Corneliusのトップへ戻る
「攻殻機動隊」シリーズ主題歌&挿入歌がハイレゾで楽しめる限定アイテム発売
歴代の「攻殻機動隊」シリーズの主題歌および挿入歌のハイレゾ音源を収録したプリレコーデッドUSBおよびSHM-CDが、完全生産限定アイテムとして2021年1月20日にリリースされる。
METAFIVE約4年ぶりに再始動、新曲「環境と心理」リードボーカルは小山田圭吾
METAFIVEのニューシングル「環境と心理」が明日7月24日に配信リリースされる。
METAFIVE「STILL ALIVE」と題した動画公開
METAFIVEのYouTube公式チャンネルで「METAFIVE - METAFIVE. STILL ALIVE.」なる動画が公開された。
Corneliusが1991年をテーマに選曲、明日α-STATION FM京都にて特別企画オンエア
CorneliusがDJを務める「FLAG RADIO」の特別企画が、明日7月1日(水)にα-STATION FM京都にて放送される。
CANの全18作品再発に石野卓球、小山田圭吾、坂本慎太郎がコメント
ドイツのロックバンド・CANの全18作品が7月から2021年1月にかけて再発売されることが決定。発売に際し、石野卓球(電気グルーヴ)、小山田圭吾(Cornelius)、坂本慎太郎、野田努(ele-king編集長)がコメントを寄せた。
Cornelius、くるり、スピッツ、indigo la End、sumikaらを手がける高山徹の仕事術(前編)
出音がカッコよければ何でもいい、機材へのこだわりはない
坂本真綾デビュー25年記念アルバムリリース、総特集のミュージック・マガジン増刊も
坂本真綾がデビュー25年目突入を記念し、7月15日に2枚組アルバム「シングルコレクション+ アチコチ」をリリースすることを発表した。
Cornelius「攻殻機動隊」サントラのストリーミング配信開始
Corneliusが音楽を担当した映画「攻殻機動隊」シリーズのサウンドトラック「『攻殻機動隊ARISE』O.S.T.」「攻殻機動隊 新劇場版 O.S.T. by Cornelius」のストリーミング配信が本日4月22日にスタートした。
青葉市子特集「ユリイカ」に細野晴臣、小山田圭吾、七尾旅人、マヒト、原田郁子ら
青葉市子を特集した雑誌「ユリイカ」3月号が2月28日に発売される。
オリラブ「Love Jam」でCornelius&中村佳穂と愛ほとばしるセッション
ORIGINAL LOVEの企画によるライブイベント「Love Jam vol.5」が、1月25日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われた。
“裏番”會田茂一が語るアナザーストーリー
「それぞれが自分たちの価値観でカッコいい音楽を模索していた」
カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃”
「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」
堀江博久の50歳を祝うイベントにCornelius、LOSALIOS、カジヒデキら
堀江博久(Neil and Iraiza)の50歳を祝うライブイベント「Hirohisa Horie Birthday live『50th NOW!』」が、3月22日に東京・晴れたら空に豆まいて、24日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催される。
ドレスコーズ・志磨遼平が語る憧憬とシンパシー
「『本物になんかなるものか!』という姿勢がカッコいい」
細野晴臣「イエローマジックショー」に小山田圭吾や安部勇磨ら、星野源と坂本龍一も映像で
11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる細野晴臣の音楽活動50周年を記念したイベントのうち12月1日公演「イエローマジックショー3」の出演者が発表された。
Corneliusが新生渋谷PARCOのオリジナルBGM担当、館内ライブも開催
Corneliusが11月22日にグランドオープンする東京・渋谷PARCOのオリジナルBGMを担当する。
センター街の一角から始まった黄金時代
“渋谷系の仕掛け人”、元HMV渋谷・太田浩氏インタビュー
渋谷パルコ開店記念4公演にTempalay、石野卓球、D.A.N.、SPANK HAPPY、ヤン富田ら
渋谷パルコの開店を記念するイベント「SHIBUYA COMES ALIVE!」が11月26日、11月27日、12月2日、12月3日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われる。
「朝霧JAM」台風19号の影響で開催中止
10月12日と13日に静岡・朝霧アリーナ ふもとっぱらで開催予定だった野外フェスティバル「It's a beautiful day~Camp in 朝霧JAM」の中止が発表された。
Buffalo Daughter、中村達也や小山田圭吾ら参加の「25+1 Party」映像6本一挙公開
Buffalo Daughterが5月に東京・LIQUIDROOMで行ったライブイベント「25+1 Party」の計60分におよぶ映像6本がYouTubeで公開された。
木村拓哉アルバムのタイトルと発売日が決定、MVのメイキング映像公開
木村拓哉のソロアルバムのタイトルが「Go with the Flow」になることが決定。2020年1月8日に発売される。
木村拓哉ソロアルバム発売!アレキ、B'z稲葉、槇原敬之、水野良樹、小山田圭吾ら曲提供
木村拓哉がソロでの音楽活動を始動することを発表。2020年1月にアルバムをリリースすることが明らかになった。
ORIGINAL LOVE主催ライブでCornelius、中村佳穂と対バン
ORIGINAL LOVEが主催するライブイベント「Love Jam vol.5」が、2020年1月25日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われる。
「ワーハピ」初の青森でCornelius、きゃりー、槇原敬之らヒット曲連発
高橋幸宏がキュレーターを務める音楽フェス「WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE」が、8月24日に青森・YSアリーナ八戸で開催された。
細野晴臣50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」特報公開
細野晴臣の活動50周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「NO SMOKING」が11月に劇場公開されることが決定。YouTubeで本日8月19日より特報映像が公開されている。
細野晴臣50周年展覧会の詳細発表、小山田圭吾のリクエストでベスト盤にレア音源収録
細野晴臣の活動50周年を記念する展覧会「細野観光1969-2019」の詳細が発表された。
ミスチル、RAD、YMO、ワンオク、ハロプロ三昧の8時間半番組5日連続放送
8月12~16日に放送されるNHK-FMの番組「今日は一日○○三昧(ざんまい)」で、Mr.Children、RADWIMPS、YMO、ONE OK ROCK、ハロー!プロジェクトが特集される。
「朝霧JAM」第1弾でCornelius、cero、ハナレグミ、くるり、オウガら18組
野外フェスティバル「It’s a beautiful day~Camp in 朝霧JAM」が、10月12日と13日に静岡県富士宮市の朝霧アリーナにて行われる。
Cornelius明日発売の映像作品の一部を公開、「POINT」ティザー映像も
Corneliusの楽曲「Audio Architecture」のライブ映像が、YouTubeで公開された。
Corneliusのポップアップストアがタワレコ渋谷で、コラボグッズの販売も
Corneliusのポップアップストア「CORNELIUS SHOP SHIBUYA × TOWER RECORDS SHIBUYA」が、7月30日から8月26日まで東京・タワーレコード渋谷店3F 特設コーナーで展開されることが決定した。