阿佐ヶ谷姉妹も推薦、偉人の格言を題材に日常の“あるある”描く北沢バンビの4コマ
北沢バンビの単行本「今日も、なんとか生きてます。」が、本日3月30日に発売された。単行本の帯には阿佐ヶ谷姉妹からの推薦コメントが掲載されている。
才色兼備のBL好き少女×美少年を愛するチャラ男がタッグを組む4コマ新連載
荒井ユースケの新連載「ヤオマン。」が、本日3月30日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」でスタートした。
幼なじみに惚れないようがんばる「俺だけは八木坂さくらを好きにならない」1巻
季野このき「俺だけは八木坂さくらを好きにならない」1巻が、本日3月27日に発売された。
書店で働く人々の心の呟きがドラマを紡ぐ、小坂俊史「モノローグ書店街」発売
小坂俊史「モノローグ書店街」の単行本が、本日3月27日に竹書房から発売された。
「NEW GAME!」13巻で完結と予告、キャラットでは最終話まで特別記事を毎号掲載
得能正太郎「NEW GAME!」が第13巻にて完結を迎えることが、本日3月27日発売のまんがタイムきららキャラット5月号(芳文社)で発表された。
スケベ姉とマジメ妹、正反対な野村姉妹がプロレス部に「のむラリアット!」1巻
こんぱる&ふじしまペポ「のむラリアット!」1巻が、本日3月26日に芳文社から発売された。
ぬるい昔話に革命を、毒をもって毒を制する新連載「集え!アニマル昔話革命団」
あべまんの新連載「集え!アニマル昔話革命団」が、本日3月9日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」でスタートした。
おぎやはぎ矢作が再び4コママンガ執筆、スピに「0時45分のメガネびいき」掲載
3月15日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ15号(小学館)には、おぎやはぎの矢作兼による描き下ろし4コママンガ「0時45分のメガネびいき」が掲載される。
大川ぶくぶ今度こそ本当に新連載か?幼なじみラブコメ阻止コメディをWINで開始
「ポプテピピック」の大川ぶくぶによる新連載「幼馴染が俺を差し置いていい雰囲気だ」が、本日3月5日に竹書房のWebサイト・まんがライフWINで開始した。
借金OLと社畜死神が同棲、優しい内臓「死神ドットコム」キャラットで連載化
優しい内臓の新連載「死神ドットコム」が、本日2月27日にまんがタイムきららキャラット4月号(芳文社)で開始した。ゲスト掲載で人気を博した作品の連載化だ。
「RPG不動産」アニメ化、不動産屋に就職した魔法使いの少女描くきらら系4コマ
険持ちよ「RPG不動産」のTVアニメ化が決定。アニメ公式Twitter(@rpgrs_anime)がオープンし、険持のお祝いイラストとコメントが公開された。
魔法使い伝説が残る観光地の伝承ファンタジー「ホレンテ島の魔法使い」1巻
谷津「ホレンテ島の魔法使い」1巻が本日2月25日に発売された。
「ぼっち・ざ・ろっく!」TVアニメ化、コミュ力低すぎ少女のバンド4コマ
はまじあき「ぼっち・ざ・ろっく!」のTVアニメ化が決定。本日2月19日発売のまんがタイムきららMAX4月号(芳文社)にて発表された。
「ぼく、オタリーマン。」「理系の人々」のよしたにが描く、40代独身男の生態
「ぼく、オタリーマン。」「理系の人々」などの作品で知られるよしたにの単行本「大宇宙ひとりぼっち 40代独身天国」が、本日2月17日に発売された。
意気投合した“推し友”が、実は意外な人物で…「私たち同じ人を好きになりました」
佐野妙の単行本「私たち同じ人を好きになりました」が、本日2月12日に発売された。
なかなか休みが合わないからこそ、合ったときは全力!小坂俊史が贈る夫婦コメディ
小坂俊史の単行本「平日休みの堀出さん」が、本日2月12日に発売された。
重油ごくごく!人造人間の少女をイカれた女子高生が楽しく改造「ぬるめた」1巻
こかむもがまんがタイムきららMAX(芳文社)で連載する「ぬるめた」1巻が、本日1月27日に発売された。
むんこ「春と秋について」続編、悩める不登校の少女と暮らす1週間の話
むんこ「春と秋と奏ちゃんと。」上・下巻が、本日1月21日に竹書房から同時発売された。COMIC ZINでは描き下ろしイラストカードを、応援書店では共通描き下ろしモノクロペーパーを、上下巻どちらかを購入した人に特典として配布している。
「ご注文はうさぎですか?」連載10周年、今秋には展覧会の開催が決定
Koi「ご注文はうさぎですか?」が、本日1月19日発売のまんがタイムきららMAX3月号(芳文社)で連載10周年を迎えた。
「となりのフィギュア原型師」2巻、レアもの出土しまくる工房の大掃除は捗らぬ
丸井まお「となりのフィギュア原型師」2巻が本日1月7日に発売された。COMIC ZIN、とらのあな、まんが王、メロンブックスでは店舗別のカラーイラストカード、ブックファースト新宿店ほかでは共通のモノクロメッセージペーパーが特典として付属する。特典はなくなり次第終了となるため、詳細は購入予定の各店にて確認を。
葉山翔太と岩崎諒太がネコに、「おかしなさばくのスナとマヌ」TVアニメ化
イラストレーター・たかむらすずなによる4コママンガ「おかしなさばくのスナとマヌ」のTVアニメ化が決定した。2021年2月13日より、関西テレビの「音いたち」内、テレビ愛知の「キャラ@声部」内ほかにて放送される。
ライオリで重野なおき新連載、ゲーム企画最終回は「UNDERTALE」をムライが紹介
「信長の忍び」の重野なおきによる新連載「雑兵めし物語」が、本日12月11日発売のまんがライフオリジナル2021年1月号(竹書房)で開始した。
「ビギンはもうすぐ閉店します」ダンディな床屋と小学生女子の関係描く、むんこ最新作
「らいか・デイズ」で知られるむんこの最新作「ビギンはもうすぐ閉店します」が、本日12月10日に発売された。
ちょぼらうにょぽみ、きららで新連載「探偵夢宮さくらの完全敗北」を開始
ちょぼらうにょぽみの新連載「探偵夢宮さくらの完全敗北」が、本日12月9日発売のまんがタイムきらら2021年1月号(芳文社)で開始した。
茨城のPRのためJKが橋の上からバンジー「茨城ってどこにあるんですか?」1巻
真枝アキがまんがタイム(芳文社)で連載する「茨城ってどこにあるんですか?」1巻が、本日12月7日に芳文社から発売された。一部書店では購入特典を用意。全国の店舗で取り扱われる特典ほか、茨城の書店でしか手に入らないものも存在する。
ぽんとごたんだ新連載、甲賀くノ一と伊賀忍者の同棲ラブコメ「お忍び同棲」
「桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?」「井地さんちは素直になれない」のぽんとごたんだによる新連載「お忍び同棲」が、本日12月1日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」でスタートした。
黒田bb「Aチャンネル」連載12年で完結!12月に最終巻、1月に画集第2弾発売
黒田bb「Aチャンネル」が、本日11月27日発売のまんがタイムきららキャラット2021年1月号(芳文社)で最終回を迎えた。
同級生は推し作家…?趣味がバレてしまった女子の百合コメディがツイ4で開幕
紺色3号の新連載「同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果」が、本日11月24日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」でスタートした。
「妖こそ怪異戸籍課へ」「瑠東さんには敵いません!」がきららMAXで連載化
笠間裕之原作・柴朗作画「妖こそ怪異戸籍課へ」、相崎うたう「瑠東さんには敵いません!」の新連載2本が、本日11月19日発売のまんがタイムきららMAX2021年1月号(芳文社)でスタートした。ともに過去にゲスト掲載され好評を博していた作品の連載化だ。
女性マンガ家×メイドのハートフルコメディ4コマ「棘ありメイドとポンコツ先生」
梶谷きりの新連載「棘ありメイドとポンコツ先生」が、本日11月17日に星海社の4コママンガ配信アカウント「ツイ4」でスタートした。