志宇「ラストアンコール」が3月に舞台化、BUGVELのKOSHINとMINATOがW主演
志宇「ラストアンコール」が、「ラストアンコール~死者の夜明け~」のタイトルで舞台化。2023年3月23日から4月2日にかけて、東京・銀座の博品館劇場で上演される。
舞台「ヴァニタスの手記」が3月に再演決定!植田圭輔と菊池修司も続投
望月淳原作による舞台「ヴァニタスの手記(カルテ)」が、「『ヴァニタスの手記』-Encore‐」として再演決定。2023年3月10日から12日まで東京・サンシャイン劇場で上演される。
「よんでますよ、アザゼルさん。」来年2月に舞台化、主演は小野坂昌也
久保保久「よんでますよ、アザゼルさん。」が舞台化。2023年2月10日から26日まで東京・Mixalive TOKYOの6階にあるTheater Mixaで上演される。
「ヘタリア」ミュージカル新作、ドイツ役の上田悠介とオランダ役の磯野亨が初登場
日丸屋秀和原作によるミュージカル「ヘタリア~The Fantastic World~」のメインキャストが発表された。
舞台「モノノ怪」が2023年2月に上演決定、演目は作品の原点となった「化猫」
アニメ「モノノ怪」を原作とした舞台が、2023年2月4日から15日まで東京・飛行船シアターにて上演される。
「マッシュル-MASHLE-」来年7月に舞台化、筋肉×魔法の異色ファンタジー
甲本一「マッシュル-MASHLE-」が2023年7月に舞台化される。
「劇団『ハイキュー!!』」旗揚げ公演は来年8月に東京で、日向翔陽役は加藤憲史郎
古舘春一「ハイキュー!!」を原作とする舞台公演を行う「劇団『ハイキュー!!』」の旗揚げ公演で、主人公・日向翔陽役を加藤憲史郎が務めることが決定。2023年8月に東京で上演されることも発表された。
「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』」“最終章”が2023年に上演決定
岸本斉史原作による舞台「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』」の新作公演が、2023年に上演されることが発表された。
舞台「ヒロアカ」新作「最高のヒーロー」来年4月より上演、仮免取得試験に挑む
堀越耕平原作による舞台「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 最高のヒーロー」が、2023年4月29日から5月7日まで東京・天王洲銀河劇場、5月12日から14日まで兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobe、5月19日から21日まで東京・日本青年館ホールで上演される。
舞台「HUNTER×HUNTER」2023年5月上演、ゴン役は15歳の新鋭・大友至恩
冨樫義博原作による舞台「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」の上演が決定。キャスト、メインビジュアル、キャラクタービジュアルが公開された。
金城宗幸×ノ村優介「ブルーロック」来年5月に舞台化!潔世一役は竹中凌平
金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」の舞台化が決定。メインキャスト、ティザービジュアルが発表された。
新作歌舞伎「刀剣乱舞」7月に新橋演舞場で上演、尾上松也・尾上右近ら出演
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞 ONLINE」を原案とする舞台「新作歌舞伎『刀剣乱舞』」が、2023年7月に東京・新橋演舞場で上演される。
「魔入りました!入間くん」が舞台化決定、2023年5月に上演
西修原作によるアニメ「魔入りました!入間くん」の舞台化が決定した。「魔入りました!入間くん THE STAGE」のタイトルで2023年5月に上演される。
舞台「ワールドトリガー」B級ランク戦開始編、2023年8月に上演決定
葦原大介原作による舞台「ワールドトリガー the Stage」の第3弾「B級ランク戦開始編」が、2023年8月に東京と大阪で上演される。
TVアニメ「リコリス・リコイル」来年1月に舞台化、河内美里&本西彩希帆がW主演
TVアニメ「リコリス・リコイル」の舞台化が決定。2023年1月7日から15日まで東京・天王洲銀河劇場にて上演される。
舞台「弱虫ペダル」続編が2023年夏に!スタッフ&キャストは続投
渡辺航原作による舞台「弱虫ペダル」の続編が、2023年夏に上演されることが決定した。
吉浦康裕が原作、未来の不思議な喫茶店で紡がれる舞台「イヴの時間」キービジュ解禁
舞台「イヴの時間」のキービジュアルが公開された。
「エヴァンゲリオン」舞台化!来年開業の劇場で、演出はシディ・ラルビ・シェルカウイ
「エヴァンゲリオン」を題材とした「『舞台・エヴァンゲリオン Beyond』(仮)」が、2023年5月に東京・東急歌舞伎町タワー内の劇場 THEATER MILANO-Zaで上演される。
「SAO」ライブエンターテインメントショー、キリトとアスナら16種のキャラビジュ公開
TVアニメ「ソードアート・オンライン」シリーズを原作としたライブエンターテインメントショー「ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE-」のキャラクタービジュアルが公開された。
「鋼の錬金術師」2023年に初の舞台化、エド役は一色洋平と廣野凌大がWキャストで
荒川弘「鋼の錬金術師」が初の舞台化。2023年3月から、大阪・新歌舞伎座、東京・日本青年館ホールで上演される。
吉浦康裕監督アニメ「イヴの時間」が舞台化、瀬戸利樹&花乃まりあのW主演
吉浦康裕監督のアニメ「イヴの時間」の舞台化が決定。瀬戸利樹と花乃まりあのW主演で、12月23日から29日まで東京・博品館劇場で上演される。
理系ラブコメディ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」12月に大阪で舞台化
山本アリフレッド「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の舞台化が決定。12月22日・23日に大阪・YES THEATERで上演される。
宝塚月組による舞台「応天の門」月城かなと扮する菅原道真のビジュアル公開
灰原薬原作による舞台「平安朝クライム『応天の門』―若き日の菅原道真の事―」より、月城かなと扮する菅原道真のビジュアルが公開された。
「SAO」ライブエンターテインメントショー、セリフはアニメのボイスそのまま
TVアニメ「ソードアート・オンライン」シリーズを原作としたライブエンターテインメントショー「ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE」のキービジュアルとキャストが解禁。公演日程の詳細とチケット情報も発表された。
テニミュ4th「青学vs氷帝」全キャスト発表、来年1月より東京・大阪・福岡・岐阜で上演
許斐剛原作による「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 青学vs氷帝」の全キャストと公演情報が発表された。
舞台「風都探偵」生駒里奈ら9人の追加キャスト解禁、なだぎ武&君沢ユウキも参戦
三条陸・佐藤まさき原作による舞台「風都探偵 The STAGE」のメインキャスト、公演日程および劇場が解禁。キャラクタービジュアル第1弾も公開された。
「SAO」を原作としたライブエンターテインメントショー、11月に東京国際フォーラムで
TVアニメ「ソードアート・オンライン」シリーズを原作としたライブエンターテインメントショー「ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE」の開催が決定した。
「SK∞ The Stage」第二部の延期公演が来年1月に!暦役は武本悠佑が担当
TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」の舞台「『SK∞ エスケーエイト The Stage』第二部:The Last Part~俺たちの無限大~」の延期公演が、2023年1月に東京・シアター1010で上演されることが決定した。
谷口ジロー原作の舞台「遥かな町へ」凱旋公演、スイス人による演出を日本人キャストで
谷口ジロー原作による舞台「遥かな町へ」の凱旋公演が、11月23日から27日にかけて東京・シアターXで上演される。
「忍たま乱太郎」がミュージカルとは異なる新しい舞台に、オムニバス形式で上演
尼子騒兵衛原作によるアニメ「忍たま乱太郎」を題材とした「舞台『忍たま乱太郎』~あかるく、たのしく、ゆかい!の段~」が、11月3日から6日にかけて東京・あうるすぽっとで上演される。