新宿泥棒日記のトップへ戻る
唐十郎の映画7作品を35mmフィルム上映、神保町シアターで「怪人物!唐十郎の映画」特集
唐十郎の活動を紐解く特集上映「怪人物!唐十郎の映画 ──時代と共鳴したアングラの旗手」が、10月12日から11月1日まで東京・神保町シアターで開催される。
大島渚の大規模な回顧特集が明日から、没後10年で計45作品上映
企画上映「没後10年 映画監督 大島渚」が明日4月11日から東京・国立映画アーカイブで開催される。
撮影監督の仙元誠三が81歳で死去、「野獣死すべし」など松田優作と多数タッグ
撮影監督の仙元誠三が3月1日8時2分、誤嚥事故のため死去していたことがわかった。81歳だった。
1968年前後の日本、ドイツ、オーストリア映画にスポットを当てるイベント開催
1968年前後に日本、ドイツ、オーストリアで製作された映画にスポットを当てるイベント「昨日からの別れ─日本&ドイツ映画の転換期」が、5月28日から6月3日と6月12日、14日、15日に東京・東京ドイツ文化センターにて開催される。
森崎東、篠田正浩らのATG作品を収めたBOX発売、芸術的な作品10本が初DVD化
ATGと称され、芸術的、実験的な作品の配給、製作を行ってきた映画会社、日本アート・シアター・ギルド。その中からDVD化されていない作品10本を選りすぐった「ATG初DVD化BOX(仮)」が9月16日に発売される。