西島大介「土曜日の実験室」約80P追加の増補文庫版、発売記念イベントも
西島大介「土曜日の実験室 詩と批評とあと何か」の内容を増補した文庫版「土曜日の実験室+ 詩と批評とあと何か」が、本日12月9日に筑摩書房より刊行された。帯には、音楽ユニット・水曜日のカンパネラのコムアイが推薦文を寄せている。
ねこ田米蔵、デビュー15周年!「酷くしないで」5巻記念で広島サイン会
ねこ田米蔵「酷くしないで」5巻が2016年1月9日に発売されることを記念し、1月24日に広島・コミコミスタジオにてサイン会が行われる。
上條淳士のサイン会が渋谷で、「To-y」30周年単行本の発売を記念し
上條淳士「To-y 30th Anniversary Edition」の刊行を記念して、12月26日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が行われる。
「ナナとカオル」「いちきゅーきゅーぺけ」新刊記念で甘詰留太サイン会
甘詰留太「ナナとカオル」16巻と「いちきゅーきゅーぺけ」2巻が12月25日に発売されることを記念し、芳林堂書店高田馬場店にて2016年1月10日にサイン会が開かれる。
めいびい「結婚指輪物語」3巻に購入特典、大阪サイン会の受付も間近
12月25日に発売される、めいびい「結婚指輪物語」3巻には、一部書店にて購入特典が用意されている。
「アトムザ・ビギニング」2巻発売記念で壁紙配布、カサハラテツローのサイン会も
手塚治虫「鉄腕アトム」を原案としたマンガ「アトム ザ・ビギニング」の2巻が、本日12月4日に刊行された。
松本零士トーク&サイン会も、少年マンガの礎となった作品たちの原画展
「巨匠が愛したマンガを、原画と電子書籍で魅せる少年マンガの源泉展」が、12月12日から2016年1月24日までの期間、東京・青山のギャラリーGoFaにて催される。
女子高生2人の同居生活描く「ふたりべや」2巻で雪子がサイン会
雪子「ふたりべや」の単行本2巻が12月24日に発売されることを記念し、2016年1月16日にメロンブックス秋葉原1号店にてサイン会が開催される。
よしたに「理系の人々」5巻は12月18日に発売、横浜でサイン会
よしたに「理系の人々」5巻が12月18日に発売されることを記念して、12月26日に神奈川・有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が開催される。
「ろんぐらいだぁす!」三宅大志が福岡でサイン会、6巻にDVD付き特装版も
三宅大志「ろんぐらいだぁす!」6巻が12月26日に発売されることを記念し、2016年1月23日にメロンブックス福岡店にてサイン会が行われる。
「はいからさん」「あさきゆめみし」の切手セット発売、大和和紀サイン会も
大和和紀の画業50周年を記念したフレーム切手セットが、12月16日に全国63局の郵便局とWebサイト「郵便局のネットショップ」で発売される。
絵津鼓が描くノンケ×ノンケのBL「SUPER NATURAL」、続編も連載決定
絵津鼓の新刊「SUPER NATURAL」が、本日11月27日にプランタン出版より発売された。
「乙女戦争」の大西巷一、中世ヨーロッパがテーマの即売イベントでサイン会
「乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ」の大西巷一が、11月29日に川崎市産業振興会館にて開催される「第6回中世ヨーロッパ関連総合展示会PolarisMedievalFestival」に参加し、サイン会を行う。
エッチな人魚のラブコメ「ももいろ人魚」2巻発売、曙はるのサイン会も
曙はる「ももいろ人魚」2巻が12月11日に発売されることを記念し、東京・書泉ブックタワーにて12月19日に曙にとって初となるサイン会が行われる。
マーガレット展札幌開催で河原和音、水野美波、椎名軽穂、目黒あむサイン会
「わたしのマーガレット展 ~マーガレット・別冊マーガレット 少女まんがの半世紀~」の巡回展が、12月27日から2016年1月11日まで北海道の札幌三越にて行われることを記念し、河原和音、水野美波、椎名軽穂、目黒あむのサイン会が開催される。
安野モヨコ「鼻下長紳士回顧録」上巻記念し、シブツタでサイン会
安野モヨコ「鼻下長紳士回顧録」上巻の発売を記念し、12月13日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が開催される。
薔薇戦争が舞台の「薔薇王の葬列」、5巻発売を記念し菅野文のサイン会
菅野文「薔薇王の葬列」5巻が12月16日に発売されることを記念し、12月23日にアニメイト新宿にて菅野のサイン会が行われる。
「アカメが斬る!」13巻記念、田代哲也がライブドローイング&サイン会
タカヒロ原作、田代哲也作画「アカメが斬る!」13巻が2016年1月22日に発売される。これを記念し、2016年1月23日にAKIHABARAゲーマーズ本店にて、田代のライブドローイングとサイン会が行われる。
「This!」創刊記念トーク&サイン会に鳥飼茜、穂村弘、古市憲寿ら著名人
小学館のカジュアルファッションマガジン「This!」の創刊を記念したイベントが、11月23日に渋谷・HMV&BOOKS TOKYOにて行われる。
宝井理人イラスト集「MIRROR」東京と広島で複製原画展&サイン会
「宝井理人イラスト集 MIRROR」が12月中旬に発売される。これを記念して、東京と広島にて複製原画展が行われる。
「ど根性ガエルの娘」1巻記念、大月悠祐子と大井昌和のサイン本販売
大月悠祐子「ど根性ガエルの娘」1巻が11月27日に発売される。これを記念してCOMIC ZINが、大月とその夫・大井昌和によるサインの入った単行本を冊数限定で販売する。
内水融、「サエイズム」2巻記念でサイン会&原稿生描きイベント
「アグリッパ-AGRIPPA-」や「アスクレピオス」で知られる内水融「サエイズム」2巻が、11月20日に発売される。これを記念し、同じく11月20日にTSUTAYA三軒茶屋店にて内水によるライブペインティングとサイン会が行われる。
藤末さくらが鬼師の女性描く「さんかく屋根街アパート」1巻でサイン会
藤末さくら「さんかく屋根街アパート」1巻の発売を記念し、藤末の初サイン会が12月19日に三洋堂書店新開橋店にて開催される。
ひうらさとるが自担を描いてくれるTwitter公開サイン会!ジャニオタ座談会も
ひうらさとる「ホタルノヒカリSP」3巻が本日11月13日に発売された。これを記念し、ひうらがTwitter上で公開サイン会を実施する。
みずしな孝之「たばたちゃん派」3巻記念サイン会、缶バッジ&ペーパー配布
みずしな孝之「たばたちゃん派」の3巻が11月20日に発売されることを記念して、11月28日に有隣堂ヨドバシAKIBA店でサイン会が開催される。
「花のズボラ飯」3年8カ月ぶりに新刊発売!久住昌之のサイン会&ライブも
単行本3巻が11月16日に発売される、久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。3年8カ月ぶりの新刊を記念して、久住のサイン会が11月17日に東京・三省堂書店有楽町店にて開催される。
大橋裕之の新作は冴えない中2男子の青春もの、1巻でトークショーにサイン会
トーチwebにて連載されている大橋裕之「太郎は水になりたかった」の1巻が、本日11月11日に発売された。
盲目の三味線弾き描く「猫瞽女」2巻発売で、宇河弘樹がサイン会
宇河弘樹「猫瞽女-ネコゴゼ-」の2巻が11月16日に発売されることを記念し、12月12日にとらのあな秋葉原店Cにてサイン会が行われる。
ナルシストとマゾのギャグ「ナルどマ」2巻で、横浜にて作者サイン会
米と書いてめーとる「ナルどマ」の2巻が、11月12日に双葉社より刊行されることを記念し、有隣堂横浜駅西口コミック王国にて11月14日にサイン会が開催される。
“みんなが知らない藤原カムイ”がテーマの原画展、アロスのラテやサイン会も
藤原カムイの原画展「画業35周年 藤原カムイの脳内アトラス」が、11月14日から12月13日まで東京・銀座のチーパズギャラリーにて開催される。