福田泰宏「まどからマドカちゃん」モーニングで連載再開、いましろたかしも
本日7月6日発売のモーニング、Dモーニング32号(講談社)にて、福田泰宏「まどからマドカちゃん」の連載が再開した。
モーニングで殺人鬼の息子を描く新連載&新井英樹が22年ぶりに帰還
本日6月22日発売のモーニング、Dモーニング30号(講談社)にて、「破道の門」「バウンスアウト」などで知られる東元俊也が、東元俊哉名義で描く新連載「テセウスの船」がスタートした。
PEACH-PITがモーニング初登場&初週刊連載「二科てすらは推理しない」
「ローゼンメイデン」や「しゅごキャラ!」で知られるPEACH-PITの短期集中連載「二科てすらは推理しない」が、本日6月15日発売のモーニング、Dモーニング29号にてスタートした。
モーニングがしまむらとコラボ!宇宙兄弟、ジャイキリ、鬼灯がTシャツに
創刊35周年を迎えたモーニング(講談社)が、衣料ブランドのファッションセンターしまむらとコラボレーション。オリジナルデザインのTシャツを、6月14日より全国のファッションセンターしまむらにて販売する。
映画「逆光の頃」完成披露、高杉真宙「青春できた」とオール京都ロケを振り返る
タナカカツキ原作の実写映画「逆光の頃」の完成披露上映会が、本日6月10日に東京・新宿シネマカリテにて開催された。
モーニングにタナカカツキ「サ道」約1年半ぶり登場、次号PEACH-PIT新作も
本日6月8日発売のモーニング、Dモーニング28号(講談社)に、タナカカツキの読み切りシリーズ「マンガ サ道 ~マンガで読むサウナ道~」の新作が掲載されている。
島耕作の“運命の女”大町久美子のJK時代を描く読み切りがモーニングに
弘兼憲史「島耕作」シリーズのヒロイン・大町久美子を描いた読み切り「JK 大町久美子」前編が、本日6月1日発売のモーニング、Dモーニング27号(講談社)に掲載されている。
小林まこと、29年ぶりの描き下ろしマイケルがモーニングの表紙に
本日5月25日発売のモーニング、Dモーニング26号(講談社)の表紙に、小林まことが描き下ろした「What's Michael?」のマイケルが登場している。
元PL球児が描く「バトスタ」×報知高校野球、「PLのいない夏」特集も
なきぼくろ「バトルスタディーズ」と、報知高校野球(報知新聞社)のコラボが決定した。6月22日発売の7月号の誌面には、「バトルスタディーズ」のキャラクターがお目見え。またなきぼくろが登場する特集企画「PLのいない夏」が掲載される。
小林靖子&鎌谷悠希、巨大監獄が舞台のチャンバラ活劇「アンロック」3週連続で
小林靖子原作による鎌谷悠希の読み切り「アンロック」前編が、本日5月18日に発売されたモーニング、Dモーニング25号(講談社)に掲載された。
モーニングに南Q太が帰還!「ひらけ駒!」はWebで今秋連載再開予定
南Q太の新作読み切り「Myosotis」が、本日5月11日に発売されたモーニング、Dモーニング24号(講談社)に掲載された。
小林靖子×鎌谷悠希の異世界チャンバラ「アンロック」が次号モーニングに
「仮面ライダー電王」の脚本や、アニメ「進撃の巨人」のシリーズ構成で知られる小林靖子が原作を手がける、鎌谷悠希の読み切り「アンロック」が、5月18日に発売される次号モーニング、Dモーニング25号(講談社)より3号連続掲載される。
モーニング×FRaU、子育てがテーマの無料Web雑誌創刊!安野モヨコら執筆
新Web雑誌・BABY!が、本日5月1日に講談社より創刊された。各電子書店にて、無料配信されている。
宇宙兄弟×プラネタリウム、終電ちゃん×ついったーさんがそれぞれコラボ
小山宙哉「宇宙兄弟」とコニカミノルタプラネタリウムがコラボした「Space Dreamers 宇宙兄弟 南波六太がやってきた!」が、7月15日から茨城県・日立シビックセンター科学館にて上映される。
押切蓮介が描くマンガ家バトルロワイヤル「狭い世界のアイデンティティー」1巻
「ハイスコアガール」の押切蓮介による「狭い世界のアイデンティティー」1巻が、本日4月21日に発売された。
大和田秀樹「疾風の勇人」5巻発売で公式PV公開、広島限定のフェアも
大和田秀樹「疾風の勇人」5巻が本日4月21日に発売。これを記念したPVが公開された。
志磨遼平、講談社図書館に大興奮!大好きな「蒼天航路」語るインタビュー
ドレスコーズの志磨遼平が、本日4月13日発売のモーニング、Dモーニング20号(講談社)に掲載されたインタビューシリーズ「私とモーニング」の第4弾ゲストとして登場した。
「GIANT KILLING」がスイカバーとコラボ!アイス界に“大物食い”を起こせ
綱本将也原案によるツジトモ「GIANT KILLING」と、ロッテのアイス「BIGスイカバー」がコラボレート。限定パッケージの商品を4月24日より販売する。
アトムの“かわいさ”はどこから?ATOM開発の舞台裏描く短期集中連載
本日4月6日発売のモーニング、Dモーニング19号(講談社)にて、左藤真通の短期集中連載「アイアンバディ特別編 ATOMの開発現場に潜入せよ!」がスタートした。
「ニュクスの角灯」の高浜寛、ミシュランガイドの秘密を明かす新連載
「ニュクスの角灯(ランタン)」などで知られる高浜寛の新連載「エマは星の夢を見る」が、本日3月30日発売のモーニング、Dモーニング18号(講談社)にてスタートした。原作はEmmanuelle MaisonneuveとJulia Pavlowitch。
「バトスタ」なきぼくろと「BUNGO」二宮裕次が野球談義、コラボ絵も
本日3月23日に発売されたモーニング17号(講談社)と週刊ヤングジャンプ17号(集英社)には、「バトルスタディーズ」のなきぼくろと、「BUNGO-ブンゴ-」の二宮裕次による対談記事「春のセンバツ野球漫画決勝戦!!」が掲載されている。
コージィ城倉が名作の誕生秘話を描く「モーニングを作った漫画たち」開幕
コージィ城倉の新連載「モーニングを作った漫画たち」が、本日3月23日発売のモーニング、Dモーニング17号(講談社)にてスタートした。
「グラゼニ」アニメ化!プロ野球のシビアな年俸を描く、BSスカパー!で放送
森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」のアニメ化が決定した。2018年にBSスカパー!のオリジナルアニメとして放送される。
あらゐけいいち「CITY」1巻、帯で「日常」とバトンタッチ!ラジオ出演も
あらゐけいいち「CITY」1巻が、3月23日に発売される。
「最強少女さゆり」の福田やすひろ、窓際で全力を出す女性描くコメディ始動
福田やすひろ名義で「最強少女さゆり」を発表していた福田泰宏が、本日3月16日発売のモーニング、Dモーニング16号(講談社)にて新連載「まどからマドカちゃん」をスタートさせた。
「もやしもん」の石川雅之が感染症の専門家とトーク、新刊2冊の発売記念
石川雅之と岩田健太郎医師による共著「もやしもんと感染症屋の気になる菌辞典」が3月21日に、石川の最新作「惑わない星」2巻が3月23日にそれぞれ発売される。2冊の発売を記念し、石川と岩田医師によるトークショーが3月26日にブックファースト新宿店で行われる。
アニメ「鬼灯の冷徹」2期決定を安元洋貴や遊佐浩二がファンと喜び合う
江口夏実原作によるアニメ「鬼灯の冷徹」のイベント「地獄の大鑑賞会 in 六本木」が、去る3月11日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催された。
アニメ「鬼灯の冷徹」第2期制作決定!10月よりオンエア、キャストは続投
江口夏実原作によるテレビアニメ「鬼灯の冷徹」の第2期制作が決定した。10月よりオンエアされる。
サイバーパンクの先駆者・ひろき真冬の読み切り「風の花」がモーニングに
ひろき真冬の読み切り「風の花」が、本日3月9日発売のモーニング、Dモーニング15号(講談社)に登場した。
「疾風の勇人」の大和田秀樹、実在の“シャア大佐”に「ひゃっはー!」
「疾風の勇人」の大和田秀樹と「アイアンバディ」の左藤真通、そしてモーニング(講談社)の編集長・宍倉立哉氏が、去る3月2日に行われた「講談社 presents 吉田尚記のコミパラ!」の番組公開収録イベントに登場し、パーソナリティを務める吉田尚記アナウンサーとゲストの柳美稀とともにトークを繰り広げた。