乙女ゲームの“中ボス”令嬢に転生したヒロインを描く逆境ラブファンタジー1巻
こる原作によるnishi「中ボス令嬢は、退場後の人生を謳歌する(予定)。」1巻が、本日4月28日に発売された。
TVアニメ化決定の「おかしな転生」リコリス主役のスピンオフマンガが開始
古流望原作による桐井の新連載「おかしな転生~リコリス・ダイアリー~」が、本日4月27日にTOブックスのWebマンガサイト・コロナEXで開始した。
甲賀くのいちと伊賀忍者の掟破りな同棲ラブコメ「お忍び同棲」、「桐谷さん」新刊と同発
ぽんとごたんだ「お忍び同棲」の1巻が、本日4月27日に発売された。
赤坂アカ×西沢5㍉の恋愛指南ラブコメが始動、“読めばあなたの恋にも役立つ”
赤坂アカと西沢5㍉のタッグによる新連載「恋愛代行」が、本日4月27日発売の週刊ヤングジャンプ22・23合併号(集英社)でスタートした。
妹と婚約者が浮気していた!悲劇の伯爵令嬢の人生逆転ラブコメ、Web新連載
7eの新連載「妹に婚約者を取られたら見知らぬ公爵様に求婚されました」が開始した。同作はKADOKAWAのWEBマンガサイト・コミックNewtypeとComicWalkerにて展開される。
嘘から出たまことならぬ、嘘から出た妹!渡辺伊織「妹に聞いてみないと」1巻
渡辺伊織「妹に聞いてみないと」1巻が、本日4月26日に発売された。
うさぎになりたいと願った元武士が死後、小さな神様に仕える「神様の用心棒」1巻
冬野ケイ「神様の用心棒」1巻が、本日4月26日に発売された。霜月りつの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
神の島で竜に育てられた少女を描く、桐嶋たける「竜殺しのブリュンヒルド」1巻
東崎惟子原作による桐嶋たける「竜殺しのブリュンヒルド」1巻が、本日4月26日に発売された。
大川ぶくぶのクソマンガ&花田ももせの電撃小説大賞コミカライズ版、マオウ新連載
大川ぶくぶ「大川ぶくぶのクソマンガ道場」、榛名丼原作による花田ももせ「レプリカだって、恋をする。」の新連載2本が、本日4月26日発売の電撃マオウ6月号(KADOKAWA)でスタートした。
デスゲームが生きがい!参加28回目、目指せ99勝「死亡遊戯で飯を食う。」新連載
万歳寿大宴会の新連載「死亡遊戯で飯を食う。」が、本日4月26日発売の月刊コンプエース6月号(KADOKAWA)で開始した。鵜飼有志の小説を原作としたコミカライズ作品だ。
罪に問われない世界で、懲役年数を競うデスゲーム新連載がMAGCOMIで開幕
オクショウ原作による恵那の新連載「クライムゲーム ~法律の無い世界~」が、本日4月25日にMAGCOMIでスタートした。
ネトゲの嫁はリアルでも嫁?クラスメイトの美少女アイドルとの青春ラブコメ1巻
もっつぉ「ネトゲの嫁が人気アイドルだった ~クール系の彼女は現実でも嫁のつもりでいる~」1巻が、本日4月25日に発売された。あボーンの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
経済ツヨツヨ悪役令嬢の日本再生録!現代社会が舞台の乙女ゲーム転生マンガ1巻
デェタ「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」1巻が、本日4月25日に発売された。二日市とふろうの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
廃神とまで呼ばれた元ゲーマーの異世界攻略記「行き着く先は勇者か魔王か」1巻
輔艮「行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記」1巻が、本日4月25日に発売された。ニトの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
死んで“化け物”になった兄の恋人を巡るいびつな恋愛怪奇譚「兄だったモノ」1、2巻
マツダミノル「兄だったモノ」1、2巻が本日4月25日に同時発売された。
美大を舞台に繰り広げられる恋愛描くオムニバスBL「カラー・コレクション」
芹澤知「カラー・コレクション」の単行本が、本日4月25日に発売された。
霊能力ゼロの現代陰陽師を描くお仕事コメディ「令和☆陰陽師」ヤンマガで
吉田博嗣の新連載「令和☆陰陽師」が、本日4月24日発売のヤングマガジン21・22合併号(講談社)でスタートした。
人嫌いなワケあり侯爵×不遇に負けない没落令嬢のすれ違いラブコメディ
春日部こみと原作による咲宮いろはの新連載「三年後離婚するはずが、なぜか溺愛されてます」が、本日4月21日にゼロサムオンラインでスタートした。
「墜落JKと廃人教師」16巻が発売、ミニカラー画集付きの特装版も
sora「墜落JKと廃人教師」16巻とミニカラー画集が付属する16巻特装版が、本日4月20日に同時発売された。
「気になってる人が男じゃなかった」1巻、フルカラー描き下ろしや公式プレイリストも
新井すみこ「気になってる人が男じゃなかった」1巻がKADOKAWAより刊行された。
「年上同級生にBL(こい)してる」BLから恋愛を学ぶ優等生、相手は20歳の高1男子
八屋りょうすけの単行本「年上同級生にBL(こい)してる」 が、本日4月20日に竹書房から発売された。
原因不明の病に苦しむ少女と、その研究をする奇妙な医者「アリアの診療録」1巻
Sue Lue「アリアの診療録」1巻が、本日4月19日にイースト・プレスから発売された。「奇病に罹った少女と怪しい医者の話」のタイトルでSNSにて発表された作品の書籍化で、単行本には14ページの描き下ろしエピソードも収録されている。
「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」コイハルで連載再開、単話版の配信も復活
青月まどか「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」が、本日4月18日に発売された宙出版の大人女性向け電子マンガ雑誌・コイハルvol.3で連載再開した。
「オリオリスープ」の綿貫芳子が描く、“不思議と恐怖と好奇心の見聞録”1巻
「オリオリスープ」「真夏のデルタ」の綿貫芳子による新作「となりの百怪見聞録」1巻が、本日4月18日に発売された。
入学者が不思議な魔法にかかる孤島の女子高を舞台に描く「魔法を捨てたい女の子」
袴田めら×新島あんによる「魔法を捨てたい女の子」の1巻が、本日4月18日に発売された。
山内一豊の娘・与祢になってしまった女性が、現代知識で美容無双する新連載
武柴の新連載「北政所様の御化粧係~戦国の世だって美容オタクは趣味に生きたいのです~@COMIC」が、本日4月17日にTOブックスのWebマンガサイト・コロナEXで開始した。笹倉のりの小説を原作としたコミカライズ作品だ。
小坂俊史「よそじとふたごのメシ事情」1巻、大町テラスとのトークショーも開催
小坂俊史「よそじとふたごのメシ事情」1巻が、本日4月17日に発売された。
シスコン社会人とむっつりスケベな大学生のBL、夜人「灯を待つ海にクジラ」
夜人の単行本「灯を待つ海にクジラ」が、本日4月17日に発売された。
半吸血鬼少女と紳士な軍人の吸愛シンデレラストーリー、桃井すみれの新刊1巻
桃井すみれ「ひとりぼっちの吸血乙女が溺愛軍人様に拾われまして。」1巻が、本日4月15日にオーバーラップのクリエコミックスから発売された。
家政夫の青年、もう1つの顔は…「10年シてないスダチさん」作者が描く女性用風俗
高田ローズ「やさしいミルク」1巻が、本日4月14日に発売された。