土岐麻子のトップへ戻る
ARABAKI、うつみバンドと堂島感謝祭メンバー&タイムテーブル発表
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.15」に登場する、うつみようこ GO! GO! 50バンドと堂島孝平 20+15 感謝祭の詳細が発表された。
多彩ゲストが“さかいゆうといっしょ”に奏でた興奮の一夜
昨日3月13日、さかいゆうが東京・EX THEATER ROPPONGIにてスペシャルライブ「さかいの湯 Vol.3“さかいゆうといっしょ”スペシャル」を開催。KOHEI JAPAN、RHYMESTER、Little Glee Monster、土岐麻子、サプライズゲストの日野皓正とともにコラボパフォーマンスを展開した。
堂島孝平、20周年記念公演は計5時間!憧れの佐野元春も祝福
堂島孝平のデビュー20周年記念ライブ「堂島孝平 活動20周年記念公演 オールスター大感謝祭!」が、デビュー記念日翌日にして堂島の39歳の誕生日となった2月22日に、東京・中野サンプラザホールにて開催された。
中西圭三がTFM番組でヒット曲連発ライブ、ZOOやブラビの名曲も
2月21日(土)16:00より放送のTOKYO FM「KIRIN BEER "Good Luck" LIVE」で、中西圭三のスペシャルライブがオンエアされる。
ARABAKIにユニコーンら28組追加&前夜祭は「対バンの嵐」に
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.15」の出演アーティスト第2弾が発表された。
土岐麻子、象印CMで癒しのオリジナルソング「がんばるのうた」
現在放送中の象印「マイボトル」のCM「頑張るわたし(保温)」編にて、土岐麻子がオリジナルCMソング「がんばるのうた」を歌唱している。
鳥山雄司プロデュースコンピでChara、土岐麻子、野宮真貴ら歌謡曲英語カバー
鳥山雄司がプロデュースする新レーベル「Super Paw」がHATS内に誕生し、昨日1月7日に第1弾リリース作品としてコンピレーションアルバム「Women's Liberation」がリリースされた。
土岐麻子、実父も登場のソロ10周年公演で「歌一生」掲げる
土岐麻子が12月20日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにてワンマンライブ「TOKI ASAKO 10th ODYSSEY ソロデビュー10周年 感謝祭!! どこにも省略なんてなかった3952days」を開催した。
ビートルズカバー盤ベストにハナレグミら14人
The Beatlesやメンバーの曲を国内アーティストがカバーしたコンピシリーズ「りんごの子守唄」のベストアルバムが本日10月22日にリリースされた。
土岐麻子×細野晴臣がクリスマス曲デュエット
土岐麻子が11月19日にカバーアルバム「STANDARDS in a sentimental mood ~土岐麻子ジャズを歌う~」をリリース。本作に土岐と細野晴臣のデュエット曲が収録されることが明らかになった。
荒吐ソウルセッションに大森靖子、堂島孝平
11月7日に宮城・Rensaで開催されるライブイベント「荒吐宵祭 -GO!!15- 晩秋のソウルセッション」に大森靖子と堂島孝平が出演することが発表された。
Schroeder-Headz、土岐参加公演を2作品で
Schroeder-Headzが10月22日にライブDVDとライブCDを同時リリースする。
土岐麻子、ソウルセットの荒吐セッション参加
11月7日に宮城・Rensaで開催されるライブイベント「荒吐宵祭 -GO!!15- 晩秋のソウルセッション」のゲストアーティストとして、土岐麻子が出演することが発表された。
土岐麻子、父と作った「STANDARDS」第4弾
土岐麻子によるジャズカバーアルバム「STANDARDS」シリーズの第4弾「STANDARDS in a sentimental mood ~土岐麻子ジャズを歌う~」が、11月19日にリリースされることが決定した。
矢野フェス初日はコラボ満載&あの衝撃が再び
音楽プロデューサーでドラマーの矢野博康がプロデュースするライブイベント「YANO MUSIC FESTIVAL 2014」が、9月13、14日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで開催された。
BEATRAM追加発表でハスキン、土岐麻子ら
10月11日と12日に富山・富山市内で開催される音楽フェスティバル「BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2014」の追加出演者が発表。また各アーティストの出演日も明らかになった。
土岐麻子ソロ10周年を締めくくる年の瀬ツアー
今年ソロデビュー10周年を迎えた土岐麻子が、2014年を締めくくるライブツアー「TOKI ASAKO LIVE 2014 WINTER(仮)」を12月に東名阪3都市で開催することが決定した。
Cymbalsカバー盤&ライブベストが復刻
Cymbalsによるカバー楽曲集「RESPECTS」とライブベストアルバム「REQUESTS!」が、タワーレコードのレーベル「Tower to the People」より9月24日にタワーレコード限定盤として再発されることが決定した。
矢野フェスのコラボ一部発表、バカリは誰かと
9月13、14日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催されるライブイベント「YANO MUSIC FESTIVAL 2014」で行われるコラボレーションの一部が発表された。
晩夏3日間の池上本門寺に幸宏、オリラブ、ボニー、土岐ら
8月29、30、31日に東京・池上本門寺・野外特設ステージでライブイベント「Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺」が開催される。
told、1stアルバム発売決定&土岐麻子もコーラスで参加
toldが7月30日に1stフルアルバム「Early Morning」をリリースする。
Azumi、土岐麻子とWyolica楽曲披露&アルバム発売も決定
Azumi(ex. Wyolica)が5月25日、東京・JZ Bratにてライブイベント「Azumi Presents『Love Lounge』vol.3 Spring ~15th~ Anniversary Year Special~」を実施。ゲストに土岐麻子を迎えた2部制のステージを繰り広げた。
槇原、土岐、ゴス、YO-KINGら10組ビリー・ジョエル名曲盤
ビリー・ジョエルの楽曲を日本のアーティストがカバーしたトリビュートアルバム「We Love Piano Man:トリビュート・トゥ・ビリー・ジョエル」が、5月21日にリリースされることが決定した。
「音霊」第1弾にキマグレン、安倍なつみ、バンアパら
夏季限定の海の家兼ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」の第1弾開催スケジュールが発表された。
第1回“SMA AWARDS”発表!栄えある大賞はあのバンド
4月19日に東京・日本武道館で「SMA AWARDS 2014~輝く!日本エスエムエー大賞~」が開催された。
中塚武、ソロ10年総まとめベスト「Swinger Song Writer」
中塚武が4月23日にベストアルバム「Swinger Song Writer」をリリースする。
SMAアーティスト大集合!40周年本で豪華&異色顔合わせ
ソニー・ミュージックアーティスツの創立40周を記念した書籍「WHAT's SMA?」が4月19日に刊行される。
Azumi、土岐麻子迎えデビュー15周年記念の贅沢ライブ
Azumi(ex. Wyolica)が5月25日に東京・JZ Bratにてライブイベント「Azumi Presents『Love Lounge』vol.3 Spring ~15th~ Anniversary Year Special~」を行う。
日野皓正、大貫妙子、土岐麻子、JUJUらが“きっずじゃず”
ジャズカバーアルバム「きっずじゃずCD」が明日3月12日にリリースされる。
SMA AWARDS追加出演者!西野カナ、川畑要、渡辺満里奈
4月19日に東京・日本武道館で開催される「SMA AWARDS 2014 ~輝く!日本エスエムエー大賞~」の追加出演者が発表された。