石川優吾のトップへ戻る
ジャンプ改の3.11テーマ小冊子に浦沢直樹、東村アキコら
本日3月10日に発売されたジャンプ改Vol.6(集英社)には、「for someone 3.11 22のメッセージ」と題された小冊子が綴じ込まれている。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月28日に発売される単行本をお知らせいたします。
新マンガ誌「ジャンプ改」本日誕生!表紙は二ノ宮知子新作
新マンガ雑誌「ジャンプ改」が集英社より誕生。本日6月25日、Vol.1が週刊ヤングジャンプの増刊として発売された。
新雑誌「ジャンプ改」誕生!二ノ宮知子、渡辺ペコらが連載
集英社による新マンガ雑誌「ジャンプ改(かい)」が、6月25日に誕生する。
【3月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月30日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
【10月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日10月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
月刊ヤンジャンが幕引き。リニューアル新増刊は年内誕生
週刊ヤングジャンプの増刊、月刊ヤングジャンプ(ともに集英社)が、2010年末に誌名を改めリニューアルすることが決定。月刊ヤングジャンプは、本日8月12日に発売された9月号で最終号となる。新増刊の詳細は今後週刊ヤングジャンプ誌面などで発表される予定だ。
スージャン心霊特集に雁須磨子、朔ユキ蔵の恐い話掲載
本日7月28日に発売されたスーパージャンプ16号(集英社)の「SJ真夏の心霊特集」と題した特集に、石川優吾や朔ユキ蔵、雁須磨子ら6人の作家がショートマンガを執筆している。
ヤンジャン、トラウマイスタの中山敦支が青年誌初登場
本日7月15日に発売された週刊ヤングジャンプ33号(集英社)では、「トラウマイスタ」で知られる中山敦支の読み切り「ねじまきカギュー」が掲載されている。
スージャンに武富智の新作。次号、怪談特集に雁須磨子ら
本日7月14日に発売されたスーパージャンプ15号(集英社)には、「EVIL HEART」などで知られる武富智の新作読み切り「彼とアルミケースの底」が掲載されている。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
信じたくないけど、今年がもう半分終わっちゃうんだぜ。コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
【3月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
【2月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
河童マンガ界激震、「カッパの飼い方」がカッパ大賞09に
毎年、最もカッパの普及に貢献した文化活動に贈られる「日本カッパ大賞」を石川雄吾の「カッパの飼い方」が受賞した……という虚構の特集記事が本日9月16日発売の週刊ヤングジャンプ42号(集英社)に掲載されている。
BRUTUSでオトナのマンガ特集、ヨクサルが憧れの人と……
5月15日発売のBRUTUS 663号(マガジンハウス)は、創刊30周年を迎える週刊ヤングジャンプ(集英社)とがっちりコラボレーションを果たした「オトナのマンガ」特集を組んでいる。
石川優吾、スペリオール新連載にてSFアクションに挑戦
4月24日発売のビッグコミックスペリオール10号(小学館)より、「カッパの飼い方」「よいこ」の石川優吾が新連載「スプライト」を開始する。