中西希亜良のトップへ戻る
キネ旬1位に「夜明けのすべて」「オッペンハイマー」、河合優実・松村北斗が主演賞
キネマ旬報社が選出する「2024年 第98回キネマ旬報ベスト・テン」の受賞結果が発表。日本映画部門第1位に「夜明けのすべて」、外国映画部門の第1位に「オッペンハイマー」、文化映画部門の第1位に木寺一孝が手がけた「正義の行方」が輝いた。
「夜明けのすべて」毎日映画コンクールで最多7賞にノミネート、俳優部門は男女の区別撤廃
第79回毎日映画コンクールのノミネート作品およびノミネート者が明らかになった。
「夜明けのすべて」「ぼくのお日さま」がTAMA映画賞の最優秀賞、池松壮亮ら祝福
第16回TAMA映画賞の授賞式が本日11月30日に東京・パルテノン多摩で開催。最優秀作品賞を受賞した「夜明けのすべて」の監督・三宅唱、「ぼくのお日さま」の監督を務めた奥山大史らが出席した。
「正体」が報知映画賞の作品賞に、横浜流星・石原さとみ・奥田瑛二・吉岡里帆らも受賞
第49回報知映画賞の受賞結果が本日11月26日に発表され、「正体」が邦画部門、「シビル・ウォー アメリカ最後の日」が海外部門の作品賞に輝いた。
第16回TAMA映画賞で「夜明けのすべて」「ぼくのお日さま」が最優秀作品賞に輝く
第16回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が決定した。
「ぼくのお日さま」スケートシーンはほぼ池松壮亮・越山敬達・中西希亜良のアドリブ
映画「ぼくのお日さま」の先行公開記念舞台挨拶が本日9月7日に東京・TOHOシネマズ シャンテで行われ、キャストの越山敬達、中西希亜良、池松壮亮、監督の奥山大史、主題歌を担当したハンバート ハンバートの佐藤良成と佐野遊穂が登壇した。
山中瑶子、奥山大史、空音央、内山拓也のインタビュー集「恐るべき新世代映画監督たち」発売
書籍「恐るべき新世代映画監督たち」が本日9月6日に発売された。同書は山中瑶子監督作「ナミビアの砂漠」、奥山大史監督作「ぼくのお日さま」、空音央監督作「HAPPYEND」、内山拓也監督作「若き見知らぬ者たち」の同時期公開を記念したインタビュー集だ。
雪の中を裸足で登場?「ぼくのお日さま」池松壮亮が越山敬達の撮影裏話明かす
映画「ぼくのお日さま」のジャパンプレミアが本日8月19日に東京・テアトル新宿で開催され、キャストの越山敬達、中西希亜良、池松壮亮、若葉竜也、監督の奥山大史が出席した。
「ぼくのお日さま」池松壮亮らのキャラポスター到着、新宿で写真展開催
「僕はイエス様が嫌い」の奥山大史が監督・撮影・脚本・編集を担った映画「ぼくのお日さま」より、キャラクターポスターのビジュアルが到着した。あわせて、特別写真展の情報も発表された。
池松壮亮らがスケートリンクではしゃぐ「ぼくのお日さま」劇場マナー動画が公開
映画「ぼくのお日さま」に出演した池松壮亮、越山敬達、中西希亜良、潤浩による動画「映画 ぼくのお日さま マナー講座」がYouTubeで公開された。
「ぼくのお日さま」新たな予告・ムビチケ情報など解禁、橋口亮輔のコメントも
映画「ぼくのお日さま」の新たな予告と本ポスタービジュアルが解禁に。本作を鑑賞した映画監督・橋口亮輔のコメントも到着した。
「ぼくのお日さま」越山敬達・中西希亜良を池松壮亮が称賛「人生を役に乗せている」
映画「ぼくのお日さま」の記者会見が本日7月1日に東京・日本外国特派員協会で行われ、キャストの越山敬達、中西希亜良、池松壮亮、監督の奥山大史が出席した。
役所広司「全ての俳優さんが魅力的」、台北映画祭3冠「ぼくのお日さま」予告が公開
映画「ぼくのお日さま」の新たな予告編と場面写真10点が公開。本作を鑑賞した役所広司のコメントも到着した。
奥山大史「ぼくのお日さま」カンヌで上映、拍手喝采に越山敬達・中西希亜良が涙
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に正式出品された映画「ぼくのお日さま」のワールドプレミアとなる公式上映が、フランス現地時間5月19日に実施。舞台挨拶に監督の奥山大史、キャストの池松壮亮、越山敬達、中西希亜良、主題歌を担当したハンバート ハンバートの佐藤良成が登壇した。
「ぼくのお日さま」カンヌでのワールドプレミア日時発表、新ポスターも到着
第77回カンヌ国際映画祭のある視点部門に正式出品された映画「ぼくのお日さま」のワールドプレミアとなる公式上映が、カンヌの現地時間5月19日14時から実施されることが明らかに。あわせて“カンヌ版ポスター”が到着した。
カンヌでヨルゴス・ランティモスの新作上映、奥山大史「ぼくのお日さま」も出品
フランス現地時間5月14日から25日に開催される第77回カンヌ国際映画祭のラインナップが発表された。