「ハイキュー!!」くら寿司とのコラボが2月9日に開始、ビッくらポン!にグッズ登場
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」と、回転寿司チェーン・くら寿司のコラボキャンペーンが、2月9日に全国のくら寿司でスタートする。
「ヤニねこ」3巻発売記念、大川ぶくぶ・押切蓮介・桜井のりおらがコラボマンガを寄稿
にゃんにゃんファクトリー「ヤニねこ」の3巻発売を記念し、大川ぶくぶ、押切蓮介、近藤信輔、桜井のりおらによるコラボマンガが、本日2月5日発売のヤングマガジン10号(講談社)に掲載された。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」のイベントが東映太秦映画村で、4月から妖怪村に
水木しげる原作による映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」と、京都・東映太秦映画村のコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」が、4月20日から6月30日まで開催される。
サタンマリアVSねこ娘などコラボシールもらえる、鬼太郎×ビックリマン周遊企画
鳥取県境港市にある水木しげるロードの30周年記念事業のフィナーレとして、「ゲゲゲの鬼太郎・ビックリマンコラボレーション周遊企画」が3月1日から31日まで開催される。
「プリキュア」名フレーズ×美麗な写真が日比谷線をジャック、10人の写真家とコラボ
アニメ「プリキュア」のトレインジャックが本日2月1日から日比谷線にてスタート。2月15日まで、歴代作品の印象的なフレーズと写真家がコラボした広告が掲載される。
「【推しの子】」×SUUMO無料LINEスタンプ配信中、有馬かなが「スーモスーモ♪」
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とSUUMOがコラボしたLINEスタンプが、4月21日までの期間限定で無料配信されている。
チェンソーマン×リアル脱出ゲーム デンジやアキらと迷宮の悪魔に挑め、ボイスは新録
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」とコラボしたリアル脱出ゲーム「迷宮の悪魔からの脱出」が4月4日より、東京を皮切りに全国で開催される。
「薬屋のひとりごと」猫猫が雑誌・厚生労働2月号の表紙飾る、悠木碧のインタビューも
アニメ「薬屋のひとりごと」に登場する猫猫が、本日2月1日発売の雑誌・厚生労働2月号(日本医療企画)の表紙を飾った。
「プリキュア」をアーティストらが自由に表現、3月にポップアップストア開催
アニメ「プリキュア」シリーズの誕生20周年を記念したプロジェクト「precure genic(プリキュア ジェニック)」が始動。「自分らしさの表現」をテーマにさまざまなユースカルチャーをつなぐ取り組みを実施する。第1弾としてポップアップストアを3月1日から6日まで東京・下北沢ADRIFTにて開催することが決定した。
MyGO!!!!!のボーカル高松燈(CV:羊宮妃那)が「僕ヤバ」EDテーマ歌ってみた
MyGO!!!!!のボーカル・高松燈による、TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期エンディングテーマ「恋してる自分すら愛せるんだ」の“歌ってみた”動画が公開された。
伊達にあの“湯”は見てねえぜ!「幽☆遊☆白書」×じゃらんのWebCM、ナレは佐々木望
冨樫義博原作によるTVアニメ「幽☆遊☆白書」と旅行予約サイト・じゃらんnetがコラボレート。WebCM「『湯湯白書』篇」が明日1月31日より流される。
「ちいかわ」×チャルメラのカップ麺、フタを開けると笑顔のちいかわなるとがお出迎え
ナガノ「ちいかわ」と「明星 チャルメラ」が新たにコラボレート。ミニカップ麺「明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味」が、3月25日に全国で発売される。
「君ソム」七尾市・能登半島の景色収めた映像公開、被災地復興支援の一助に
オジロマコト「君は放課後インソムニア」のマンガ、アニメ、映画が合同で、石川県七尾市・能登半島地域の景色をまとめた特別映像を公開した。
ちいかわ「ちいちいレモン」再び 新デザインに潜むカブトムシ、擬態型じゃァあるまいな
ナガノ「ちいかわ」とサントリーのコラボ第2弾が実施決定。オリジナルパッケージの「C.C.レモン」「デカビタC」「POP」「なっちゃん」が2月上旬頃に数量限定で発売される。
「劇場版ハイキュー!!」がココスとコラボ、中野店ではコラボ仕様の内装も
古舘春一原作によるアニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」とココスがコラボ。2月1日から3月13日まで、対象店舗にてコラボメニューの販売やグッズプレゼントキャンペーンなどが展開される。
TRIGGERがロッテチョコレート事業60周年のテレビCMを制作、Adoらとコラボ
TRIGGERがアニメーション制作、監督・キャラクターデザインを吉成曜が手がける、ロッテのチョコレート事業60周年記念のテレビCMが公開された。企画はフィルムメーカー・小説家の川村元気が担当。楽曲はAdoが歌唱する「ショコラカタブラ」が使用された。
劇場版「ガンダムSEED」×JOYSOUND直営店、ミゲル&ハイネの描き下ろしグッズ登場
「劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』」とJOYSOUND直営店のコラボキャンペーンを、1月26日から3月25日の期間で実施。コラボドリンク注文で、オリジナルポストカードがプレゼントされる。
「ガンダムSEED FREEDOM」×100時間カレー、コースターやスマホグリップもらえる
「劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』」とカレー専門店・100時間カレーのコラボキャンペーンが、1月19日から2月25日まで全国の100時間カレー店舗と公式通販サイトで実施される。
「僕ヤバ」市川&山田の駅構内アナウンスが明日から、ゆかりの地・目黒駅と洗足駅で
桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」の堀江瞬演じる市川京太郎と羊宮妃那演じる山田杏奈による駅構内アナウンスが、明日1月17日から3月31日まで東京・目黒駅(東急電鉄)と洗足駅にて放送される。
メルヘンの国に伊勢丹がやってきた!!「コジコジ」オリジナル商品買えるイベントが2月に
さくらももこ「コジコジ」と東京・伊勢丹新宿店のコラボによるイベント「COJI-COJI メルヘンデパート at イセタン」が、2月21日から27日まで開催される。
「ガンダムSEED FREEDOM」×極楽湯、コラボ風呂や名セリフもじったドリンクが登場
「劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』」と極楽湯・RAKU SPAのコラボキャンペーンが、1月19日から2月7日までグループ11店舗で開催される。
ゲッサンで「ドロヘドロ」×「大ダーク」コラボ表紙、付録は「大ダーク」「高木さん」
本日1月12日発売のゲッサン2月号(小学館)は、林田球「ドロヘドロ」「大ダーク」のコラボ表紙で登場した。
クッキングパパ×ちいかわのコラボシールがモーニングに、ちいかわが「カレーッ」
うえやまとち「クッキングパパ」と、ナガノ「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」のコラボシール「ちいかわ×クッキングパパ新春まんぷくコラボシール」が、本日1月11日発売のモーニング6号(講談社)の付属している。
「お願いマッスル」が映画「エクスペンダブルズ」とコラボ、筋肉と筋肉がついに出会う
TVアニメ「ダンベル何キロ持てる?」のオープニングテーマ「お願いマッスル」と、映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」のコラボ映像が公開された。
「僕の心のヤバイやつ」がMyGO!!!!!とコラボ、山田役・羊宮妃那つながりで
桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期が、メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」シリーズから誕生したガールズバンド・MyGO!!!!!(マイゴ)とコラボする。
小学館とANAがコラボ、グランドハンドリングを題材とした新連載がベツコミで
小学館とANAグループのコラボによる新連載「ブルーフライト ~グラハン女子物語~」が、2024年2月13日発売のベツコミ3月号(小学館)で開幕する。
「ぴちぴちピッチ」×サンリオのポップアップショップ、来年2月から東京・埼玉で
横手美智子・花森ぴんく原作によるアニメ「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」とサンリオキャラクターズがコラボレート。ポップアップショップが2024年2月16日から25日まで、東京・新宿マルイアネックス、3月9日から17日まで埼玉・大宮マルイで開催される。
アニメ「おじゃる丸」×大河ドラマ「光る君へ」“平安”をテーマにした2番組がコラボ
犬丸りん原案によるTVアニメ「おじゃる丸」と、大河ドラマ「光る君へ」がコラボレート。コラボ第1弾として、おじゃる丸と電ボが「光る君へ」の魅力に迫る番組が、12月26日14時25分からNHK Eテレで放送される。
USJに「ヒロアカ」のアトラクション、オリジナルストーリーでデクらの戦いを体感
堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」の4Dアトラクション「僕のヒーローアカデミア・ザ・リアル 4-D」が大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに登場。2024年3月1日から8月14日まで運営される。
「ゆるキャン△」3期、庭でポーズを決める千明のビジュアル 静岡県とのコラボ決定
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」より、キャラクターが過ごす日常の風景を捉えたイメージビジュアル第4弾が公開された。