クリストファー・マッカリーのトップへ戻る
「ミッション:インポッシブル」カンヌ初上映、トム・クルーズらの写真てんこ盛り
第78回カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門に正式出品された映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の公式上映がフランス現地時間5月14日に開催。このたびトム・クルーズらが参加したレッドカーペットやフォトコールの写真30枚が到着した。
今度の“トム走り”の舞台は?「ミッション:インポッシブル」新映像が到着
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」より、シリーズおなじみの“トム走り”の舞台裏を捉えた特別映像がYouTubeで解禁された。
「ミッション:インポッシブル」森川智之や津田健次郎が吹替キャスト続投、予告も到着
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の日本語吹替キャストが明らかに。森川智之、津田健次郎ら7名が前作から続投する。YouTubeでは森川が吹替キャスト招集の指令を受ける特別映像が公開された。
「M:I」最新作の撮影で北極圏へ、トム・クルーズ「臨場感のある映像を届けたかった」
トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」より、北極圏で撮影の様子を捉えたメイキング映像がYouTubeで解禁された。
「M:I」空中戦シーンはトム・クルーズが1人で飛行機操縦&カメラ操作
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の来日記者会見が本日5月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのトム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デイヴィス、監督のクリストファー・マッカリーが登壇した。
「ミッション:インポッシブル」最新作の先行上映決定!5月17日から
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の先行上映が5月17日から22日にかけて行われることが決定。本日5月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催された同作の来日記者会見にて発表された。
トム・クルーズら来日、「ミッション:インポッシブル」ワールドツアー日本で開幕
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のジャパンプレミアが本日5月6日に東京の東京都庁都民広場で行われ、来日したキャストのトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、ヘイリー・アトウェル、グレッグ・ターザン・デイヴィス、監督のクリストファー・マッカリーが出席した。
トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル」重要キャラ15名がずらり
トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」より、キャラクターポスターのビジュアルが到着した。
「M:I」シリーズ出演を夢見ていたポム・クレメンティエフ、“万全の準備”を明かす
トム・クルーズが主演を務める「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」より、暗殺者・パリス役のポム・クレメンティエフからコメントが到着した。
上空2400m超、時速225km!トム・クルーズがプロペラ機アクションに挑む「M:I」新映像
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」より、プロペラ機でのアクションシーンに挑むトム・クルーズを捉えた特別映像がYouTubeで公開された。
トム・クルーズが潜水スタント「M:I」新映像、メイキング写真は海パン1枚で笑顔
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の特別映像がYouTubeで公開。主演のトム・クルーズが“潜水スタント”に挑む様子が捉えられている。
ボディビルとスタントに通じるものあり?「M:I」新作イベントになかやまきんに君ら登場
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のスペシャルカウントダウンイベントが4月21日に東京・東京タワーの駐車場特設ステージで行われ、ブレイキンダンサーの半井重幸(Shigekix)、お笑い芸人のなかやまきんに君、トラウデン直美が参加した。
トム・クルーズ「M:I/ファイナル・レコニング」ひっさげ来日決定、サイモン・ペッグらも
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」で主演を務めたトム・クルーズが、ゴールデンウイーク期間中に来日することが決定。日本が本作のワールドツアー最初の地となり、5月6日にはジャパンプレミアが開催される。
トム・クルーズがカンヌ国際映画祭に参加、「ミッション:インポッシブル」新作を初披露
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」が第78回カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティションに出品されることが発表された。
「M:I/ファイナル・レコニング」最終予告、トム・クルーズが生身で海にダイブする新映像
トム・クルーズが主演を務める「ミッション:インポッシブル」シリーズ第8弾「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のファイナル予告が全世界一斉解禁。物語の舞台が、前作の2カ月後であることがわかった。
「ミッション:インポッシブル」ブラマヨ小杉と松村沙友理が“推しスタント”語る
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」キックオフイベントが4月1日に東京・東京タワーメディアセンター スターライズタワー スタジオアースで行われ、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)と松村沙友理が登壇した。
トム・クルーズがセスナ機にしがみ付く「M:I/ファイナル・レコニング」新映像
トム・クルーズが主演を務める「ミッション:インポッシブル」シリーズ第8弾、「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のスーパーボウル特別映像がYouTubeで解禁された。
トム・クルーズ主演のアクション映画「ジャック・リーチャー」シリーズ、BS12で放送
トム・クルーズが主演を務めた映画「アウトロー」「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」が、12月29日18時からBS12 トゥエルビで放送される。
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」本編ノーカットで地上波初放送
映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」が、テレビ東京の「午後のロードショー」枠にて明日5月6日12時50分から本編ノーカットで地上波初放送される。
第47回日本アカデミー賞(2024年)受賞結果まとめ
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
「スラムドッグ$ミリオネア」など歴代アカデミー賞受賞作9本、BS松竹東急で特集放送
明日3月7日20時に、BS松竹東急「よる8銀座シネマ」枠でアカデミー賞の特集放送がスタートする。
【全リスト掲載】第47回日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」が最多12部門の優秀賞を受賞
第47回日本アカデミー賞における正賞15部門の優秀賞および新人俳優賞が授賞式に先駆けて発表され、「ゴジラ-1.0」が作品賞をはじめ12の優秀賞を受賞した。
監督38名が選んだお気に入り映画・ドラマ、最多票は「落下の解剖学」
38人の監督が選んだ2023年のお気に入り映画・ドラマが、IndieWireで発表されている。
「ミッション:インポッシブル」初登場で動員1位、「THE FIRST SLAM DUNK」が浮上
7月21日から23日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が初登場で1位を獲得した。
本日公開「ミッション:インポッシブル」森川智之・広瀬アリスら吹替続投、津田健次郎も参加
本日7月21日に全国公開された「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」の日本語吹替版キャストが明らかに。主人公イーサン・ハント役で森川智之、前作で初登場したホワイト・ウィドウ役で広瀬アリスが続投するほか、新キャストとして園崎未恵、津田健次郎が参加している。
トム・クルーズの来日が中止に、全米俳優組合のストライキに伴い
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」の公開を控えるトム・クルーズらの来日が中止になった。これは全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)が7月13日24時(太平洋夏時間)より、43年ぶりにストライキすることを決定したことに伴い、組合員が撮影や宣伝活動を控えなければならなくなった影響によるもの。
アーニャもイーサン・ハントみたいになる!ミッション:インポッシブルとSPY×FAMILYがコラボ
トム・クルーズ主演の映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」とアニメ「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」がコラボ。ビジュアルと映像が到着した。
トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル」のキャラポスター8枚到着
トム・クルーズが主演する映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」のキャラクターポスターが8枚到着した。
トム・クルーズが岸壁スレスレを低空飛行、「ミッション:インポッシブル」特別映像
本日7月3日に61歳の誕生日を迎えたトム・クルーズの主演映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」より、特別映像がYouTubeで公開。“スピードフライング”撮影の舞台裏を観ることができる。
トム・クルーズらにローマ熱狂、「ミッション:インポッシブル」新作ワールドプレミア
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」のワールドプレミアが、本作の撮影地となったイタリア・ローマで現地時間6月19日に行われた。