吉崎観音のトップへ戻る
ケロAが休刊、一部作品はブシロードが創刊する新雑誌へ
ケロケロエース(角川書店)が本日7月26日に発売された9月号をもって休刊した。一部の連載作品は、9月6日に創刊される月刊ブシロード(ブシロード)に引き継がれる。
ケロロ軍曹×ケロリンのコラボ桶、予約受付中であります
吉崎観音「ケロロ軍曹」と、銭湯などでお馴染みの「ケロリン桶」がコラボしたデザインの湯桶が、7月22日に発売される。価格は1365円。
ヤンエーにエヴァ最終話再び、豪華作家の祝福コメントも
本日7月4日発売のヤングエース8月号(角川書店)には、カラー・GAINAX原作による貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」の最終話が再掲載されている。この異例の再掲載は、7月号の完売が相次ぎ、最終話が読めずにいたファンが続出したことを受けて行われたもの。
手塚2次創作×文房具カフェのイベント、加藤和恵ら来場
手塚治虫作品を題材にプロの作家が2次創作をする「osamu moet moso」と、表参道の文房具カフェによるコラボイベント「文房具で 手塚治虫を妄想する」が6月13日まで開催中だ。
「osamu moet moso」コミティアで複製原画展に新刊販売
手塚治虫作品を題材にプロの作家が2次創作をする「osamu moet moso」のブースが、5月5日に東京ビッグサイトで開催されるCOMITIA104の会場に登場する。
「うちのタマ知りませんか?」と「ケロロ軍曹」がコラボ
「うちのタマ知りませんか?・タマ&フレンズ」と「ケロロ軍曹」のコラボレーション企画「タマ&ケロロ」が始動。吉崎観音の描き下ろしビジュアルを使い、グッズなどを展開していく。
吉崎観音ガイド本、全マンガリスト&未単行本化短編収録
「吉崎観音ワールド 吉崎観音のまんが作品完全網羅!」 が角川書店から発売された。デビューから現在まで、多岐にわたる吉崎観音作品を紹介したガイドブックだ。
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
ドラクエマンガ特集、ダイの大冒険や柴田亜美らの4コマも
本日11月20日に発売されたオトナファミ2013年1月号(エンターブレイン)では、ゲーム「ドラゴンクエスト」を題材としたマンガ作品を振り返る特集「ドラゴンクエスト漫画メモリアル」が組まれている。
手塚治虫展、「osamu moet moso」の作品や名アニメ公開
東京・杉並アニメーションミュージアムでは、企画展「手塚治虫の温故知新~『osamu moet moso』と復刻マンガ展」が開催されている。開催期間は12月16日まで。
【8月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
手塚プロの夏コミ本は、あさりよしとおの「W3」など収録
手塚プロダクションがコミックマーケット82の企業ブースNo.653「osamu moet moso+」にて、作品集「osamu moet moso CONCEPT BOOK2.0」を販売する。
JOKERに「俺修羅」別カバー、吉崎観音「DMQ+」外伝も
本日7月21日に発売されたガンガンJOKER8月号(スクウェア・エニックス)には、「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」のブックカバーが2枚付いている。
【7月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ケロロ軍曹」小隊メンバーらの登場回網羅したベスト版
吉崎観音「ケロロ軍曹ベストセレクション1 ケロロのなかまたち 大集合!!編」が、本日6月26日に発売された。
【6月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
吉崎観音「ドラクエモンスターズ+」新作が次号JOKERに
7月21日に発売される月刊ガンガンJOKER8月号(スクウェア・エニックス)には、吉崎観音「ドラゴンクエストモンスターズ+(プラス)」の新作読み切りが掲載される。
【6月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
吉崎観音「ドラクエモンスターズ+」カバー新たに新装版で
「ケロロ軍曹」などで知られる吉崎観音の「ドラゴンクエストモンスターズ+(プラス)」が、新装版となって3カ月連続で刊行される。全巻カラーピンナップ付きで、カバーイラストは描き下ろし。6月22日、1巻と2巻が2冊同時に発売される。
角川5社フェアでジゼル、ケロロ、日常などのご当地ポスター
角川書店、アスキー・メディアワークス、富士見書房、中経出版、エンターブレインの5社によるキャンペーン「角★コミ2012夏」が、全国の書店で6月15日より開催される。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ケロロ軍曹」原画展&宝探し、熊本を侵略であります
吉崎観音ゆかりの地として、熊本県熊本市が「ケロロ軍曹」とコラボレーション。3月3日から4月1日にかけて、原画展や宝探しなど市内で大規模にイベントを仕掛ける。
吉崎観音監修の「ケロロ軍曹」ガイド発売、安彦良和が寄稿
「吉崎観音完全監修“K”‐FILEケロロ軍曹公式ガイドブック22.5巻」が、角川書店から発売された。特別寄稿として、安彦良和と谷川流による作品解説が収められている。
龍馬展が東京巡回。アキコ、久保、江口、魔夜ら50名超
2010年春より長崎ハウステンボスを皮切りに西日本各地にて開催されてきた「私の龍馬イラスト展」が、東日本大震災チャリティー企画として東京に巡回。1月27日より東京都江東区の森下文化センターにて開催される。
勇人、質屋を切り盛りする女子高生描くハートフル新連載
本日1月6日に発売されたヤングガンガン2号(スクウェア・エニックス)にて、「はなまる幼稚園」で知られる勇人の新連載「いろは坂、上がってすぐ。」がスタートした。
手塚作品で妄想する「osamu moet moso」秋葉で展示会
手塚プロダクションによる企画展「osamu moet moso@AKIBA」が、1月7日から秋葉原にて開催される。会場はコトブキヤ秋葉原館、有隣堂ヨドバシAKIBA店、東京アニメセンターオフィシャルショップ@AKIBA INFO.の3カ所。
安彦の描き下ろしギャグ入り「ガンダム4コマ最前線02」
「機動戦士ガンダム4コマ最前線02 逆襲編」が、角川書店から12月26日に発売される。安彦良和など、豪華執筆陣によるギャグタッチの「ガンダム」マンガを収めたアンソロジーだ。
手塚プロが冬コミに出展、星野リリィら参加の本を販売
手塚プロダクションがコミックマーケット81の企業ブースNo.333「osamu moet moso」にて、作品集「osamu moet moso CONCEPT BOOK 1.5」を販売する。
ケロロやルシウスから年賀状が届く電書キャンペーン
電子書籍アプリ「BOOK☆WALKER」にて、対象商品を購入した人に特製年賀状をプレゼントする「人気コミックのオリジナル年賀状がお正月に届く!あけおめキャンペーン」が12月14日まで開催されている。
WEBマンガ誌ニコニコエース、角川の人気作など配信
ニコニコ動画と角川書店による新たなWEBマンガ誌・角川ニコニコエースが、ニコニコ静画内コンテンツとして創刊された。