細野晴臣のトップへ戻る
安藤裕子、ニューシングルでYMOのあの名曲に挑戦
11月25日にリリースされる安藤裕子のニューシングルのタイトルが「Paxmaveiti ラフマベティ -君が僕にくれたもの-」に決定。またこの収録曲および詳細が発表された。
鉄道ガールズ推薦「tabiuta」コンピでゆったり旅行気分
JTB「鉄旅ニッポン」とソニー・ミュージックダイレクトの共同企画による“旅”をテーマにしたコンピレーションアルバム「tabiuta -旅へ 歌と- ~鉄旅ガールズrecommend~」が、10月21日にリリースされる。
コシミハル×細野晴臣“テクノの時代”が復刻盤でよみがえる
コシミハルが1983~4年にALFA/¥ENレーベルより発表した初期作品2枚をコンパイルしたアルバム「Epoque de Techno(エポック・ドゥ・テクノ)」が、11月18日にリリースされることが決定した。
細野晴臣、クリスマスイブに「映画を聴きましょう」
12月24日に恵比寿ザ・ガーデンホールにて、細野晴臣プロデュースライブ「映画を聴きましょう」の開催が決定した。
冬をテーマに新旧曲を集めたテクノポップコンピ
クリスマスシーズンに向けて活躍するコンピレーションアルバム「for winter music Lovers ~テクノポップ・クリスマス」「for winter music Lovers ~ノン・ヴォーカル・クリスマス」が11月11日に2作同時リリースされる。
オノ・ヨーコ「僕らの音楽」で小山田、細野らと豪華競演実現
明日9月25日(金)放送のフジテレビ系「僕らの音楽」にYOKO ONO PLASTIC ONO BANDが出演する。
オノ・ヨーコ来日公演のバンドメンバーに細野晴臣参加
9月16日にアルバム「BETWEEN MY HEAD AND THE SKY」をリリースしたYOKO ONO PLASTIC ONO BANDが、このアルバムのリリースツアーとして東京・大阪で来日公演を行うことになった。
UA、秋の野音公演で細野晴臣と生デュエット披露
UAが9月6日に東名阪ツアーの初日となる公演を、東京・日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを行った。
高野寛、話題の新作「Rainbow Magic」試聴音源をアップ
10月7日にリリースされる高野寛の最新アルバム「Rainbow Magic」収録楽曲の試聴音源が、レーベルオフィシャルサイトにアップされた。
TOWA TEI新感覚パーティに砂原良徳、細野晴臣ら続々登場
TOWA TEIが今年7月よりスタートさせたパーティ「HOTEL H」。この第2~4回のスケジュールおよび参加ゲストが発表された。
あがた森魚ライブ完全実況録音盤&はちみつぱい究極BOX
あがた森魚の還暦を記念して行われた全国ツアーの最終公演「あがた森魚とZIPANG BOYZ號の一夜」の模様を収めたライブアルバムが、10月10日にリリースされることが決定した。
高野寛「Rainbow Magic」で17年前のキヨシローと共演
10月7日に発売される高野寛のデビュー20周年アルバム「Rainbow Magic」。この収録内容が明らかになった。
原田知世の2年ぶり新作「eyja」詳細が明らかに
10月7日にリリースされる原田知世のニューアルバム「eyja(エイヤ)」の収録内容とアートワークが発表された。
くるり、京都で「音博」仕様iTunes Cardを太っ腹配布
くるりが9月10日より京都市営地下鉄の京都駅と四条駅で、iTunes Cardを数量限定配布することが明らかになった。
タムくん原画展で細野晴臣とタムくんのコラボライブ
タイ出身のマンガ家、タムくんことウィスット・ポンニミットが10月に来日。10月26日から11月29日にかけて京都国際マンガミュージアムのギャラリーで開催される「ウィスット・ポンニミット原画展 『ブランコ』の世界」にあわせて、同会場の多目的映像ホールで11月3日に細野晴臣とコラボライブを行うことになった。
日比谷野音「Springfields 09」ライブ映像ネットで公開中
5月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された音楽フェスティバル「Springfields 09」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
たけし、とんねるず、邦子、野沢の名作初期音源一挙CD化
ビクターから「GOLDEN☆BEST」シリーズの一環として、ビートたけし、とんねるず、山田邦子、野沢直子といった1980年代にバラエティ番組で大ブレイクしたお笑い芸人たちの初期音源集が、9月16日に一挙リリースされることになった。
リキッド3DAYSに原田郁子、鎮座追加&幸宏ゲスト小山田
10月30日から11月1日まで3日間にわたって東京・LIQUIDROOM ebisuで開催されるイベント「De La FANTASIA 2009 -Vol.ZERO-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
松たか子結婚後初シングルにHIS「500マイル」のカバー
松たか子が、ギタリスト佐橋佳幸との結婚後初となるニューシングル「君となら」を10月21日にリリースすることが決定した。
細野、あがた、慶一&博文が出演「京浜ロックフェス」
10月12日に川崎市東扇島東公園特設会場にて、久保田麻琴が総合プロデューサーを務めるライブイベント「京浜ロックフェスティバル2009」の開催が決定した。
卓球、細野、クロマニヨンズが銀座でシェーッ!ざんす
8月26日~9月7日に東京・松屋銀座にて、赤塚不二夫の追悼展覧会「追悼 赤塚不二夫展 ~ギャグで駆け抜けた72年~」が開催される。
KREVA決意の新作「心臓」は右心室&左心室の2本立て
9月8日にリリースされる、KREVAの約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「心臓」。この収録内容が明らかになった。
奇跡の好天!夢の島フェス「WORLD HAPPINESS」大成功
今年で2回目を迎える野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2009」が8月9日に夢の島公園陸上競技場で開催。Yellow Magic Orchestra、ムーンライダーズ、スチャダラパー、Chara、LOVE PSYCHEDELICO、pupa、Y.Sunahara、相対性理論ほか全14組のアーティストが約1万4000人の前でライブを繰り広げた。
幸宏、細野、SAKEROCKら国内外17組がリキッド3DAYS
10月30日から11月1日まで3日間にわたって、東京・LIQUIDROOM ebisuで新しい音楽イベント「De La FANTASIA 2009」が開催されることが決定した。
YMO、RC出演「YOU」ほか80年代NHK若者番組を再放送
NHK教育テレビ50周年記念の一環として、8月2日(日)から8月7日(金)にかけて若者番組をテーマにさまざまなプログラムをオンエア。8月3日(月)から 「若い広場」と「YOU」へ寄せられたリクエストのうち、特に要望が多かった回がアンコール放送される。
HMO(初音ミクオーケストラ)でYMOの名曲がよみがえる
VOCALOIDソフト「初音ミク」を使用してYMOの楽曲をカバーする、HMOとかの中の人。(PAw Lab.)のアルバム「Hatsune Miku Orchestra」が8月26日にリリースされることになった。
原田知世2年ぶりソロアルバム「eyja」はアイスランド産
原田知世がソロアルバム「eyja(エイヤ)」を10月21日にリリースすることが決定した。
「RED HOT@TV」で野宮真貴、砂原良徳の貴重コメント
HOT STUFFのインターネットテレビ番組「RED HOT@TV」第89回のゲストに野宮真貴が登場。9月22日に開催されるリサイタル「Beautiful People」についてのインタビューに答えている。
UA、細野晴臣らとの贅沢コラボ曲をiTS先行配信中
UAの新曲「月がきえてゆく」の先行配信が、昨日7月15日よりiTunes Storeにてスタートした。
細野×アン×ミハルのチャップリン「スマイル」配信
細野晴臣、Ann Sally、コシミハルが手がけたNHK総合「NHKスペシャル マネー資本主義」のテーマソング「Each Smile」が、明日7月15日よりiTunes Storeより配信される。