長田悠幸のトップへ戻る
長田悠幸の青春大喜利マンガ「キッド アイ ラック!」完結
本日6月7日に発売されたヤングガンガン12号(スクウェア・エニックス)にて、長田悠幸「キッド アイ ラック!」が最終回を迎えた。
【3月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
長田悠幸&恐山の大喜利大会、空気読ませ主役チームが優勝
去る11月25日、東京カルチャーカルチャーにて「第1回この中で一番大喜利が強いのは俺だ!!選手権」が開催された。このイベントは長田悠幸の青春大喜利マンガ「キッド アイ ラック!」1巻と、第4回「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」の優勝者ダ・ヴィンチ・恐山による初単行本「『くーろんず』シリーズ 空論基礎・I」の発売を記念したもの。
長田悠幸&恐山の大喜利イベント明日開催!押切蓮介ら参加
「RUN day BURST」などで知られる長田悠幸の新刊「キッド アイ ラック!」1巻と、ダ・ヴィンチ・恐山の初単行本「『くーろんず』シリーズ 空論基礎・I」が、本日11月24日に発売された。
【11月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
長田悠幸&恐山の大喜利イベントに押切蓮介、太田垣康男ら
長田悠幸の青春大喜利マンガ「キッド アイ ラック!」1巻と、第4回「ギャグ漫画家大喜利バトル!!」の優勝者ダ・ヴィンチ・恐山による初単行本「『くーろんず』シリーズ 空論基礎・I」が11月24日に発売される。これを記念して、11月25日に東京カルチャーカルチャーにて「第1回この中で一番大喜利が強いのは俺だ!!選手権」が開催される。
長田悠幸の青春大喜利マンガ、ヤングガンガンでスタート
本日6月1日に発売されたヤングガンガン12号(スクウェア・エニックス)にて、「RUN day BURST」などで知られる長田悠幸の新連載「キッドアイラック!」がスタートした。長田が同誌に執筆するのは今回が初めて。
「咲」クリアファイルがヤンガンに、次号長田悠幸が新連載
本日5月18日に発売されたヤングガンガン11号(スクウェア・エニックス)には、アニメ「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」のクリアファイルが封入されている。
押切蓮介、地獄のミサワらのストII大会の模様を動画で配信
押切蓮介「ハイスコアガール」1巻の発売を記念し、去る3月10日、AKIHABARAゲーマーズ本店にて「第1回 この中でいちばんストIIが強いのは俺だ選手権」が行われた。月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス)の公式サイトでは、イベントの様子を収めた動画が配信されている。
押切蓮介、地獄のミサワ、長田悠幸らゲーマーがストIIで対決
押切蓮介「ハイスコアガール」1巻が2月25日に発売されることを記念し、3月10日にAKIHABARゲーマーズ本店にて「第1回 この中でいちばんストIIが強いのは俺だ選手権」が開催される。
【1月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
安彦の描き下ろしギャグ入り「ガンダム4コマ最前線02」
「機動戦士ガンダム4コマ最前線02 逆襲編」が、角川書店から12月26日に発売される。安彦良和など、豪華執筆陣によるギャグタッチの「ガンダム」マンガを収めたアンソロジーだ。
「蛇衆」完結2巻発売で長田悠幸がショートアニメを制作
矢野隆原作による長田悠幸「蛇衆」の最終2巻が本日12月19日に発売されたことを記念した特設サイトが、週刊ヤングジャンプ(集英社)の公式サイト内にオープンした。
【12月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
ミラクルジャンプで上田宏の「TIGER & BUNNY」連載始動
本日10月11日に発売されたミラクルジャンプNo.5(集英社)にて、桂正和がキャラクターデザインを手がけるアニメ「TIGER & BUNNY」のコミカライズ連載がスタートした。
【8月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
【3月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月22日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じています。本リストはあくまで予定としてご覧ください。
SF&ファンタジー描く新雑誌・ミラクルジャンプ本日創刊
SF&ファンタジーをテーマにした新雑誌・ミラクルジャンプが、週刊ヤングジャンプ(ともに集英社)の増刊として本日1月13日に創刊された。
「カテキン」のオジロマコトが鮮烈ヤンジャン初登場
本日1月6日に発売された週刊ヤングジャンプ6・7合併号(集英社)には、「カテキン」「nude~AV女優みひろ誕生物語~」などで知られるオジロマコトの読み切り「ZOO FACTORY」が掲載されている。
【10月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
【8月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
月刊ヤンジャンが幕引き。リニューアル新増刊は年内誕生
週刊ヤングジャンプの増刊、月刊ヤングジャンプ(ともに集英社)が、2010年末に誌名を改めリニューアルすることが決定。月刊ヤングジャンプは、本日8月12日に発売された9月号で最終号となる。新増刊の詳細は今後週刊ヤングジャンプ誌面などで発表される予定だ。
【5月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
Cookieからの刺客・藤末さくらが月刊ヤンジャンに登場
本日3月16日に発売された月刊ヤングジャンプ4月号には、Cookie(ともに集英社)にて「プライベート タイムズ」を連載中の少女マンガ家、藤末さくらによる読み切り「脚色アリ」が掲載されている。
月刊YJ、「EVIL HEART」武富智2年ぶりの新作「Yell」掲載
本日2月16日に発売された月刊ヤングジャンプ3月号(集英社)には、「EVIL HEART」で知られる武富智にとって2年ぶりの新作となる読み切り「Yell」が掲載されている。
【1月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
「トト!」長田悠幸、月刊YJにて「蛇衆」コミカライズ
「トト!」「RUN day BURST」などで知られる長田悠幸が、矢野隆による小説「蛇衆」をコミカライズ。本日1月19日に発売された月刊ヤングジャンプ2月号(集英社)に「蛇衆 アカツキ」のタイトルで掲載されている。
「WORST」第3部スタート、高橋ヒロシ画業20周年祭り
高橋ヒロシ「WORST」の第3部が、本日10月6日発売の月刊少年チャンピオン11月号(秋田書店)からスタートした。
フレッシュガンガン2009年春号は「ハガレン祭り」
月刊少年ガンガンの増刊号、フレッシュガンガン2009年春号(ともにスクウェア・エニックス)にて、荒川弘の「鋼の錬金術師」TVアニメ新シリーズを祝した特集「ハガレン×コラボ大錬成」が組まれている。