小野寺ずるのトップへ戻る
シンクロ少女「Last Night In The City」に浅野千鶴、小野寺ずるら
シンクロ少女「Last Night In The City」が、5月30日から6月3日まで東京のザ・スズナリで上演される。
“生涯の伴侶的な人を得る”さまざまな方法を描く、水素74%の新作「ロマン」
水素74%「ロマン」が8月25・26日に三重・三重県文化会館 小ホールにて上演される。
「若様組まいる」開幕、玉城裕規「明治の時代を生きる人たちの熱量を」
舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」が、昨日4月27日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
謎の新ユニット登場!上野パンダ島ビキニーズ「マイナス2.5」開幕
上野パンダ島ビキニーズ「マイナス2.5」が、本日3月15日に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。
アイドル最終決戦!上野パンダ島ビキニーズ「マイナス2.5」
上野パンダ島ビキニーズ「マイナス2.5」が、3月15日から18日まで東京・品川プリンスホテル クラブeXで上演される。
玉城裕規ら扮装姿で登場「若様組まいる」明治の情緒あふれるビジュアル
4月から5月にかけて上演される、舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」のメインビジュアルが公開された。
乃木坂46井上小百合、舞台「若様組まいる」で小悪魔令嬢に
4月27日~5月6日に東京・サンシャイン劇場にて上演される舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」 に乃木坂46の井上小百合が出演することが決定した。
乃木坂46井上小百合が小悪魔令嬢に!「若様組まいる」追加キャスト発表
4月から5月にかけて上演される、舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」の追加キャストが発表された。
本多劇場初進出!□字ック「滅びの国」開幕、山田佳奈「転換期になるような作品」
□字ック「滅びの国」が、昨日1月17日に東京都 本多劇場で開幕した。
山田佳奈が描き出す喧騒と孤独、□字ック「滅びの国」本番に向け最終調整
1月17日に東京・本多劇場で開幕する、□字ックの新作「滅びの国」。ステージナタリーでは、1月9日に行われたこの公演の稽古の模様をレポートする。
□字ック「滅びの国」公演に先がけ観劇三昧でイベント、トークショーも
□字ック「滅びの国」の公演に先がけた、チケット発売イベントの詳細が発表された。
唇を近づける吉本菜穂子&三津谷亮、□字ック「滅びの国」ビジュアルお披露目
2018年1月に上演される、□字ック「滅びの国」のビジュアルが公開された。
□字ック「滅びの国」に吉本菜穂子、三津谷亮、オクイシュージ、黒沢あすか
2018年1月に上演される、□字ック「滅びの国」のキャストが発表された。
タカハ劇団1年ぶりの新作「瘡蓋の底」に佐藤誓、有馬自由、辻修ら
高羽彩が主宰を務めるタカハ劇団の新作「瘡蓋の底(かさぶたのそこ)」が、9月27日から10月1日まで東京・小劇場B1にて上演される。
□字ック、ライブハウス公演にクロム青木秀樹&水素74%田川啓介
7月に行われる、□字ック「ライブハウス×演劇公演 Y FUTAMATA」に、クロムモリブデンの青木秀樹、水素74%の田川啓介が参加することがわかった。
ビキニ姿で可憐に踊る「上野パンダ島ビキニーズ」プロデューサー堤幸彦が手応え
堤幸彦演出「上野パンダ島ビキニーズ」が、昨日3月30日に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて開幕した。
あやめ十八番の“似非西洋劇”「ダズリング=デビュタント」2演出版で上演
花組芝居の堀越涼による演劇ユニット・あやめ十八番が、「ダズリング=デビュタント」を4月19日から23日まで東京の座・高円寺1にて上演する。
堤幸彦プロデュース「上野パンダ島ビキニーズ」メンバー決定、マンガ化も
堤幸彦がプロデュースを手がける女性ユニット・上野パンダ島ビキニーズのメンバーが発表された。
“演劇人”が演劇にとどまらない個性を披露!「演劇人の文化祭」特別ライブも
演劇ジャーナリストの徳永京子がプロデュースする「演劇人の文化祭 vol.1」が3月3日から12日まで東京・パルテノン多摩にて開催される。
国際演劇祭にて、イプセン「ヘッダ・ガブラー」「人民の敵」を6団体が上演
「国際演劇祭 イプセンの現在」が、11月22日から12月11日まで東京・あうるすぽっと、シアターX、シアタートラムの3会場で開催される。
□字ック、女教師が記憶の蓋開ける「荒川、神キラーチューン」再演
劇団□字ック「荒川、神キラーチューン」が、6月から7月にかけて、東京と愛知で再演される。
1989年のレズビアンコミュニティを描いた、燐光群の問題作を再演
坂手洋二率いる燐光群が、3月19日から31日まで東京のザ・スズナリにて「カムアウト 2016→1989」(→は相互矢印が正式表記)を上演する。