井上淳哉「La Vie en Doll」UJで連載再開、1巻の続き網羅した別冊が付録に
本日5月19日に発売されたウルトラジャンプ6月号にて、井上淳哉「La Vie en Doll ラヴィアンドール」が、昨年休刊したジャンプ改(ともに集英社)より移籍して連載をスタートさせた。
中田春彌「Levius」ウルジャンに移籍、オール描き下ろしのイラスト集も
月刊IKKI(小学館)にて連載されていた中田春彌「Levius-レビウス-」が、ウルトラジャンプ(集英社)へと移籍。本日4月18日発売の5月号にて、「Levius/est」のタイトルで連載がスタートした。
「ベヨネッタ」のキャラデザ手がけた島崎麻里の初連載、UJでスタート
本日3月19日に発売されたウルトラジャンプ4月号(集英社)にて、ゲーム「ベヨネッタ」のキャラクターデザインなどを担当した島崎麻里の新連載「アリアドネの冠」がスタートした。
皆川亮二「PEACE MAKER」“銃神”の過去を描く初の小説版、原作最新刊と同発
皆川亮二「PEACE MAKER」最新14巻と、同作初の小説版「PEACE MAKER-BLACK WING-」が3月19日に発売される。ノベライズを手がけたのは岡村直宏。
「テラフォーマーズ」新刊に生物図鑑、アドルフ主役に据えた外伝の3冊同発
貴家悠原作による橘賢一「テラフォーマーズ」の最新12巻と、「テラフォーマーズ〈公式〉キャラクター生物図鑑」、木村聡によるスピンオフ「テラフォーマーズ外伝 RAIN HARD」の3冊が、本日2月19日に同時発売された。
「GJ部」作者の新作ラノベがUJでコミカライズ連載、ジョジョ缶バッジも
本日2月19日に発売されたウルトラジャンプ3月号(集英社)にて、「GJ部」で知られる新木伸による新作ライトノベル、「英雄教室」のコミカライズ連載がスタートした。作画を手がけるのは「放課後のトラットリア」の水口鷹志。
荒木飛呂彦描き下ろしの定助が秋葉原に登場、UJにはイギーストラップ
荒木飛呂彦「ジョジョリオン」の主人公・東方定助の描き下ろしイラストが、本日1月19日から2月18日まで秋葉原のセガ秋葉原1号館の壁面に掲出されている。
中国人マンガ家・夏達が秋葉原で来日イベント、「長歌行」新刊刊行で
中国人マンガ家・夏達の新刊「長歌行」5、6巻が明日1月19日に同時発売される。これを記念した来日イベントが、1月24日にコミックとらのあな秋葉原店Cにて行われる。
「BASTARD!!」魔神コンロン戦でのダーク・シュナイダーがフィギュアに
萩原一至「BASTARD!!―暗黒の破壊神―」に登場するダーク・シュナイダーの新作フィギュアが発売される。
中田春彌「Levius-レビウス-」2015年春にウルジャンで連載再開
中田春彌「Levius-レビウス-」がウルトラジャンプ(集英社)にて連載を再開することが、本日12月26日に発売された単行本3巻の帯で発表された。
ウルトラジャンプ、創刊20周年に合わせ電子版の配信開始
ウルトラジャンプ(集英社)が2015年に創刊20周年を迎える。これに合わせ本日12月19日発売の2015年1月号より、ジャンプBOOKストア!をはじめとした電子書店にて電子版の有料配信を行う。配信開始日は紙版発売日の翌月1日。
「テラフォ」アドルフ描くスピンオフがUJで
本日10月18日に発売されたウルトラジャンプ11月号(集英社)にて、木村聡が描く貴家悠・橘賢一「テラフォーマーズ」のスピンオフ「テラフォーマーズ外伝 RAIN HARD」が幕を開けた。
荒木飛呂彦「魔少年ビーティー」復刻版、UJに
本日9月19日発売のウルトラジャンプ10月号(集英社)には、荒木飛呂彦「魔少年ビーティー」の復刻版が付属している。
アニメWIXOSSのスピンオフ、ウルジャンで
本日8月19日に発売されたウルトラジャンプ9月号(集英社)にて、LRIG原作、岡田麿里ストーリー原案による鈴木マナツ「selector infected WIXOSS -peeping analyze-」がスタートした。
BD作家ニコラ・ド・クレシー、UJで連載
発売中のウルトラジャンプ8月号(集英社)にて、「天空のビバンドム」で知られるバンドデシネ作家ニコラ・ド・クレシーによる新連載「プロレス狂想曲」がスタートした。
てりてりおの新連載がUJで、「ジョジョ」の小冊子2冊も
本日6月19日に発売されたウルトラジャンプ7月号(集英社)にて、てりてりおの新連載「ももいろアーメット」がスタートした。
明日6月19日(木)発売のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日6月19日(木)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。