MSCのトップへ戻る
POPGROUP音源のみを使用した1050円ミックスCD登場
POPGROUP Recordingsからリリースされた楽曲のみを使用したミックスCD「POPMIX Vol.1 Mixed by DJ KEN-ONE」が本日3月17日にリリースされた。
はなび、2年半ぶり新作アルバムに下町のマイメン多数参加
Da.Me.Recordsの2010年第1弾アイテムとして、はなびが2年半ぶりのソロアルバム「FAST LANE」を1月13日にリリースする。
ラフィン、THA BLUE HERB、亀島が異色の三つ巴対バン
2月7日に東京・LIQUIDROOM ebisuで開催されるイベント「RHYTHM OF FEAR」で、LAUGHIN' NOSE、THA BLUE HERB、TURTLE ISLANDの3組がライブを行うことになった。
Romancrew・ALI-KICKらと豪華MC陣の強力コラボコンピ
韻踏合組合が主宰するレーベルIFK RECORDSの企画による、コラボアルバムシリーズ第3弾「SPLIT EP VOL.3」が12月11日に発売される。
STICKY from SCARS、初のソロアルバムは「金」がテーマ
SEEDA、bay4k、A-Thug、I-DeAといったヒップホップシーンの重要人物を擁し、ここ数年の日本語ラップに新たな流れを作り出したSCARS。このメンバーであるSTICKYが初のソロアルバム「WHERE'S MY MONEY」を明日12月2日にリリースする。
ECDら参加!MSCのO2が初ソロ作で「ウシジマくん」表現
“Libra RECORDのオカルト担当”ことMSCのO2が、キャリア初のソロアルバムとなる「STAYTRUE」を11月4日にリリースすることが決定した。
RUMIが2年半ぶりのアルバムで「あえて空気読みません」
RUMIが2年半ぶりとなるニューアルバム「Hell Me NATION」を11月11日にリリースすることが決定した。
日本一のMCを決めた「UMB」2008年大阪決勝大会DVD
大阪・なんばHATCHで昨年12月に開催された、日本最高峰のフリースタイルバトル「ULTIMATE MC BATTLE 2008」決勝の模様を収録した2枚組DVDが本日9月23日にリリースされた。
MICROPHONE PAGER復活作を強力メンツがリミックス
MICROPHONE PAGERのリミックスアルバム「王道楽土 改」が9月2日にリリースされる。
ストリート文化が集結する代々木公園BLOCK PARTY
東京・代々木公園で8月8日・9日にフリーイベント「SHIBUYA BLOCK PARTY」が開催されることになった。
DJ BAKU、豪華フィーチャリング作を再現するリリパ決行
DJ BAKUが7月22日に初のフィーチャリングアルバム「THE 12JAPS」をリリース。これを記念したイベント「DJ BAKU 『THE 12JAPS』-JAPANESE STYLE WARS 2009-」が、7月31日にShibuya O-EASTで行われる。
SEEDAが最後のアンサー「俺の周りに電話しないでくれ」
SEEDAがGUINESSの制作した「SEEDA IS FAKE 2」へのアンサーとして、「LAST ANSWER」と題した楽曲を自身のブログにて発表した。
GUINNESSがSEEDAへアンサー「6月20日に池袋に来い」
GUINNESSがSEEDAへのアンサーソング「暴言 PART 2~SEEDA IS FAKE」を発表した。
SEEDA、突然飛んできたDISにすかさずアンサーソング
SEEDAが自身のオフィシャルブログで、「的を外し続ける退屈な主張_いつまでたっても進歩しないフロー_何ヶ月つくりこんでもサビができない_ラッパーとして結果が出ない_アルバムというか未完成品1曲をつくるのにとてもとても長い時間をかける所がまさにギネス」と題した新曲のWAVファイルを公開している。
DJ BAKU、新作でShing02やBOSSら12名をフィーチャー
DJ BAKUが初のフィーチャリングアルバム「THE 12JAPS」を7月22日にリリースすることが決定。このアルバムの特設サイトが6月1日にオープンすることが明らかになった。
重量級ビートボクサー太華が初のソロアルバムで顔面着地
日本最高峰のヒューマンビートボクサーのひとり、太華が初のソロアルバム「顔面着地」を7月2日にリリースすることが決定した。
「KAIKOO」大阪編に強力ゲスト追加&次は名古屋上陸
DJ BAKUが主催するライブイベント「KAIKOO」の、5月30日にBLACK CHAMBER & studio PARTITA(名村造船所跡地)で開催される初の大阪公演「KAIKOO vol.12-大阪乱遊祭-」に出演アーティストが追加された。
伝説のイベント「RAW LIFE」を振り返るミニコミ登場
2004年から2006年にかけて開催された音楽イベント「RAW LIFE」に関するミニコミ「SUMMER OF RAW LIFE」が5月上旬に400部限定で発売されることになった。
真冬のゲレンデフェスから11組のライブ映像ネット配信
1月17日に岩手・安比高原スキー場の特設フロアで開催されたJAZZY SPORT主催の音楽フェス「APPI + JAZZYSPORT RUN '09」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
RUMIのライブDJで知られるSKYFISHが待望の1stアルバム
RUMIのライブDJや鎮座DOPENESSへのトラック提供などで知られるPOPGROUP RECORDINGS所属のトラックメイカー、SKYFISHが5月20日に1stアルバム「RAW PRICE MUSIC」をリリースすることが決定した。
DJ BAKU初の公式ミックスにZAZEN BOYSなど邦楽42曲
DJ BAKUが初のオフィシャルミックスCD「JAPADAPTA(ジャパダプタ)」を5月2日にリリースすることが決定した。
D.L.選曲のラップコンピに激レア「暴言」まさかの収録
日本語ラップの伝導者、DJ BOBO JAMES a.k.a, D.L.(DEV LARGE)が選曲する日本語ラップの温故知新コンピレーション「HARD TO THE CORE」が5月13日にリリースされる。
DJ BAKU主催イベント「KAIKOO」ついに大阪初上陸
DJ BAKUがオーガナイズするイベント「KAIKOO」がついに大阪上陸。5月30日にBLACK CHAMBER & studio PARTITA(名村造船所跡地)にて「KAIKOO vol.12-大阪乱遊祭-」と題して開催される。
MICROPHONE PAGERが13年ぶりの新作でシーンに渇
MUROとTWIGYのユニットとして再始動したMICROPHONE PAGERが、前作「DON'T TURN OFF YOUR LIGHT」より13年ぶりとなるニューアルバム「王道楽土」を2009年1月21日にリリースする。
DJ BAKU主催「邂逅」第10回にMSC、降神、oakら出演
DJ BAKUが主催する人気イベント「KAIKOO Vol.10 -Independent祭2008→2009-」が12月20日に東京・渋谷club asiaで開催される。
世界が注目するトラックメイカーOlive Oil新作発表
福岡在住のトラックメーカーOlive Oilがニューアルバム「α」を12月19日にリリース。彼がMySpaceとスペースシャワーTV「Digital Archives X」の共同企画「MyX」の12月度特集アーティストに選出された。
韻踏合組合のリーダーSATUSSYが初のソロアルバム
関西を代表するヒップホップクルー、韻踏合組合のリーダーSATUSSYが初のソロアルバム「THE NOVEL」をリリースした。
最強ヒップホップ夫婦誕生!DJ BAKUとRUMIが結婚
ターンテーブリストのDJ BAKUとフィメール・ラッパーのRUMIが昨日11月9日に結婚式を挙げたことが明らかになった。
山仁リリースパーティでLoop Junktion再結成ライブ
10月10日にリリースされた山仁の最新アルバム「クッキーマン」のリリースパーティが11月8日に新宿LOFTで開催。このイベントでcro-magnonの前身ともいえる伝説的ヒップホップ・バンド、Loop Junktionが4年半ぶりの再結成ライブを開催することになった。
cro-magnon、犬式が10時間の数珠つなぎセッション
cro-magnonのSHIGEと犬式 a.k.a.Dogggystyleの三宅洋平が立ち上げたイベント「nbsa+×÷」。この4度目となる公演が、9月14日に新木場STUDIO COAST/ageHaにて開催された。