松本大洋のトップへ戻る
中原裕のクライムコメディが月スピで開幕、ヨシノサツキが描く「ピンポン」も
「WILD PITCH!!!」の中原裕による新連載「テルカンボーイズ」が、本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2021年1月号(小学館)で開幕した。
稲垣理一郎×池上遼一、原克玄×ゴトウユキコの新連載がスペリオール新年号で開幕
本日11月13日発売のビッグコミックスペリオール23号(小学館)では、2021年の新連載を発表。また安田佳澄の新連載「フールナイト」もスタートした。
松本大洋×永福一成の新シリーズがスペリオールで開幕、大武ユキ×橋本拳人対談も
永福一成原作による松本大洋の新シリーズ「むかしのはなし 叛意明らか也」が、本日5月8日発売のビッグコミックスペリオール11号(小学館)で開幕した。
松本大洋Tシャツのプレゼント企画がスペリオールで、新連載開始に先がけ
松本大洋のイラストがプリントされたTシャツのプレゼント企画が、本日4月24日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)にて展開されている。
すぎむらしんいち、安藤ゆき、松浦だるまら登場!スペリオール2020年新連載
本日12月27日発売のビッグコミックスペリオール2020年2号(小学館)では、2020年の新連載攻勢が発表されている。
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」オリジナル増刊で開幕、元マンガ編集者が主人公
松本大洋の新連載「東京ヒゴロ」が、本日6月12日発売のビッグコミックオリジナル7月増刊号(小学館)で始動した。
吉田戦車の“まんが一家”がBCオリジナルに帰還、新連載「出かけ親」
吉田戦車による新連載「出かけ親」本日7月20日発売のビッグコミックオリジナル15号(小学館)でスタートした。
松本大洋がルーヴル美術館を舞台に猫を描く、初登場のオリジナルで新連載
松本大洋の新連載「ルーヴルの猫」が、本日6月20日発売のビッグコミックオリジナル13号(小学館)にて開幕した。
ルーヴル美術館監修の企画展、新たに松本大洋、五十嵐大介らが参加
ルーヴル美術館監修の特別展示「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」が、7月22日から9月25日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これまでに発表されていた荒木飛呂彦、谷口ジロー作品のほか、松本大洋、五十嵐大介、坂本眞一、寺田克也、ヤマザキマリの作品が展示される。
オリジナルでデリヘル題材にした新連載、来年夏には松本大洋の新作も予定
鈴木良雄による新連載「フルーツ宅配便」が、本日12月4日発売のビッグコミックオリジナル24号(小学館)にて始動した。
スピにてねむようこら新連載!「じみへん」は完結、豪華メンバー48名寄稿
本日8月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ37・38合併号(小学館)にて、新連載3作が一挙にスタートした。
松本大洋「Sunny」月スピにて完結!新鋭による“性春”ラブコメも始動
松本大洋「Sunny」が、本日7月27日発売の月刊!スピリッツ9月号(小学館)にて最終回を迎えた。
月スピで「みどりの星」の真造圭伍が新連載、藤田和日郎×唐々煙対談も
「みどりの星」「僕らのフンカ祭」の真造圭伍による新連載「T.A.B(仮)」が、本日6月27日発売の月刊!スピリッツ8月号(小学館)にてスタートした。
月スピで新人の歴史大作が始動、魔女狩りの時代を生きる少女の物語
発売中の月刊!スピリッツ2015年2月号(小学館)にて、竹良実による新連載「辺獄のシュヴェスタ」がスタートした。竹良は今作が初連載となる。