高橋和希のトップへ戻る
鳥山明、尾田栄一郎らマンガ制作の流儀を解剖!分冊百科「ジャンプ流!」創刊
週刊少年ジャンプ(集英社)に縁の深い作家にフォーカスした分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」が、2016年1月7日に創刊される。創刊号で特集されるのは鳥山明。
【10月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「遊☆戯☆王」風間&津田が約10年ぶり再会で「テンションが上がりっぱなし」
劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」声優キャストの風間俊介、津田健次郎、Vジャンプ編集部の相川貴彦氏、プロデューサーの実松照晃、さらに脚本、キャラクターデザイン、製作総指揮を自ら担当する原作者の高橋和希が、8月16日、京都・国立京都国際会館で行われたカードゲームの世界大会「WORLD CHAMPIONSHIP 2015」に登場した。
「遊☆戯☆王」カードゲーム大会で風間俊介ら新作映画を語る、高橋和希も登場
高橋和希「遊☆戯☆王」を題材とした「遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム」シリーズの世界大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2015」が、8月15日・16日に国立京都国際会館にて開催された。
今年も開催、ジャンプアニメの祭典にハイキュー!!、銀魂、セラフなど
ジャンプ作品のオリジナルアニメを上映する、招待制のイベント「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2015」の開催が決定した。11月3日から15日にかけて東京、札幌、仙台、神奈川、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡の全国9都市、10会場で実施される。
2016年公開の「遊☆戯☆王」初長編映画、特報映像で遊戯と海馬が早くも激突
マンガ家の高橋和希が製作総指揮を務める長編アニメーション、劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」の特報映像がYouTubeにて公開された。
映画「遊☆戯☆王」特報に遊戯と海馬のデュエルシーン、謎の少年も登場
高橋和希原作によるアニメ映画「劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』」の特報映像が公開された。
「遊☆戯☆王」キャラ本に新作映画のデザイン画、高橋和希インタビューも
高橋和希「遊☆戯☆王」のキャラクターガイドブック「千年の書(ミレニアム・ブック)」が、本日7月17日に発売された。
【7月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「遊☆戯☆王」2016年GW公開が決定、原作者の高橋和希は米コミコンに登壇
「遊☆戯☆王」の新作映画、劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」が2016年のゴールデンウイークに公開されることが明らかになった。
映画「遊☆戯☆王」ポスターに新キャラ、高橋和希は米でインクポット賞受賞
高橋和希原作によるアニメ映画「遊☆戯☆王」の正式タイトルが、「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS」に決定。高橋自らが脚本、キャラクターデザイン、製作総指揮を担当することも明かされた。
「遊☆戯☆王」ブラック・マジシャン・ガールのフィギュアをお部屋に召喚
高橋和希原作のアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」に登場する、ブラック・マジシャン・ガールの新作フィギュアが発売される。
遊☆戯☆王、映画はTVアニメと同じく風間俊介&津田健次郎!原作完結後描く
高橋和希原作によるアニメ映画「劇場版 遊☆戯☆王」のメインキャストが発表された。TVアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」と同じく、武藤遊戯役を風間俊介、海馬瀬人役を津田健次郎が演じる。
風間俊介と津田健次郎の名コンビが「劇場版 遊☆戯☆王」で復活
2016年公開の長編アニメーション「劇場版 遊☆戯☆王」のメインキャストが、風間俊介と津田健次郎に決定した。2000年放送のアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」で、風間が武藤遊戯役、津田が海馬瀬人役を務めており、ファン待望の復帰となる。
青エク、磯兵衛、喰種など88タイトルの1巻無料、集英社による春の電書祭
加藤和恵「青の祓魔師」、仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」、石田スイ「東京喰種トーキョーグール」など、集英社が配信する電子書籍の第1巻を試し読みできるフェア「春マン!!2015」が、ジャンプBOOKストア!などの電子書店にて本日3月16日にスタートした。
「遊☆戯☆王DM」ペガサスとの戦い描く決闘者の王国編、ニコ生で一挙放送
高橋和希原作によるアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の「決闘者の王国(デュエリストキングダム)編」が、1月22日から25日にかけてニコニコ生放送にて一挙配信される。
「遊☆戯☆王」20周年で2016年に劇場アニメ化、遊戯や海馬が登場
高橋和希「遊☆戯☆王」の劇場版アニメが、原作の連載開始から20年目にあたる2016年に公開される。
銀魂&遊☆戯☆王、ポケットや鞄からピョコッと飛び出すアクセサリー
空知英秋原作のアニメ「銀魂」と高橋和希原作によるアニメ「遊☆戯☆王」の新作グッズが、コスパの「ピョコッテ」シリーズの第1弾として登場する。
【8月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「黒バス」別冊など付属のVジャンプ、売切れ続出で重版決定
藤巻忠俊「黒子のバスケ」のファンブック「『黒子のバスケ』キャラクターズバイブル+」が封入された、Vジャンプ4月号(集英社)の重版が決定した。
【2月3日~2月9日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月3日から2月9日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「遊☆戯☆王」の高橋和希、ジャンプに読切で9年ぶり登場
本日11月2日に発売された週刊少年ジャンプ49号(集英社)には、「遊☆戯☆王」で知られる高橋和希の読み切り「DRUMP」が掲載されている。高橋がジャンプに執筆するのは約9年ぶりのこと。
宮崎周平の読切がジャンプに、次号は高橋和希が9年ぶり登場
本日10月28日に発売された週刊少年ジャンプ48号(集英社)には、「むこうみず君」の宮崎周平による読み切り「隣の席の珍子ちゃん」が掲載されている。
【8月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
黒子、承太郎、アラレちゃん…ジャンプ歴代キャラが景品に
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊45周年を記念し、歴代作品の主要キャラクターたちがフィギュア化される。5月下旬より8カ月連続で、全国のアミューズメント施設にプライズゲームの景品として登場する。
石仮面、ベヘリット…オトナファミで“アイテムマンガ”特集
本日2月20日に発売されたオトナファミ4月号(エンターブレイン)では、「伝説のアイテム漫画40品目」と題した特集が組まれている。
鳥山明、CLAMP、うすた京介ら「ジョジョ」描く別冊付録
本日9月19日に発売されたウルトラジャンプ10月号(集英社)には、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の25周年記念ブック「25YEARS WITH JOJO」が付いている。
【8月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月3日に発売される単行本をお知らせいたします。