カラスヤサトシのトップへ戻る
RED4月号、二ノ瀬泰徳が太宰「人間失格」を大胆アレンジ
本日2月19日に発売された月刊チャンピオンRED4月号(秋田書店)より、「魔女の騎士」などを代表作に持つ二ノ瀬泰徳の「人間失格 壊」がスタートした。
長嶋有フェアでよしとも、衿沢らがポップを描き下ろし
本日2月1日からリブロ吉祥寺店では「長嶋有漫画化計画フェア」を開催している。
長嶋有「夕子ちゃんの近道」をカラスヤがマンガ化
本日1月22日発売の小説宝石2月号(光文社)にて「長嶋有漫画化計画」の第2弾、カラスヤサトシがコミカライズする「夕子ちゃんの近道」がスタートした。
衿沢イラスト、長嶋有「ぼく落ち」アナザーカバーを5名に
「長嶋有漫画化計画」の公式ブログで、長嶋有の小説「ぼくは落ち着きがない」のアナザーカバーを5名にプレゼントしている。カバーイラストは正規カバーと同じく衿沢世衣子によるもの。
藤沢とおる、カラスヤらが参加する月チャン新春ギャグ祭
本日1月6日発売の月刊少年チャンピオン2月号(秋田書店)には、カラスヤサトシ、藤沢とおるなどが参加する新春特別企画「初笑いだよ!2010ギャグフェスタ」が掲載されている。
スージャン全作家の私物など超レアグッズをプレゼント
本日12月22日発売のスーパージャンプ2010年2号(集英社)では、全連載作家25人のレアアイテムなど総計43点のプレミアムグッズをプレゼントしている。
小田扉、岩岡ヒサエら参加の鉄道アンソロ「鉄本」発売
モーニング(講談社)企画のコミックアンソロジー「鉄本(テツモト)」が、本日12月22日発売となった。
長嶋有の小説コミカライズ計画に、小玉ユキ&うめ参戦
小説家、長嶋有の作品をマンガ化する「長嶋有漫画化計画」に「坂道のアポロン」の小玉ユキ、「東京トイボックス」のうめが新たに参戦することが決定した。コミカライズするタイトル、発表のスケジュールは明らかになっていない。
施川ユウキ画業10周年、初のエッセイマンガ集を刊行
「サナギさん」で知られる施川ユウキの初エッセイマンガ集「え!? 絵が下手なのに漫画家に?」と、「森のテグー」1巻が11月20日に同時発売される。
【11月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
ダ・ヴィンチ12月号、東村アキコを徹底解体
本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(メディアファクトリー)では、「なんなんだ! 東村アキコ大特集」と題した東村アキコの特集が組まれている。
カラスヤ「でかけモン」限定ペーパーでボツになったあとがき
カラスヤサトシ「カラスヤサトシのでかけモン」が11月7日に発売される。これを記念し、COMICS JUNKUDO 津田沼店にて限定のメッセージペーパーを配付する。
楳図が熟年層にマンガの描き方指南!テキストも発売開始
NHK教育テレビで放送されている「趣味悠々」で、楳図かずおが講師を務める「楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門」が11月5日よりスタート。それに先駆けて、現在テキストが発売されている。
【10月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
衿沢世衣子が長嶋有「ぼくは落ち着きがない」をマンガ化
小説家、長嶋有の作品をマンガ化する「長嶋有漫画化計画」が本日10月22日発売の小説宝石11月号(光文社)からスタートした。
俺の小説をマンガにして!「長嶋有漫画化計画」始動
小説家、長嶋有の作品をマンガ化する「長嶋有漫画化計画」がスタートする。
カラスヤ×ねむようこ対談!まんがタイムラブリーで
10月13日発売のまんがタイムラブリー11月号(芳文社)に、カラスヤサトシとねむようこによる対談が掲載される。
いがらしみきお、若杉公徳らが選挙をテーマに競作
本日8月19日付けの朝日新聞朝刊オピニオン面には、「笑う総選挙」と題して4コマが掲載。「ぼのぼの」のいがらしみきおや、「デトロイト・メタル・シティ」の若杉公徳ら人気作家が参加している。
「ナイトミュージアム2」取材で、久保ミツロウ渡米する
本日8月12日発売の週刊少年マガジン37号(講談社)には、久保ミツロウによる映画「ナイトミュージアム2」の取材レポートマンガ「勝手にもう、しませんから。」が掲載されている。
ライオリに犬上・秋月・カラスヤ揃い踏みブックinブック
本日7月10日発売の月刊まんがライフオリジナル8月号(竹書房)には、人気作品の番外編などを収めた大ボリュームのブックインブックが封入されている。
ブレイク祈願!単行本2冊同売で「柘植ともうします。」フェア
柘植文の「野田ともうします。」1巻と、「柘植文のつつウラウラまんきツアー」の7月13日同時発売を記念し、講談社と竹書房では「柘植ともうします。」フェアを開催。描き下ろしイラスト入りのオリジナルマグカップを抽選で60人にプレゼントする。
「有閑みわさん」5巻は、豪華ゲスト陣のトリビュート収録
まんがくらぶ(竹書房)にて好評連載中、たかの宗美「有閑みわさん」の5巻が5月27日に発売。7人の豪華ゲスト作家による「有閑みわさんトリビュート」が収録されている。
カラスヤサトシ、おしゃれシティ六本木でサイン会
6月7日、六本木の東京ミッドタウン1FにあるTSUTAYA MUSIC STOREでカラスヤサトシのサイン会が行なわれる。
カラスヤ×オシャレ!? 単行本2冊同時発売キャンペーン
5月22日にカラスヤサトシ「カラスヤサトシ」4巻と「カラスヤサトシのおしゃれ歌留多」が同時発売されることを記念して、描き下ろし携帯電話用待受画像とパソコン用壁紙のプレゼントキャンペーンが実施される。
週プレのマンガ増刊「漫'sプレイボーイ」が創刊
マンガをメインにした週刊プレイボーイの増刊号、漫'sプレイボーイ(ともに集英社)が4月30日に誕生する。
どこを切ってもゆるめいつな増刊号、3月25日発売
OVA化で話題となっているsaxyunの「ゆるめいつ」がたっぷり読める、「まんがライフセレクション ゆるめいつ増刊号」が3月25日に発売される。
フリーペーパー「dictionary」最新号はマンガ特集
2月25日発行のフリーペーパー、dictionary 126(クラブキング)ではマンガ特集が組まれている。
good!アフタヌーン初号、期間限定で無料公開
2008年11月に発売されたgood!アフタヌーン初号(講談社)が、1月13日から20日までの期間限定で、公式ウェブサイトにて無料公開される。完売続出で入手できなかったファンに向け、掲載作品のうち約9割が公開される模様。
浦沢ブレーン長崎尚志、小説家デビューしていた
モーニング(講談社)に連載中の浦沢直樹「BILLY BAT」のプロット共同制作に携わっている長崎尚志が、12月20日発売のパンドラVol.2 SIDE-B(講談社)に「アルタンタハー 東方見聞録奇譚」を発表し、小説家としてデビューした。
福満×東村×カラスヤ、自分マンガ家鼎談
現在発売中のダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)2009年1月号にて福満しげゆき、東村アキコ、カラスヤサトシによる鼎談が掲載されている。