桜井画門のトップへ戻る
「亜人」劇場版第1部の公開日決定、主題歌はflumpoolの書き下ろし曲
桜井画門のコミックを原作とする劇場版アニメ「亜人 -衝動-」の公開日が決定し、あわせて予告編が公開された。
「亜人」ファンのflumpool、映画&テレビシリーズ主題歌担当に歓喜
flumpoolの新曲「夜は眠れるかい?」が、11月27日に公開される劇場アニメ「『亜人』第1部 -衝動-」の主題歌に決定した。
劇場アニメ「亜人」第1部は11月27日公開!ビジュアルと予告映像も解禁
桜井画門「亜人」を原作とする劇場アニメ第1部「衝動」の公開日が、11月27日に決定した。TOHOシネマズ新宿ほか全国30館にて、2週間限定で上映される。
「亜人」劇場版に続きTVアニメの制作も決定!Netflixでの配信も
桜井画門「亜人」のTVアニメ化が決定した。2016年1月よりMBS・TBS・CBCほかでオンエアされ、映像配信サービス・Netflixでも配信される。
「亜人」映画化に続いてテレビアニメ化決定、Netflixでの配信も
劇場版アニメ第1弾の公開を控える「亜人」の、テレビアニメ化が決定。2016年1月よりMBS・TBSほかにて放送を予定していることがわかった。
劇場アニメ「亜人」声優に宮野真守、櫻井孝宏ら8名発表、新たな特報も公開
劇場アニメ「亜人」の声のキャストに宮野真守、櫻井孝宏ら8名が決定。あわせて新しい特報映像がYouTubeにて公開された。
劇場アニメ「亜人」は11月公開!主人公は宮野真守、新PVも解禁
桜井画門「亜人」を原作とする劇場アニメ3部作のキャストが発表された。
劇場アニメ「亜人」スタッフ「日本を舞台にハリウッドのアクション映画を」
桜井画門「亜人」を原作とする劇場アニメ3部作の主要スタッフによるコメントが公開された。
劇場版「亜人」手がける瀬下寛之総監督らスタッフ16名が意気込みコメント
3部構成の劇場アニメとして公開されることが決定している「亜人」。本作の制作を手がける主要スタッフ陣のコメントが発表された。
【6月8日~6月14日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月8日から6月14日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「亜人」佐藤ら捕獲してブックカバーなど当たるキャンペーン、セブンで
桜井画門「亜人」のオリジナルブックカバーなどが当たるキャンペーンが、6月30日まで全国のセブン-イレブンにて実施されている。
【6月1日~6月7日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月1日から6月7日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【6月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「亜人」が劇場3部作でアニメ化!ビジュアルと特報映像も公開
桜井画門「亜人」のアニメ化が決定した。劇場3部作として制作される。
“死なない人間”のバトルサバイバル「亜人」3部構成で劇場アニメ化
good!アフタヌーンで連載中の桜井画門によるマンガ「亜人」のアニメ化が決定。3部構成の劇場アニメとして公開されることが明らかになった。
【11月10日~11月16日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、11月10日から11月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月3日~11月9日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、11月3日から11月9日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【11月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アフタ祭でミニ色紙贈呈&植芝理一の作画動画
月刊アフタヌーンとgood!アフタヌーン(ともに講談社)の連合フェア「アフタヌーン大収穫祭2014 ~出会い~」が、11月7日より開催される。
【5月12日~5月18日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月12日から5月18日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【5月5日~5月11日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月5日から5月11日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
賭けダーツ描く新連載がgoodアフタで、亜人4巻の続きも
本日5月7日に発売されたgood!アフタヌーン43号(講談社)にて、田中一行の新連載「エンバンメイズ」がスタートした。
【5月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
第38回講談社漫画賞ノミネート作発表、受賞発表は5月9日
第38回講談社漫画賞の候補作が発表された。児童部門では4作品、少年部門、少女部門、一般部門では5作品ずつがラインナップ。受賞発表は5月9日を予定している。
「乙嫁」森薫が80歳まで現役宣言、マンガ大賞2014授賞式
マンガ大賞2014が本日3月27日に発表され、森薫「乙嫁語り」が大賞を獲得。ニッポン放送イマジンスタジオにて、森や担当編集者らを招いた授賞式が行われた。
マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定
マンガ大賞2014の結果発表と授賞式が、本日3月27日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、中央アジアを舞台に、結婚をめぐるドラマを森薫が描き出す「乙嫁語り」。ハルタ(エンターブレイン)にて連載されている。
第18回手塚治虫文化賞、20作から選ぶ「読者賞」投票受付中
朝日新聞社が主催する第18回手塚治虫文化賞の特別企画として、受賞作を一般投票により決める「読者賞」部門が設けられた。同社のニュースサイト・朝日新聞デジタルの特設ページにて3月14日まで投票を募っている。
書店員が選ぶランキングに、坂本ですが?、亜人、ソーマ
日販が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2014」のランキングベスト15が発表された。
マンガ大賞2014ノミネート作発表、友達に薦めたい10作
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に薦めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。7回目の開催となる2014年度のノミネート作品が発表された。
1位はワンパンマン、オトナファミが今年のBEST50作を発表
本日12月20日発売のオトナファミ2014年2月号(エンターブレイン)では、全国3000店の書店員と同誌編集部が選んだ、2013年のマンガランキングベスト50が発表されている。1位に輝いたのは、ONE原作による村田雄介「ワンパンマン」。