映画6作品が、石原裕次郎の誕生日である12月28日に配信開始される。
AKIRAの三船敏郎愛が止まらない!「世界のミフネ」展覧会に「あと2、3回は来る」
「『世界のミフネと呼ばれた男』 三船敏郎 映画デビュー70周年記念展」の記者発表会が、本日10月18日に東京・東急百貨店本店にて開催され、三船史郎とEXILE AKIRAが登壇した。
三船敏郎のドキュメンタリー公開、EXILE AKIRAがナレーションを担当
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」が2018年春に日本で公開される。
三船敏郎の展覧会が開催、「羅生門」の資料やプライベート写真など約200点紹介
三船敏郎の軌跡をたどる展覧会が10月19日から31日にかけて東京・東急百貨店本店にて開催される。
加藤剛、森繁久彌、三國連太郎、三船敏郎ら出演のドラマ「関ヶ原」ソフト発売
司馬遼太郎の同名小説を原作とするドラマ「関ヶ原」のBlu-ray / DVDが8月23日に発売される。
没後20年、三船敏郎、勝新太郎、初代中村錦之助の出演作33本を特集上映
「1997年に亡くなった三大映画スター 没後20年 三船敏郎・勝新太郎・中村錦之助」と題された特集上映が、2月15日から3月3日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
鎌倉で黒澤明と三船敏郎ゆかりの品90点そろう特別展、関連作も上映
明日9月16日から2017年1月15日にかけて、「世界のクロサワとミフネ-監督 黒澤明と俳優 三船敏郎-」と銘打った特別展が神奈川・鎌倉市川喜多映画記念館にて開催される。
「七人の侍」4Kデジタル版上映記念イベント開催、仲代達矢「名作は時空を超える」
「七人の侍」の4Kデジタルリマスター版が上映されることを記念し、本日9月13日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で、黒澤明作品のスクリプターを務めた野上照代と俳優の仲代達矢がトークイベントを行った。
京都国際映画祭2016、オープニング作品は三船敏郎ドキュメンタリー
京都国際映画祭2016のプログラム発表会見が、9月6日に京都・よしもと祇園花月にて行われた。
黒澤明の特集放送で監督作29本オンエア、宮崎駿との対談番組も
日本映画専門チャンネルが、11月から来年2月まで毎週土曜日に黒澤明の監督作品29本と関連番組を一挙放送する。
夏帆が著名人の墓地を巡る「掃苔のすすめ」、初回は三船敏郎と黒澤明
夏帆が著名人の墓を巡る検証ドキュメンタリー「掃苔(そうたい)のすすめ ~お墓を巡る物語~」が、10月17日より3週にわたってWOWOWプライムにて放送される。
三船敏郎がハリウッド殿堂入り果たす、日本人で3人目の快挙
俳優の故・三船敏郎が2016年にハリウッドの殿堂入りを果たすことを、現地時間6月22日、アメリカ・ハリウッドの商工会議所が運営するハリウッド・ウォーク・オブ・フェイムが発表した。