鶴巻和哉のトップへ戻る
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の4D上映が決定、2月22日から全国の映画館で
劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が2月22日よりMX4D、4DXのラージフォーマットにて上映される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」MX4D、4DXの上映決定 2月22日から全国の映画館で
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」のMX4D、4DX上映が決定した。2月22日より全国の映画館で展開される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」入プレ第4弾は「コマフィルム -キャラ ver.-」
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の入場者プレゼント第4弾として、「『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』コマフィルム -キャラ ver.-」が2月15日より配布される。
「フリクリ」全話無料配信、the pillowsが主題歌や挿入歌提供
the pillowsが主題歌や挿入歌を提供したアニメ「フリクリ」全6話がYouTubeにて期間限定で無料公開される。
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」2月8日21時よりYouTubeで無料公開
鶴巻和哉の初監督アニメ「フリクリ」の25周年を記念し、YouTubeのKING AMUSEMENT CREATIVE公式チャンネルにて明日2月8日21時より全6話が順次無料公開される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」入プレ第3弾はメカのカットのコマフィルム
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の入場者プレゼント第3弾として、「『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』コマフィルム -メカ ver.-」が2月8日より配布される。
「GQuuuuuuX」改札、橋の下 鶴巻和哉&榎戸洋司が出会いのシーンについて言及
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の大ヒット御礼舞台挨拶が、本日2月2日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催され、シュウジ・イトウ役の土屋神葉、鶴巻和哉監督、シリーズ構成・脚本の榎戸洋司が登壇した。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」カネバン有限公司のキャストからコメント到着
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」のキャストからコメントが到着。キャラクターの設定画も公開された。
鶴巻和哉「GQuuuuuuX」はガンプラ映えも意識、榎戸洋司は戦闘シーンの制作秘話明かす
劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日2月2日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、声のキャストである土屋神葉、監督の鶴巻和哉、シリーズ構成と脚本を手がけた榎戸洋司が登壇した。
「GQuuuuuuX」劇場先行版が動員1位キープ、初登場は「アンダーニンジャ」
1月24日から26日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、前週に引き続き「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-」が1位に輝いた。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」鶴巻和哉監督らがYouTubeでトーク、1月26日公開
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」のヒットを記念したクリエイターズトークがカラーの公式YouTubeチャンネルにて、1月26日20時にプレミア公開される。
「GQuuuuuuX」さっぽろ雪まつりに雪像が登場、マチュたちが雪像楽しむイラスト公開
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」よりGQuuuuuuXの雪像が、2月4日から11日まで北海道・札幌で開催される「2025さっぽろ雪まつり」に登場する。併せて描き下ろしビジュアルも公開された。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」スタッフ・キャスト登壇の舞台挨拶が2月に開催
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の「大ヒット御礼舞台挨拶」が、2月2日に東京・TOHOシネマズ新宿で開催される。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」予告で流れる「コロニーの彼女」など劇伴4曲を配信
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」のオリジナルサウンドトラックが各音楽配信サービスで配信された。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」週末興行収入は5億超、入場者特典第2弾の配布が決定
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の新映像が公開された。さらに入場者プレゼント第2弾として1月25日より「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』DESIGN WORKS」が配布されることも決定した。
ガンダム「GQuuuuuuX」が動員首位発進、「劇場版プロセカ」「室町無頼」も初登場
1月17日から19日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が1位に輝いた。
米津玄師「ガンダム×ZIP!」にインタビュー出演
米津玄師が明日1月18日14:30放送の日本テレビ系「ガンダム×ZIP!イチから分かる!国民的アニメ 45年愛される魅力教えますSP」にインタビュー出演する。
ガンダム「GQuuuuuuX」挿入歌は星街すいせいとNOMELON NOLEMON、土曜にZIP!特番
「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の挿入歌アーティストとして、星街すいせいとNOMELON NOLEMONが参加する。
ガンダム「GQuuuuuuX」入プレにイラストカード&「アーセナルベース」プロモカード
「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の入場者プレゼント第1弾として、公開初日の1月17日から「キービジュアルイラストカード」と、アーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のプロモーションカードパックが配布される。また劇場で販売されるグッズのラインナップが公開された。
ガンダム最新作「GQuuuuuuX」劇場先行版の主題歌は米津玄師、全国426館で上映
劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の主題歌が、米津玄師の書き下ろし楽曲「Plazma(プラズマ)」に決定。楽曲の一部を聴くことができる本予告映像も公開された。
ガンダム「GQuuuuuuX」劇場先行版のキービジュアルと予告編 クランバトルに挑む
劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」のキービジュアルと予告が公開された。
ガンダム最新作「GQuuuuuuX」でカラーとサンライズが初タッグ!黒沢ともよが主人公役
アニメ「ガンダムシリーズ」最新作となるTVアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を発表。「エヴァンゲリオン」シリーズを手がけるスタジオカラーと「ガンダムシリーズ」を手がけるサンライズの初タッグによって制作される。
井上俊之がアニメ作画語らう書籍 黄瀬和哉、安彦良和、鶴巻和哉ら業界人10人と対談
アニメーター・井上俊之が作画についてアニメ業界関係者と対談する月刊ニュータイプ(KADOKAWA)の連載「井上俊之の作画遊蕩」が書籍化。本日4月2日に発売された。
「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」画コンテ集、散逸した貴重な資料を収録
アニメ「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」の画コンテ集の予約受付が、本日11月7日にA-on STOREとA-on STOREプレミアムバンダイ支店にて開始された。
「トップをねらえ!」劇場上映の入プレに、美樹本晴彦・okamaの描き下ろしシート
アニメ「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」の劇場上映にて、入場者プレゼントが配布されることが決定した。
アニメ「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」劇場上映日決定、特報映像も
アニメ「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」の劇場上映日および劇場が決定。「トップをねらえ!」が5月26日、「トップをねらえ2!」が6月9日より順次上映される。
「トップをねらえ!」シリーズの35周年ロゴ公開、全国での劇場上映も決定
アニメ「トップをねらえ!」シリーズの35周年ロゴが到着。また「トップをねらえ!」と「トップをねらえ2!」が劇場上映されることも決定した。
「ふしぎの海のナディア」公式記録集が来年1月発売、貴重資料や新録座談会など収録
TVアニメ「ふしぎの海のナディア」の公式記録集が、2023年1月下旬に発売される。
「トップをねらえ!」「トップをねらえ2!」リーズナブルな価格でBD-BOX化
GAINAX初のOVA作品「トップをねらえ!」と、GAINAX20周年記念作品として制作された「トップをねらえ2!」が、リーズナブルな価格のBlu-ray BOXとして2023年2月24日に同時発売される。
スタジオカラー制作「龍の歯医者」BS12でOA、清水富美加らが声の出演
スタジオカラーによるオリジナルアニメ「龍の歯医者 前編・天狗虫編 後編・殺戮虫編」が、明日9月12日19時よりBS12 トゥエルビの「日曜アニメ劇場」枠で放送される。